- (上地区)清願寺ダム配水停止のお知らせ (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場建設課TEL:0966-45-7221上地区のみなさま
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月14日09時24分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月14日9時24分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)洪水
- 【警戒レベル4相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】赤井観測局の水位は、07月14日09時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.21m(氾濫危険水位4
- 【警戒レベル3相当情報】二見川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】二見川観測局の水位は、07月14日09時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.38m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】赤井観測局の水位は、07月14日08時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.64m(避難判断水位3
- 自主避難所の閉鎖 (熊本県)
自主避難所として開設していた益城町総合体育館及び広安小学校駐車場〈車中避難場所)を閉鎖しました。
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、07月14日08時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.46m(避難判断水位
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】避難勧告(全員避難)こちらは美里町です。美里町全域に避難勧告を発令しました。理由:土砂災害警戒のため【警戒レベル4】
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月14日07時42分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月14日7時42分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)洪水
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報14日07時35分発表【発表】美里町詳細はhttp://www.anshin.pref.kumamoto.jp/r
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月14日06時48分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月14日6時48分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)洪水
- [八代市] 気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市気象注意報警報2020年7月14日(火)6時25分配信---------熊本気象台発表06時22分八代市に大雨警報が発表され
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月14日06時22分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月14日6時22分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水注意報(発表)大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、07月14日05時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.57m(避難判断水位
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月14日05時13分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月14日5時13分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)--
- 気象情報 (熊本県)
7月14日4時18分、阿蘇地方(阿蘇市、小国町、南小国町)に大雨警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意
- 菊池市に大雨警報が発表されました (熊本県)
7月14日午前4時18分菊池市に大雨警報が発表されました。今後の気象情報には十分注意してください。-----------------
- 自主避難所を開設しています。 (熊本県)
4時18分、阿蘇市に大雨警報が発表されました。これまでの大雨により、土砂災害の危険性が高まっていますので、周囲の状況変化に十分注意し
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月14日04時18分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月14日4時18分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月13日23時16分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)-
- ★玉名市からの防災情報★自主避難所開設について (熊本県)
本日深夜に、大雨の恐れがあり、土砂災害危険地域の予防的避難のため、自主避難所を下記のとおり2カ所開設しております。避難を希望される方
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】こちらは宇城市です。7/1318:00避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区は宇城市全域理由:洪水警戒の
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始こちらは美里町です。避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区は以下の通りです。美
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令について (熊本県)
梅雨前線の影響により、今後、大雨が降る恐れがありますので、レベル3避難準備・高齢者等避難開始を発令しております。以下のとおり、避難所
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは阿蘇市です。2020/07/1318:00に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- 新型コロナウイルス感染症に関する支援策一覧をまとめました! (熊本県)
菊池市では新型コロナウイルス感染症の影響を受けている皆さんに対して、各種支援策を実施しています。これまでは、市ホームページに支援策ご
- 今後の気象情報及び自主避難所の開設について (熊本県)
今夜遅くから明日にかけて、大雨となる見込みです。午後6時に自主避難所を開設しますので、明るいうちに早めの避難を心がけ、避難される場合
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは西原村です。2020/07/1317:30に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- 避難所の開設について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。本日から明日にかけて大雨が予想されています。本日、午後6時より避難所を開設しますので、今後予想される強い雨
- [八代市] 避難所の開設について (熊本県)
▼八代市避難所の開設について2020年7月13日(月)17時21分配信---------本日(7月13日)午後6時より市内21ヶ所の
- 役場職員を名のる不審者について (熊本県)
7月8日午前11時30分頃、多良木警察署管内の民家に首から役場名の書かれた名札を下げた男性が訪問し、「水道料金の徴収に来ました。」な
- 自主避難所の開設について (熊本県)
菊池市では、本日の夜遅くから、明日の朝にかけて激しい雨の降る恐れがあります。それに伴い、菊池市生涯学習センター(キクロス)を自主避難
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
こちらは、甲佐町役場です。7月13日17時00分甲佐町全域に【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。土砂災害の発生
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは山都町です。2020/07/1317:00に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは南小国町です。7/1317:00に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区は以下の通
- 【水俣市】避難所開設について (熊本県)
水俣市からお知らせします。水俣市では、本日避難所を1カ所開設しております。開設避難所はもやい館です。避難所は開設されていますが、自宅
- 山鹿市情報メール 臨時号 2020.7.13 (熊本県)
【自主避難所開設】今夜遅くから大雨の予報が出ています。これに伴い、自主避難所を午後5時30分から開設します。新型コロナウイルス感染予
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
こちらは相良村です。2020/07/1316:30に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区は以下の通りです。相良村全域理
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月13日16時12分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月13日16時12分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)-
- 避難準備・高齢者等避難開始(土砂災害)発令 (熊本県)
連日の大雨により土砂災害の危険性が高まっています。明日にかけてまとまった雨が降ると予想されますので、令和2年7月13日、16時00分
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第058号) (熊本県)
7月13日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第063号) (熊本県)
