- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日23時53分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注
- 【警戒レベル3相当情報】筑後川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】池鶴観測局の水位は、07月06日22時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位5.62m(避難判断水位5
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】広瀬観測局の水位は、07月06日22時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.46m(避難判断水位3
- 避難所情報 (熊本県)
避難所の設置場所について、お知らせします。新たに開設された避難所は以下の通りです。横島体育館--------------------
- 【警戒レベル3相当情報】合志川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】泗水観測局の水位は、07月06日22時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位0.64m(避難判断水位0
- 【警戒レベル4相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】浦川観測局の水位は、07月06日22時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.94m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル4相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】池上観測局の水位は、07月06日22時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.19m(氾濫危険水位3
- 避難勧告(警戒レベル4)の発令について (熊本県)
こちらは大津町役場です。大津町に土砂災害警戒情報が発令されました。大津町は警戒レベル4避難勧告を発令します。発令地域は外牧区、錦野区
- 避難所情報 (熊本県)
避難所の設置場所について、お知らせします。新たに開設された避難所は以下の通りです。岱明B&G天水玉水小学校体育館----------
- 【警戒レベル3相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】潤川観測局の水位は、07月06日21時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.16m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】池上観測局の水位は、07月06日21時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.94m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】藻器堀川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】藻器堀川観測局の水位は、07月06日21時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.82m(避難判断水
- 【警戒レベル3相当情報】坪井川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】高平橋観測局の水位は、07月06日21時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.25m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】鶴野橋観測局の水位は、07月06日21時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.76m(避難判断水位
- 気象情報 (熊本県)
7月6日21時40分、産山村に洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。※現在の阿蘇地方の気
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日21時40分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日21時40分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日21時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日21時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、07月06日21時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.45m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】行末川観測局の水位は、07月06日21時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.93m(氾濫危険水位
- 竜巻注意情報 (熊本県)
■竜巻注意情報2020年07月06日21:35竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 竜巻注意情報(第2号) (熊本県)
7月6日21時35分気象庁熊本市に竜巻注意情報が発表されました。熊本地方、阿蘇地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況にな
- 【警戒レベル4相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】片角観測局の水位は、07月06日21時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.43m(氾濫危険水位3
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日21時20分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉東町、玉名市、阿蘇市、八代市東部、
- 【警戒レベル3相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】浦川観測局の水位は、07月06日21時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.66m(避難判断水位3
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日21時10分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉東町、玉名市、阿蘇市、八代市東部、錦町、大
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日21時10分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉東町、玉名市、阿蘇市、八代市東部、錦町、大
- 【警戒レベル4相当情報】木葉川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】玉東観測局の水位は、07月06日21時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.32m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル4相当情報】上内田川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】袋田観測局の水位は、07月06日21時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.93m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル3相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】行末川観測局の水位は、07月06日21時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.68m(避難判断水位
- 避難所情報 (熊本県)
避難所の設置場所について、お知らせします。新たに開設された避難所は以下の通りです。玉名中学校九州看護福祉大学岱明町公民館------
- 【警戒レベル4相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】唐人川観測局の水位は、07月06日20時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.71m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】西里観測局の水位は、07月06日20時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.68m(避難判断水位1
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日20時48分詳細はhttp://www.anshin.
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】立門観測局の水位は、07月06日20時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.57m(避難判断水位2
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日20時48分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(発表)大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日20時48分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(発表)大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)雷注
- 合志市 避難勧告 発令 (熊本県)
こちらは合志市です。以下の地区に避難勧告を発令しました。避難勧告発令07月06日20時00分土砂災害警戒区域にお住まいの方避難所は合
- 山鹿市情報メール 臨時号 2020.7.6 (熊本県)
土砂災害警戒区域に避難勧告発令土砂災害警戒区域とその付近にお住まいの方に「避難勧告」を発令しました。現在山鹿市に大雨洪水警報が発表さ
- 【警戒レベル3相当情報】木葉川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】玉東観測局の水位は、07月06日20時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.61m(避難判断水位2
- ★避難指示(緊急)★ (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは、玉名市です。7月6日、午後8時20分に避難指示(緊急)を発令しました。発令地区は玉名市全域です。理
- 【警戒レベル4相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】玉名観測局の水位は、07月06日20時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位5.96m(氾濫危険水位5
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】玉名観測局の水位は、07月06日20時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位5.88m(避難判断水位5
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは山鹿市です。2020/07/0620:00に避難勧告を発令しました。土砂災害警戒区域とその付近にお住
- 【水俣市】避難所開設のお知らせ (熊本県)
水俣市からお知らせします。現在、土砂災害警戒情報が発表されており、雨が降り続くことが予想されます。土砂災害などに注意しましょう。水俣
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです07月06日20時00分頃、東区東町4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 気象情報 (熊本県)
7月6日18時35分、阿蘇地方(阿蘇市、南小国町)に洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日20時00分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉東町、玉名市、阿蘇市、八代市東部、錦町、山
- 【警戒レベル4相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】榎島橋観測局の水位は、07月06日19時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.15m(氾濫危険水位
- 竜巻注意情報 (熊本県)
■竜巻注意情報2020年07月06日19:57竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 竜巻注意情報(第1号) (熊本県)
7月6日19時57分気象庁熊本市に竜巻注意情報が発表されました。熊本地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています
- 【菊池市】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/0619:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:西部市民センター、菊池農業高校前庭防災情報くまも
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】片角観測局の水位は、07月06日19時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.89m(避難判断水位2
- 【警戒レベル4相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】岩野観測局の水位は、07月06日19時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.3m(氾濫危険水位4.
