- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは小国町です。2020/07/0617:45に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】岩野観測局の水位は、07月06日16時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.57m(避難判断水位3
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日16時40分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉名市、八代市東部、錦町、山江村、芦北町、南
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始こちらは宇城市です。先ほど避難準備・高齢者等避難開始を発令しましたが、避難所開設時間は午後
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始こちらは宇城市です。16:00に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区は以下の
- 現在発令している避難勧告について (熊本県)
15時に菊池市全域の土砂災害警戒区域に対して、避難勧告を発令しました。エリアメールには、菊池市全域と表示がありましたが、正しくは、菊
- 山鹿市情報メール 臨時号 2020.7.6 (熊本県)
先日からの大雨に伴う自主避難所を本日(7/6)午後4時から市内6箇所に開設します。(1)山鹿市健康福祉センター山鹿市中578TEL0
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第056号) (熊本県)
7月6日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第061号) (熊本県)
7月6日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月3日から6日15時までの
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第068号) (熊本県)
7月6日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月3日から6日15時までの桜島
- 【警戒レベル3相当情報】和仁川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】和仁川観測局の水位は、07月06日15時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.14m(避難判断水位
- 避難勧告発令 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは和水町です。2020/07/0616:00に避難勧告を発令しました。理由:土砂災害・洪水警戒のため開
- 【警戒レベル3相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】菜切観測局の水位は、07月06日15時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.2m(避難判断水位2.
- 菊之池保育園及び花房保育園園児のお迎えについて (熊本県)
菊之池保育園及び花房保育園保護者の皆様へ14時47分、菊池市に土砂災害警戒情報が発表されました。可能なご家庭は早めのお迎えをお願いい
- 気象情報 (熊本県)
7月6日15時25分、阿蘇地方(南小国町、小国町、産山村、高森町、南阿蘇村)に大雨警報が発表されました。(阿蘇市については継続中)今
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日15時25分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日15時25分詳細はhttp://www.anshin.
- 避難所開設のお知らせ (熊本県)
こちらは大津町役場です。本日から明日にかけて梅雨前線の北上により、大雨が予想されています。本日午後4時より避難所を開設しますので、今
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日15時25分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(発表)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日15時25分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(発表)雷注意報(継続)強風注意報(
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、07月06日15時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.84m(避難判断水
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは宇土市です。2020/07/0615:00に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは菊池市です。2020/07/0615:00に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。菊池市
- ★玉名市からの防災情報★土砂災害警戒情報 (熊本県)
令和02年07月06日14時55分熊本県熊本地方気象台発表土砂災害警戒情報が発表されました。玉名市:警戒--------------
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日14時55分発表【発表】菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉名市、八代市東部、錦町、山江村、芦北町、南関町、山
- 【南関町】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/0615:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:南の関うから館二階防災情報くまもとURL:htt
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日14時40分発表【発表】菊池市、水上村、相良村、八代市東部、錦町、山江村、芦北町、南関町、天草市東部、八代市
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日14時25分発表【発表】水上村、相良村、八代市東部、錦町、山江村、芦北町、南関町、天草市東部、八代市西部、五
- ゆっぴー安心メール(サルの出没について) (熊本県)
本日(7月6日)午後1時00分頃、宇城市松橋町古保山付近で、サル1頭が目撃されています。サルを目撃された場合は、〇近づいたり大声を出
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】こちらは南小国町です。7/613:00に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区は以下の通りです。南小国町
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日13時12分詳細はhttp://www.anshin.
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和02年07月06日13時12分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【発表】大雨警報【継続】洪水警報-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日13時12分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)洪水
- 【水俣市】避難所一部閉鎖について (熊本県)
水俣市からお知らせです。本日8時30分をもちまして、避難所として開設していた水俣高校は閉鎖しました。水俣市では、現在、もやい館、総合
- 【球磨村】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/06/2717:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:田舎の体験交流館「さんがうら」防災情報くまもとU
- 【南小国町】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/0613:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:元気プラザ中原、自然休養村管理センター、市原小学
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日12時10分頃、西区春日7丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日11時50分頃、東区保田窪本町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- ゆっぴー安心メール(痴漢事案の解決について) (熊本県)
6月5日(金)午後5時30分頃、肥後長浜駅から網田駅に向けて走行中のJR列車内において発生した痴漢事案については、行為者を特定し、検
- ゆっぴー安心メール(痴漢事案の解決について) (熊本県)
6月5日(金)午後5時30分頃、肥後長浜駅から網田駅に向けて走行中のJR列車内において発生した痴漢事案については、行為者を特定し、検
- 【警戒レベル3相当情報】球磨川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】人吉観測局の水位は、07月06日10時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.21m(避難判断水位3
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日10時15分詳細はhttp://www.anshin.
