- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月01日06時24分頃、南区田迎2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月01日06時23分頃、中央区出水4丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです11月01日00時37分頃、益城町福富付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。----
- 【ゆっぴー安心メール(猪の出没)】 (熊本県)
本日(10月31日)午後5時30分頃、玉名市田崎付近において、体長1.2メートル程度の猪1頭の出没事案がありました。現在も確保に至っ
- ゆっぴー安心メール(小学生女子児童に対する追随事案) (熊本県)
10月31日(木)午後2時30分頃、菊池郡菊陽町光の森7丁目の路上において、下校中の小学生女子児童数人が、男から追いかけられる事案が
- ゆっぴー安心メール(小学生女子児童に対する追随事案) (熊本県)
10月31日(木)午後2時30分頃、菊池郡菊陽町光の森7丁目の路上において、下校中の小学生女子児童数人が、男から追いかけられる事案が
- 阿蘇山 降灰予報(詳細) (熊本県)
■阿蘇山降灰予報(詳細)2019年10月31日15時19分発表07日09時30分に阿蘇山(中岳第一火口)で発生した噴火は現在も継続し
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案発生!!) (熊本県)
10月30日(水)午後3時30分ころ、荒尾市荒尾において徒歩で帰宅中の女子生徒が、後方から歩いてきた男から「何年生」「今から遊ばない
- ゆっぴー安心メール(わいせつ事案の発生!!) (熊本県)
10月28日(月)及び10月29日(火)午後7時30分頃、熊本市南区南高江7丁目の市道上で、帰宅中の女子高校生が自転車に乗車した男か
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第114号) (熊本県)
10月30日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>阿蘇山では、火山性微動の振幅が大きい状態
- ゆっぴー安心メール(フィッシングメールに注意!) (熊本県)
県内で、ショッピングサイト、金融機関、携帯電話事業者など様々な企業を装って、フィッシングメールを送りつける事案が多発しています。また
- ゆっぴー安心メール(フィッシングメールに注意!) (熊本県)
県内で、ショッピングサイト、金融機関、携帯電話事業者など様々な企業を装って、フィッシングメールを送りつける事案が多発しています。また
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月30日13時21分頃、中央区水前寺5丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月30日11時31分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。高潮注意報(解除)----------
- ゆっぴー安心メール:不審者に注意!! (熊本県)
10月23日及び28日午後4時30分頃、八代市本野町付近の市道上において、徒歩で下校中の女子児童が、ピンク色の自転車に乗った不審な男
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月30日7時45分覚知、阿蘇市山田の建物火災は11時03分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- ゆっぴー安心メール(県庁職員を名のる電話に注意) (熊本県)
昨日(10月29日)、芦北町内の高齢者宅に、県庁職員を名のる男から「あなたの名前が名簿に載っているので、削除するために電話しました。
- 火災情報 (熊本県)
10月30日7時45分覚知、阿蘇市山田において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月30日05時16分頃、中央区下通2丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月30日4時19分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(発表)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月30日01時37分頃、東区三郎1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 宇城第73号) (熊本県)
下益城郡美里町居住の高齢女性(79歳)が、10月28日午後2時ころから行方不明となっています。行方不明者の特徴は、〇身長約150セン
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 宇城第73号) (熊本県)
下益城郡美里町居住の高齢女性(79歳)が、10月28日午後2時ころから行方不明となっています。行方不明者の特徴は、〇身長約150セン
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月29日16時55分頃、益城町小池付近で、水難事故による救助要請があり消防車が出動しています。-
- ゆっぴー安心メール(猿の出没について) (熊本県)
本日(10月29日)午後1時45分頃、上益城郡益城町大字辻の城において猿(2匹)の目撃情報が寄せられています。猿を目撃した際は、〇不
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月29日11時7分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。高潮注意報(解除)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月29日3時30分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(継続)------------▼登録内容の
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生) (熊本県)
10月26日(土)午後7時45分ころ、及び同月27日(日)午後7時30分ころ、山鹿市鹿本町において、男が帰宅中の女性に対し、下半身を
- 納期のお知らせ (熊本県)
こちらは、大津町役場です。税務課から納期のお知らせをします。10月は、固定資産税第3期、国民健康保険税第5期の納付の月となっておりま
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第113号) (熊本県)
10月28日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>阿蘇山では、火山性微動の振幅が大きい状態
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第092号) (熊本県)
10月28日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月25日から28日15時
- ゆっぴー安心メール(猪の出没) (熊本県)
本日午前7時30分頃、熊本市南区富合町平原の平原公民館付近において、猪2頭が目撃されています。猪を目撃した場合は、近づいたり、大声を
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月28日10時23分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(継続)------------▼登録内容
