- 納期のお知らせ (熊本県)
こちらは、大津町役場です。税務課から納期のお知らせをします。6月は、国民健康保険税・第1期、町県民税・第1期の納付の月となっておりま
- 【ゆっぴー安心メール:声かけ事案に注意!】 (熊本県)
6月25日(木)午前9時30分頃、八代市古閑上町の路上を歩いていた女性が、自転車に乗った見知らぬ男から、「その服かわいいね。どこで買
- ゆっぴー安心メール(架空料金請求詐欺被害の発生について) (熊本県)
一昨日(6月23日)から昨日にかけて、牛深警察署管内において、「未払いの登録料があります。連絡をください。」等と記載されたショートメ
- ゆっぴー安心メール(架空料金請求詐欺被害の発生について) (熊本県)
一昨日(6月23日)から昨日にかけて、牛深警察署管内において、「未払いの登録料があります。連絡をください。」等と記載されたショートメ
- ゆくえ不明者の周知です。 (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月25日10時49分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)----------
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除、熊本北合志署第55号) (熊本県)
昨日(6月24日)、行方不明者として手配しました73歳女性につきましては、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうご
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除、熊本北合志署第55号) (熊本県)
昨日(6月24日)、行方不明者として手配しました73歳女性につきましては、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうご
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月25日08時41分頃、南区富合町木原付近で、電線から火花が出ているとの通報により消防車が出動し
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案発生) (熊本県)
6月24日午後3時30分頃に天草市本渡町広瀬の路上において、帰宅中の中学生が不審な男性2人に「かわいいね、バイバイ」と声をかけられる
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月25日6時32分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)雷注意報(継続)-----------
- 火災情報(誤報) (熊本県)
22時47分覚知、小国町大字宮原、その他の火災は誤報でした。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
6月24日22時47分覚知、小国町大字宮原においてその他の火災(竹藪)が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 行方不明者手配(熊本北合志警察署第55号) (熊本県)
6月24日午後6時ころから、熊本市北区楠にお住いの73歳女性が行方不明となっています。女性の特徴は、〇身長160センチくらい〇体型や
- 行方不明者手配(熊本北合志警察署第55号) (熊本県)
6月24日午後6時ころから、熊本市北区楠にお住いの73歳女性が行方不明となっています。女性の特徴は、〇身長160センチくらい〇体型や
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月24日21時7分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)------------▼登録内容の「確
- ゆっぴー安心メール(イノシシの目撃情報について) (熊本県)
本日(6月24日)午後7時20分頃、荒尾市上井手付近で、イノシシ2頭の目撃情報がありました。6月22日にも同じ場所で、イノシシ3頭が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月24日18時16分頃、北区徳王1丁目付近で、火災と紛らわしい煙があるとの通報により消防車が出動
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の解決について) (熊本県)
6月20日に水俣市百間町2丁目において発生しました女子高校生に対する声かけ事案につきましては、行為者が判明し、解決しました。ご協力あ
- 行方不明者手配の訂正 (熊本県)
今月23日、人吉警察署から配信したゆっぴー安心メール表題【行方不明者手配・人吉署第13号】について、本文中に誤りがありましたので、ご
- 行方不明者手配の訂正 (熊本県)
今月23日、人吉警察署から配信したゆっぴー安心メール表題【行方不明者手配・人吉署第13号】について、本文中に誤りがありましたので、ご
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生!) (熊本県)
6月23日(火)午後9時頃、嘉島町大字鯰の路上において、女子高校生が自転車で帰宅中、対向してきた白色の軽四輪乗用車運転の年齢20〜3
- 大津町立小中学校体育施設の一般開放を再開します (熊本県)
大津町立小中学校体育施設の一般開放を中止しておりましたが、以下のとおり再開します。6月24日から町内の学校に通う小中学生団体のみ再開
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月23日23時23分頃、南区城南町宮地付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 【訂正】教育施設の一部開放について (熊本県)
本日掲載した内容について、一部誤りがございましたので、訂正したものを改めて周知いたします。大変失礼いたしました。※訂正箇所菊池市営菊
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月23日14時36分頃、南区城南町宮地付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。--
- 小学生に対する声かけ事案発生 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場教育委員会TEL:0966-45-72266月22日(
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配・人吉署第13号) (熊本県)
昨日(6月22日)午後1時頃から、人吉市北泉田町居住の89歳の男性が、自宅から車で出掛けたまま行方不明となっています。男性の特徴は、
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配・人吉署第13号) (熊本県)
昨日(6月22日)午後1時頃から、人吉市北泉田町居住の89歳の男性が、自宅から車で出掛けたまま行方不明となっています。男性の特徴は、
- ※【教育施設】の一部再開について (熊本県)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間休館しておりました下記の施設を再開いたします。なお、再開・規制緩和にあたっては、必要な
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
本日(6月22日)午後7時頃、荒尾市上井出付近で、イノシシ3頭の目撃情報がありました。イノシシを目撃した場合は、大声を出さず、静かに
- ゆっぴー安心メール(不審者情報) (熊本県)
6月22日午後6時50分頃、荒尾市原万田において、中学生が不審な男性からじろじろ見られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20〜3
- ゆっぴー安心メール(小学生に対する声かけ事案発生について) (熊本県)
6月22日午後4時20分頃、球磨郡あさぎり町深田の路上で、男子小学生が徒歩で下校中、男から「ねえ、君。」と声をかけられ、さらに肩を掴