7月13日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月10日から13日15時
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第070号) (熊本県)
7月13日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月10日から13日15時まで
- 避難所開設について (熊本県)
梅雨前線の影響により、今後、大雨が降る恐れがありますので、避難所を開設します。(時間)7月13日午後6時30分から(開設避難所)・三
- 自主避難所の開設 (熊本県)
7月13日17時00分から、自主避難所として益城町総合体育館、車中避難場所として広安小学校駐車場を開設します。避難される際は、各自で
- 【県関係者を語る不審者に注意!!】 (熊本県)
7月9日に警察本部から「不審な訪問に注意」、7月12日に多良木警察署から「県関係者を語る不審者に注意!!」で発信した不審者については
- 【県関係者を語る不審者に注意!!】 (熊本県)
7月9日に警察本部から「不審な訪問に注意」、7月12日に多良木警察署から「県関係者を語る不審者に注意!!」で発信した不審者については
- 避難所の開設について (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-1111本日、下記のとお
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月13日13時13分頃、西区城山下代4丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月13日10時52分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月13日10時52分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)大雨注意報(継続)強風注意報(継続)-
- ゆっぴー安心メール(甥を装った不審電話について) (熊本県)
7月12日(日)、小国町大字宮原居住の高齢者宅に対して、甥になりすました人物から不審電話が掛かっています。今回は、相手に名前を聞き返
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月13日10時32分頃、中央区桜町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月13日04時58分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月13日4時58分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)大雨注意報(継続)----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月13日02時18分頃、中央区下通1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月12日23時00分頃、中央区南熊本2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月12日21時52分頃、中央区新市街付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月12日21時40分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月12日21時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)------------▼登録内容の
- 避難準備情報に切替 (熊本県)
07/1217:30に避難勧告から避難準備情報に切り替えました。発令地区:産山村全域今までの雨で、地盤などが緩んでおり、少しの雨でも
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月12日17時01分頃、西区田崎町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。----
- 【水俣市】避難所開設について (熊本県)
水俣市からお知らせします。水俣市では、本日避難所を1カ所開設しております。開設避難所はもやい館です。避難所は開設されていますが、自宅
- 大雨警報が解除されました (熊本県)
菊池市発表されておりました大雨警報が16時36分解除されました。これで、菊池市に発表されていた警報はすべて解除されました。そのため、
- 避難準備・高齢者等避難開始の解除及び自主避難所の閉鎖について (熊本県)
16時36分、阿蘇市に発表していました大雨警報が解除されました。警報解除に伴い、レベル3避難準備・高齢者等避難開始の解除及び自主避難
- 避難準備・高齢者等避難開始解除 (熊本県)
こちらは、甲佐町役場です。災害発生の恐れが少なくなったため、甲佐町全域に発令していた避難準備・高齢者等避難開始を解除しました。解除に
- 【警戒レベル4】避難勧告(土砂災害)解除 (熊本県)
令和2年7月12日16時36分の大雨警報解除に伴い、避難勧告(土砂災害)を解除いたします。------------▼登録内容の「確認
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月12日16時36分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象情報(解除) (熊本県)
阿蘇地方(全域)に発表された大雨警報は16時36分に解除され大雨注意報に変わりました。雨が降り続き土砂災害が発生しやすい状態は継続し
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは山江村です。2020/07/1216:42に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和02年07月12日16時36分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【解除】大雨警報-------------------
- [八代市] 気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市気象注意報警報2020年7月12日(日)16時39分配信---------熊本気象台発表16時36分八代市に出されていた大雨
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月12日16時36分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月12日16時36分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(警報から注意報)洪水注意報(解除)----
- 山鹿市情報メール 臨時号 2020.7.12 (熊本県)
【避難所の閉鎖について】大雨に伴い開設しておりました避難所につきましては、午後4時00分に全て閉鎖します。これまで大量の雨が降ってい
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月12日15時12分頃、中央区新町2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- ゆっぴー安心メール(県関係者と語る不審者に注意!!) (熊本県)
本日午前11時00分から午前11時30分までの間、熊本県球磨郡あさぎり町において、黄緑色作業着上下の男性2名が「県から委託を受けた〇
- ゆっぴー安心メール(県関係者と語る不審者に注意!!) (熊本県)
本日午前11時00分から午前11時30分までの間、熊本県球磨郡あさぎり町において、黄緑色作業着上下の男性2名が「県から委託を受けた〇
- 避難所閉鎖 (熊本県)
危機管理情報課からお知らせします。市内全域に発表されておりました土砂災害警戒情報が解除されました。本日午後2時をもって、市内5カ所に
- 避難所閉鎖のお知らせ (熊本県)
宇城市に発表されていた土砂災害警戒情報の解除に伴い、本日午後1時25分をもって避難勧告を解除しました。それに伴い、市内10カ所に開設
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは南阿蘇村です。2020/07/1211:30に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地
- 不審者の情報 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場総務課TEL:0966-45-11117月12日(日)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月12日12時40分頃、東区花立3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 土砂災害警戒情報が解除されました (熊本県)
7月12日正午、菊池市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除されました。それに伴い、土砂災害警戒区域および浸水想定区域に発令しており
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】避難指示の警戒レベル4から警戒レベル3へ。こちらは津奈木町です。2020/07/1212:00に避難準備・高齢者等避
- 山鹿市情報メール 臨時号 2020.7.12 (熊本県)
【避難勧告(レベル4)解除】山鹿市全域に発令していました土砂災害に関する「避難勧告」は解除しました。先日からの大雨により地盤が緩んで
- [八代市] 気象注意報警報 (熊本県)
▼八代市気象注意報警報2020年7月12日(日)11時47分配信---------熊本気象台発表11時39分八代市に出されていた洪水
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月12日11時39分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月12日11時39分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【こちらは、甲佐町役場です。7月12日11時30分甲佐町全域に警戒レベル4避難勧告を解除し、警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始を
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月12日11時39分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水注意報(警報から注意報)大雨警報(土砂災害)(継続
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和02年07月12日11時20分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【解除】土砂災害警戒情報避難勧告(対象:土砂災害危険地