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月28日7時22分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(継続)------------▼登録内容の
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月28日5時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(継続)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月28日04時01分頃、中央区本山1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月28日2時36分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。高潮注意報(発表)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月27日17時46分頃、益城町安永付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。----
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
昨日(10月26日)午後10時頃、菊陽町原水柳水湧水公園付近で、イノシシが目撃されています。イノシシを目撃した場合は、近づいたり、刺
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
昨日(10月26日)午後10時頃、菊陽町原水柳水湧水公園付近で、イノシシが目撃されています。イノシシを目撃した場合は、近づいたり、刺
- 大津町総合防災訓練について (熊本県)
ただ今から、大津町総合防災訓練を開始します。訓練地震発生、訓練地震発生大津町の震度は震度6強です。身の安全を確保するとともに、今後の
- 合志市総合防災訓練 (熊本県)
合志市役所です。合志市で震度7の大地震が発生しました。危険ですので安全行動をしてください。これは訓練です。お間違いのないようご注意く
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月27日07時22分頃、高速道路上り162.0キロポスト付近で、車両火災との通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月26日23時31分頃、西区河内町船津付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月26日20時03分頃、中央区米屋町3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 大津町総合防災訓練のお知らせ (熊本県)
こちらは、大津町役場です。総務課からお知らせします。明日10月27日、大津町総合防災訓練が実施されます。訓練の際には、午前9時にサイ
- 合志市総合防災訓練のお知らせについて (熊本県)
明日、10月27日(日)午前8時45分から、合志市総合防災訓練を行います。これに伴い、訓練放送が流れますので、お間違えのないようご注
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月25日19時29分頃、北区西梶尾町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動して
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第112号) (熊本県)
10月25日16時30分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>阿蘇山では、火山性微動の振幅が大きい状
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第091号) (熊本県)
10月25日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月21日から25日15時
- ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺に注意!) (熊本県)
最近、天草市内の高齢者方に、息子を装ったオレオレ詐欺の電話が頻発しています。電話の内容は、実の息子の名前を名のり、〇株で損したので、
- ゆっぴー安心メール(息子語りの詐欺電話に注意) (熊本県)
10月24日(木)、上天草市龍ヶ岳町にお住まいの高齢者方に振り込め詐欺の予兆電話と思われる不審電話がありました。内容は、息子の実名を
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月25日6時38分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。雷注意報(解除)強風注意報(解除)---
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月25日2時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)----------
- ゆっぴー安心メール(猪の出没) (熊本県)
本日10月24日午後5時30分頃、熊本市南区富合町にある熊本宇城農業協同組合富合支所東側の雑木林において、猪2頭が目撃されています。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月24日18時33分頃、北区植木町富応付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月24日18時12分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)---------
- ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺にご注意を!) (熊本県)
昨日(10月23日)から本日(10月24日)にかけて、山鹿市内において、息子を名乗り電話をかけてくるオレオレ詐欺と思われる電話がかか
- 合同相談会の実施について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。住民課からお知らせします。明日10月25日に、午前10時から正午、午後1時から午後4時まで合同相談会を行い
- イノシシの出没に伴う注意喚起 (熊本県)
玉名市農林水産政策課からお知らせします。10月23日午後11時頃、玉名市高瀬付近で、イノシシが出没した旨の通報がありました。市民の皆
- 【ゆっぴー安心メール:マルショクを名のる不審電話に注意!】 (熊本県)
最近、八代市内で、マルショク八代店の従業員を名のる人物からカードを作れば、お得になるのでカードを作らないかという不審な電話が複数架か
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月24日00時30分頃、北区津浦町付近で、電線から火花が出ているとの通報により消防車が出動してい
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除・熊本北合志署) (熊本県)
本日(10月23日)行方不明者(熊本北合志署第103号)として手配しました男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除・熊本北合志署) (熊本県)
本日(10月23日)行方不明者(熊本北合志署第103号)として手配しました男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。
- 行方不明者手配(熊本北合志署103号) (熊本県)
10月23日午後3時頃から合志市幾久富にお住まいの72歳男性が、行方不明となっています。男性の特徴は、身長162cm位体型中肉帽子ベ