- ★避難勧告★ (熊本県)
【警戒レベル4】菊池川、行末川、唐人川流域内住民避難こちらは、玉名市です。7月6日、午後7時25分に避難勧告を発令しました。発令地区
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】菊池川・唐人川・行末川流域内住民避難2020/07/0619:25に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです
- 浸水想定区域に避難勧告を発令しました (熊本県)
菊池市内の河川の水位が上昇しているため、市内の浸水想定区域を対象に避難勧告を発令しました。河川のそばにお住まいの方や危険を感じる方は
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】立門観測局の水位は、07月06日19時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.81m(避難判断水位2
- 避難勧告 (熊本県)
07/0619:00に【警戒レベル4】避難勧告を発令しました。発令地区:産山村全域本村においてただいま、【警戒レベル4】避難勧告を発
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは菊池市です。2020/07/0619:15に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。旭志、
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】榎島橋観測局の水位は、07月06日18時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.97m(避難判断水位
- ★避難勧告★ (熊本県)
【警戒レベル4】境川流域内住民避難こちらは、玉名市です。7月6日、午後6時25分に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。
- ★避難勧告★ (熊本県)
【警戒レベル4】繁根木川流域内住民避難こちらは、玉名市です。7月6日、午後6時に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。玉
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日18時35分詳細はhttp://www.anshin.
- 【警戒レベル3相当情報】木葉川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】玉東観測局の水位は、07月06日18時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.75m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】上内田川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】袋田観測局の水位は、07月06日18時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.25m(避難判断水位3
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日18時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日18時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)強風注意報(
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは小国町です。2020/07/0618:30に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。小国町
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日18時20分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉東町、玉名市、阿蘇市、八代市東部、錦町、山
- 土砂災害警戒情報の発表について (熊本県)
現在、阿蘇市に大雨警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。自主避難所を開設していますので、お知らせします。避難される場合は、検温
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) (熊本県)
7月2日(木)午後8時頃、上天草市大矢野町中の路上において、下校中の高校生に対して、歩いてきた男性がTシャツをめくって上半身を露出す
- 山鹿市情報メール 臨時号 2020.7.6 (熊本県)
岩野川流域避難勧告発令ただいま岩野川流域に「避難勧告」を発令しました。対象地区は石5区、石6区、中津留、小鳥町、寺島です。岩野川が氾
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは山鹿市です。2020/07/0618:00に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。石5、
- 氷川町 避難準備 高齢者等避難開始 (熊本県)
こちらは氷川町役場です7月6日五語17時15分氷川町全域に警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。明日早朝から激しい雨
- 【警戒レベル4相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】南大門橋観測局の水位は、07月06日18時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.44m(氾濫危険水
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】繁根木川流域内住民避難こちらは玉名市です。2020/07/0618:00に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通
- 【警戒レベル4相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】岩野観測局の水位は、07月06日17時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.47m(氾濫危険水位4
- 【南関町】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/0616:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:ふれあい広場防災情報くまもとURL:https:
- 【警戒レベル4】避難勧告(土砂災害)発令 (熊本県)
連日の大雨により土砂災害の危険性が高まっています。今後も、まとまった雨が降ると予想されますので、令和2年7月6日、17時05分市内全
- 土砂災害警戒情報の発表について (熊本県)
現在、阿蘇市に大雨警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。自主避難所を開設していますので、お知らせします。避難される場合は、検温
- 【警戒レベル4相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】菜切観測局の水位は、07月06日17時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.67m(氾濫危険水位3
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは南関町です。2020/07/0617:42に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。南関町
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは西原村です。2020/07/0617:30に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
7月6日17:15に避難準備・高齢者等避難開始【警戒レベル3】を発令しました。発令地区:産山村全域指定避難所は開設しておりますので、
- 【警戒レベル4相当情報】関川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】関川観測局の水位は、07月06日17時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位6.23m(氾濫危険水位6
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】土砂災害警戒区域内住民避難こちらは玉名市です。2020/07/0616:50に避難勧告を発令しました。発令地区は以下
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】城観測局の水位は、07月06日17時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.64m(避難判断水位3.
- 【南阿蘇村】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/0613:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:旧久木野中学校体育館、長陽中央公民館、(旧)立野
- 【警戒レベル4相当情報】和仁川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】和仁川観測局の水位は、07月06日17時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.74m(氾濫危険水位
- 気象情報 (熊本県)
7月6日16時59分、阿蘇地方(小国町)に洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。なお、大
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは南阿蘇村です。2020/07/0615:30に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報06日17時05分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉名市、阿蘇市、八代市東部、錦町、山江村、芦
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日16時59分詳細はhttp://www.anshin.
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難危険な場所にいる人は避難をして下さい!こちらは南小国町です。07/0617:00に避難勧告を発令しました。発
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日16時59分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)------------▼登
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日16時59分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(継続)強風注意報(
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
こちらは、甲佐町役場です。7月6日17時00分甲佐町全域に【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。土砂災害の発生の