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和02年07月06日10時15分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【発表】洪水警報-------------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日10時15分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)洪水
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは五木村です。2020/07/0609:50に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。五木村
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日09時33分頃、西区八島1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 【警戒レベル3相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】潤川観測局の水位は、07月06日09時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.19m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、07月06日09時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.7m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】唐人川観測局の水位は、07月06日09時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.68m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】網津川観測局の水位は、07月06日09時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.17m(避難判断水位
- 【菊池市】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/0609:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:旭志公民館、菊池市生涯学習センター、七城公民館、
- 【警戒レベル3相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】唐人川観測局の水位は、07月06日09時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.64m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】球磨川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】大野観測局の水位は、07月06日09時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位10.93m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】行末川観測局の水位は、07月06日08時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.67m(避難判断水位
- 避難所の開設について (熊本県)
現在菊池市に、大雨警報が発表されております。これまで降った雨で地盤が緩んでいる箇所があり、今後も雨が降り続く予報となりますので、9時
- 避難準備・高齢者避難開始及び自主避難所の開設について (熊本県)
阿蘇市に「警戒レベル3」大雨警報が発表されています。自主避難所での集団感染防止のため、できる限りご自身で親戚や知人宅など、安全な避難
- 【警戒レベル3相当情報】胸川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】胸川観測局の水位は、07月06日08時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.57m(避難判断水位2
- 気象情報 (熊本県)
7月6日7時59分、阿蘇地方(阿蘇市)に大雨警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。(阿蘇広域
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日07時59分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日7時59分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水注意報(発表)大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、07月06日07時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.67m(避難判断水
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日06時42分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日6時42分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)---
- 【警戒レベル4相当情報】湯出川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】湯出川観測局の水位は、07月06日06時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.55m(氾濫危険水位
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日06時15分発表【発表】水上村、相良村、八代市東部、錦町、山江村、芦北町、天草市東部、八代市西部、五木村、水
- 【警戒レベル3相当情報】湯出川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】湯出川観測局の水位は、07月06日06時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.38m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】水俣川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】新水俣橋観測局の水位は、07月06日06時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.11m(氾濫危険水
- 【警戒レベル3相当情報】水俣川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】新水俣橋観測局の水位は、07月06日05時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.84m(避難判断水
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日05時35分発表【発表】水上村、相良村、八代市東部、錦町、山江村、芦北町、天草市東部、八代市西部、水俣市、天
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日05時28分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日5時28分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)---
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日04時42分頃、中央区十禅寺町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、07月06日03時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.48m(避難判断水位
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは上天草市です。2020/07/0622:00に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月05日23時58分頃、中央区下通2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 大雨警報の発表に伴う避難所の開設について (熊本県)
危機管理情報課からお知らせします。現在、上天草市に大雨警報が発表されており、今後、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始こちらは美里町です。2020/07/0520:30に避難準備・高齢者等避難開始を発令しまし
- 【八代市】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/0518:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:代陽コミュニティセンター、龍峯コミュニティセンタ
- 避難所開設について (熊本県)
水俣市からお知らせします。現在土砂災害警戒情報が発表されており、今夜から明日にかけて非常に激しい雨が降る予想です。水俣市ではもやい館
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月05日20時11分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月5日20時11分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)--
- 【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始(土砂災害) (熊本県)
大雨により土砂災害の危険性が高まっています。今夜から明日以降にかけてまとまった雨が降ると予想されますので、明るいうちの予防的避難とし
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは山都町です。避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区は以下の通りです。山都町全域理由
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月05日17時58分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月5日17時58分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(継続)雷注意報(継続)強風注意報(継続)--
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月05日16時24分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月5日16時24分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(発表)雷注意報(継続)強風注意報(継続)--
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第067号) (熊本県)
7月5日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>山体膨張を示すわずかな地殻変動が
- 通信障害による防災情報発信の制限について (熊本県)
昨日の大雨により通信障害が発生しており、市ホームページの閲覧ができない状態が続いております。これにより、ハザードマップ等の各種防災情
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除、熊本北合志署第58号) (熊本県)
昨日(7月4日)熊本北合志警察署から手配していた88歳の男性については、本日無事に発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありが
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除、熊本北合志署第58号) (熊本県)
昨日(7月4日)熊本北合志警察署から手配していた88歳の男性については、本日無事に発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありが
- 菊池市ホームページが閲覧できない状況になっています (熊本県)
7月3日からの大雨の影響で、菊池市ホームページが閲覧できない状況になっています。復旧次第、お知らせします。災害・防災情報は「防災情報
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月05日10時47分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月5日10時47分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)強風注意報(発表)-----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月05日10時41分頃、東区若葉2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
7月5日4時52分覚知、南阿蘇村大字吉田の建物火災は5時54分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
7月5日4時52分覚知、南阿蘇村大字吉田において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月05日01時29分頃、西区城山下代2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 行方不明者手配 北合志署第58号 (熊本県)
本日(7月4日)午後2時30分頃から、合志市須屋にお住いの88歳の男性が、黒色の自転車に乗って自宅から外出したまま行方不明になってい