- ゆっぴー安心メール(小学生に対する声かけ事案発生について) (熊本県)
6月22日午後4時20分頃、球磨郡あさぎり町深田の路上で、男子小学生が徒歩で下校中、男から「ねえ、君。」と声をかけられ、さらに肩を掴
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月22日19時59分頃、南区川口町付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。---
- 上井手の緊急水止めについて (熊本県)
こちらは大津町役場です。おおきく土地改良区から上井手の水止めに関するお知らせです。上井手の災害復旧工事のため、6月23日(火)から6
- ゆっぴー安心メール(架空料金請求詐欺被害の発生について) (熊本県)
6月中旬頃、熊本東警察署管内において、大手通販サイトを装ったメールにより、架空料金を請求される詐欺被害が発生しました。今回の被害は、
- ゆっぴー安心メール(架空料金請求詐欺被害の発生について) (熊本県)
6月中旬頃、熊本東警察署管内において、大手通販サイトを装ったメールにより、架空料金を請求される詐欺被害が発生しました。今回の被害は、
- 【ゆっぴー安心メール:わいせつ事案に注意!】 (熊本県)
6月22日(月)午前10時頃、八代市海士江町にあるコンビニエンスストアにおいて、買い物中の女性が、男から「いくつ?どこの人?」などと
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第052号) (熊本県)
6月22日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第057号) (熊本県)
6月22日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>6月19日から22日15時
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第057号) (熊本県)
6月22日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>6月19日から22日15時まで
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月22日15時54分頃、北区清水新地5丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) (熊本県)
6月19日午後3時10分頃、熊本市南区御幸笛田6丁目付近において、下校中の小学生複数が、突然、男から「お帰り」と声をかけられ、抱きつ
- ゆっぴー安心メール(不審者情報の解除について) (熊本県)
6月5日(金)午後4時45分頃、上益城郡山都町城平で、下校中の女子中学生が、男からつきまとわれた事案につきましては、行為者を特定し、
- ゆっぴー安心メール【荒尾警察署から訂正のお知らせ】 (熊本県)
6月20日にゆっぴー安心メールを送信しました荒尾市桜山町の路上において発生した中学生に対する声かけ事案の発生場所につきましては、桜山
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月22日09時28分頃、西区松尾1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 八代署 第66号)】 (熊本県)
本日午前10時30分頃から、八代市塩屋町居住の70歳の男性が、自宅から徒歩で出掛けたまま行方不明となっています。男性の特徴は身長17
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 八代署 第66号)】 (熊本県)
本日午前10時30分頃から、八代市塩屋町居住の70歳の男性が、自宅から徒歩で出掛けたまま行方不明となっています。男性の特徴は身長17
- ゆっぴー安心メール(女子高校生に対する声かけ事案の発生!) (熊本県)
6月20日(土)午後2時50分頃、水俣市百間町2丁目の路上において、女子高校生が白色原動機付自転車に乗車した男から「お金あげるよ。お
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月21日09時28分頃、西区花園1丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月20日16時06分頃、北区植木町亀甲付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) (熊本県)
6月20日、午後0時30分頃、荒尾市桜山町2丁目の路上において、中学生が男から「ご飯食べに行かない?お金いる?」などと声を掛けられる
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月20日11時40分頃、益城町小谷付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。----
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月20日10時23分頃、中央区出水8丁目付近で、異臭またはガス漏洩事故が発生しているとの通報によ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月20日08時41分頃、西区横手3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動し
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日23時7分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日20時12分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日17時46分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)大雨注意報(解除)洪水注意報(解除)
- プレミアム差額楽商品券の完売について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場産業振興課TEL:0966-35-1034Mail:sangy
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生!) (熊本県)
6月17日(水)午後5時30分頃、水俣市桜井町3丁目の路上で、女子小学生が青色のワゴン型軽自動車に乗った男から、手を振られる事案が発
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第051号) (熊本県)
6月19日16時10分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第056号) (熊本県)
6月19日16時10分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>6月15日から19日15
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第056号) (熊本県)
6月19日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>6月15日から19日15時まで
- 大雨に伴う林道小岱山線一部通行止めのお知らせ (熊本県)
令和2年6月19日未明の雨により、林道小岱山線(奥之院付近より東側約300m地点)において、道路法面が崩落する危険性がある箇所があり
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日14時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)強風注意報(継続)洪水注意報(継続)
- 避難所の閉鎖について (熊本県)
こちらは大津町役場です。大雨により開設していました避難所は閉鎖しました。※これは6月19日(金)12時15分の防災無線の内容です。-