- 行方不明者手配(熊本北合志署103号) (熊本県)
10月23日午後3時頃から合志市幾久富にお住まいの72歳男性が、行方不明となっています。男性の特徴は、身長162cm位体型中肉帽子ベ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月23日18時14分頃、北区楠4丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動して
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月23日17時46分頃、北区飛田4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月23日16時38分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)強風注意報(継続)---------
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第111号) (熊本県)
10月23日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>阿蘇山では、火山性微動の振幅が大きい状態
- ゆっぴー安心メール(ネットバンキング不正送金事犯急増) (熊本県)
全国的にインターネットバンキングに係る不正送金事犯が急増しております。本年9月末時点で、全国では約6億5,000万円、熊本県内では約
- ゆっぴー安心メール(ネットバンキング不正送金事犯急増) (熊本県)
全国的にインターネットバンキングに係る不正送金事犯が急増しております。本年9月末時点で、全国では約6億5,000万円、熊本県内では約
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月23日14時53分頃、北区武蔵ヶ丘7丁目付近で、高所事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月23日11時07分頃、益城町小谷付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月23日10時38分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)------------▼登録内容
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月23日09時59分頃、北区梶尾町付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 阿蘇山 降灰予報(詳細) (熊本県)
■阿蘇山降灰予報(詳細)2019年10月23日09時12分発表07日09時30分に阿蘇山(中岳第一火口)で発生した噴火は現在も継続し
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月23日01時48分頃、中央区迎町1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月22日22時52分頃、中央区萩原町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。---
- 阿蘇山 降灰予報(詳細) (熊本県)
■阿蘇山降灰予報(詳細)2019年10月22日21時13分発表07日09時30分に阿蘇山(中岳第一火口)で発生した噴火は現在も継続し
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第110号) (熊本県)
10月22日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>阿蘇山では、火山性微動の振幅が大きい状態
- 阿蘇山 降灰予報(詳細) (熊本県)
■阿蘇山降灰予報(詳細)2019年10月22日03時24分発表07日09時30分に阿蘇山(中岳第一火口)で発生した噴火は現在も継続し
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月21日21時33分頃、北区八景水谷3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第109号) (熊本県)
10月21日20時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>阿蘇山では、火山性微動の振幅が大きい状態
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月21日19時43分頃、中央区京町1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月21日17時52分頃、中央区坪井2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第108号) (熊本県)
10月21日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>火山性微動の振幅は大きい状態、火山ガス(
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第090号) (熊本県)
10月21日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月18日から21日15時
- 阿蘇山 降灰予報(詳細) (熊本県)
■阿蘇山降灰予報(詳細)2019年10月21日15時16分発表07日09時30分に阿蘇山(中岳第一火口)で発生した噴火は現在も継続し
- 阿蘇山 降灰予報(詳細) (熊本県)
■阿蘇山降灰予報(詳細)2019年10月21日13時12分発表21日19時までに阿蘇市、大津町、菊陽町、高森町、西原村、南阿蘇村、御
- 阿蘇山 降灰予報(速報) (熊本県)
■阿蘇山降灰予報(速報)2019年10月21日13時02分発表1時間以内に阿蘇市、南阿蘇村ではやや多量の降灰があり、降灰は熊本県西原
- ゆっぴー安心メール(車上狙いに注意!) (熊本県)
最近、宇城警察署管内で駐車中の車から財布などが盗まれる車上狙いが連続で発生しています。このような被害に遭わないために、〇駐車するとき
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月20日21時05分頃、北区清水東町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。---
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月20日18時42分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです10月20日14時57分頃、益城町小谷付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています。-
- 【訓練】行方不明者発見情報 (熊本県)
///これは訓練です。///本日午前6時頃から行方が分からなくなっていた、玉名市岱明町庄山にお住まいの女性は、無事発見されました。市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
10月20日10時46分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容
- 【訓練】行方不明者情報 (熊本県)
///これは訓練です。///以下、玉名市包括支援センターが実施する「声のひと声訓練」で行う、行方不明者に扮した参加者の情報となります
- 台風情報(20号) (熊本県)
10月20日午前3時気象庁熊本市が120時間以内に台風20号による暴風域に入る確率は1%です。今後の台風の動き等に十分留意してくださ