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の解決について) (熊本県)
6月1日(月)午後3時45分頃、宇土市内で、下校中の女子小学生が、男から声をかけられ、つきまとわれた事案につきましては、行為者を特定
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の解決について) (熊本県)
6月1日(月)午後3時45分頃、宇土市内で、下校中の女子小学生が、男から声をかけられ、つきまとわれた事案につきましては、行為者を特定
- 自主避難所の閉鎖について (熊本県)
こちらは阿蘇市です。阿蘇市に発令していました、レベル3避難準備・高齢者等避難開始は、午前11時33分に解除しましたのでお知らせします
- 気象情報(解除) (熊本県)
6月19日3時45分、5時2分、阿蘇地方(全市町村)に発表された大雨警報は11時33分に解除され大雨注意報に変わりました。6月19日
- 大雨・洪水警報が解除されました (熊本県)
11時33分に大雨・洪水警報が解除されました。菊池市に発令されていた警報はすべて解除されました。これまで降り続いた雨で地盤が緩んでい
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和02年06月19日11時33分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【解除】洪水警報-------------------
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年06月19日11時33分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日11時33分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水注意報(警報から注意報)大雨注意報(継続)強風注意
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月19日10時20分頃、北区万楽寺町付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています。
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日9時18分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(継続)------------▼登録内容の「確
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日9時18分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(継続)大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月19日08時18分頃、北区植木町平井付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています
- 避難所を閉鎖します (熊本県)
河川の増水に伴い避難所を開設しておりましたが、河川の水位も減少してきているため、自主避難所の生涯学習センター(キクロス)を8時00分
- 避難所の開設について (熊本県)
現在、菊池市に大雨・洪水警報が発表されております。それに伴い、菊池市生涯学習センター(キクロス)を自主避難所として午前6時に開設しま
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月19日06時52分頃、中央区九品寺3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 気象情報 (熊本県)
6月19日6時23分、阿蘇市、南小国町、南阿蘇村に洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和02年06月19日06時23分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【発表】洪水警報-------------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日6時23分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(継続)------------▼登録内容の「確
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日6時23分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(継続)大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注
- 気象情報 (熊本県)
6月19日5時02分、小国町、産山村に大雨警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。(阿蘇広域消
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年06月19日05時02分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日5時2分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(継続)------------▼登録内容の「確認
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日5時2分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(継続)大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです06月19日04時46分頃、南区田井島2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 自主避難所の開設について (熊本県)
現在、阿蘇市に「警戒レベル3」大雨警報が発表されています。ご自身で安全確保が出来ない方は、下記の自主避難所を開設していますので、周囲
- 大雨・洪水警報が発表されました (熊本県)
菊池市に大雨・洪水警報が発表されました。今後の気象情報に十分注意してください。--------------------登録内容変更、
- 気象情報 (熊本県)
6月19日3時45分、阿蘇市、南小国町、高森町、南阿蘇村に大雨警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意く
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日3時45分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(発表)------------▼登録内容の「確
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日3時45分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(発表)大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月19日2時30分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)洪水
- 気象警報・注意報 (熊本県)
6月18日23時10分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水注意報(発表)大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強
- 19日未明からの気象情報について (熊本県)
熊本県では、19日未明から明け方にかけて、大雨の予報となっています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意されますようお願