- 行方不明者手配(熊本東警察署第2号) (熊本県)
1月2日午後5時45分頃、77歳の男性が熊本市東区尾ノ上にある介護施設から、行方不明となっています。男性の特徴は、○身長165センチ
- 行方不明者手配(熊本東警察署第2号) (熊本県)
1月2日午後5時45分頃、77歳の男性が熊本市東区尾ノ上にある介護施設から、行方不明となっています。男性の特徴は、○身長165センチ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです01月04日04時58分頃、中央区新町4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象警報・注意報 (熊本県)
1月4日2時30分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。濃霧注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです01月04日00時14分頃、東区尾ノ上4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象警報・注意報 (熊本県)
1月3日16時36分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。濃霧注意報(発表)------------▼登録内容の「
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第001号) (熊本県)
1月3日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第002号) (熊本県)
1月3日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>新燃岳では、昨日(2日)16
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第001号) (熊本県)
1月3日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>令和元年12月30日から令和2年
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第001号) (熊本県)
1月2日23時15分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>新燃岳では、本日(2日)1
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです01月02日16時52分頃、東区若葉3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
1月2日8時23分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。低温注意報(解除)------------▼
- 気象警報・注意報 (熊本県)
1月2日5時6分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。低温注意報(継続)------------▼登録内容の「確認
- 気象警報・注意報 (熊本県)
1月1日16時8分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。低温注意報(発表)------------▼登録内容の「確
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです01月01日13時39分頃、西区新土河原1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 山鹿市情報メール 第209号 2020.1.1 (熊本県)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです01月01日11時16分頃、中央区新大江1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです01月01日08時38分頃、西区河内町船津付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです01月01日07時31分頃、中央区新町3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです01月01日05時43分頃、東区長嶺東3丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月31日21時53分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月31日20時53分頃、中央区本荘6丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 盗撮事案の発生 (熊本県)
12月31日(火)午後3時頃、八代市内の大型ショッピングセンター内において、女児が男から盗撮され、液体様のものをかけられる事案が発生
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月31日18時08分頃、中央区大江6丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月31日14時37分頃、南区富合町榎津付近で、その他の事故との通報により消防車が出動しています。
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月31日10時9分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月31日06時22分頃、中央区本荘6丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月31日4時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月31日00時35分頃、中央区九品寺5丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月30日21時44分頃、東区尾ノ上4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月30日20時32分頃、中央区坪井2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月30日19時11分頃、東区小山町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月30日16時44分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)濃霧注意報(解除)--------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月30日16時09分頃、東区長嶺東7丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第132号) (熊本県)
12月30日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第041号) (熊本県)
12月30日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>新燃岳では、火山性
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第111号) (熊本県)
12月30日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月27日から30日15時
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月30日14時46分頃、中央区坪井1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月30日13時28分頃、西区城山下代2丁目付近で、電線から火花が出ているとの通報により消防車が出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月30日11時27分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。濃霧注意報(発表)------------▼登録内容
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月30日11時27分頃、東区小山町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月30日10時42分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。雷注意報(解除)-----------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月30日07時50分頃、中央区水前寺1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月30日06時54分頃、東区小山町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月30日4時50分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月29日17時30分頃、中央区新町4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月29日17時01分頃、中央区新町2丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月29日15時59分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月28日21時06分頃、中央区坪井2丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月28日20時50分頃、益城町広崎付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。----
- 年末警戒について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月28日16時03分頃、北区植木町亀甲付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月28日11時09分頃、東区湖東3丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月28日08時34分頃、北区太郎迫町付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。---
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月28日03時32分頃、西区花園5丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月27日17時02分頃、中央区坪井4丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月27日16時35分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)----------
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第040号) (熊本県)
12月27日16時20分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>本日(27日)実
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第131号) (熊本県)
12月27日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第110号) (熊本県)
12月27日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月23日から27日15時
- 1月の「司法書士による無料の空き家トラブル相談会」開催について (熊本県)
「司法書士による無料の空き家トラブル相談会」のお知らせです。空き家のご近所トラブル、相続など、司法書士がお話をうかがいます。お気軽に
- 年末年始の消費生活相談案内 (熊本県)
年末年始12月28日(土)から1月5日(日)は、県および市町村の消費者トラブル相談窓口は休業となります。日本全国のお近くの消費生活相
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月27日12時50分頃、益城町広崎付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月27日10時28分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月27日08時58分頃、東区昭和町付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています。-
- 【ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意!)】 (熊本県)
熊本県警では、令和2年1月から「振り込め詐欺」を「電話で『お金』詐欺」という名称にします。オレオレ詐欺や架空料金請求詐欺などが後を絶
- 【ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意!)】 (熊本県)
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月27日4時44分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月27日01時48分頃、北区鹿子木町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第039号) (熊本県)
12月27日0時15分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>新燃岳では、12月
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月26日21時20分頃、中央区神水本町付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- ゆっぴー安心メール(不審者の徘徊事案) (熊本県)
12月26日(木)午後3時頃、大津町杉水の住宅街において、自宅で留守番中の女子中学生がカーテンを開けたところ、銀色の自転車に乗った男
- ゆっぴー安心メール(不審者の徘徊事案) (熊本県)
12月26日(木)午後3時頃、大津町杉水の住宅街において、自宅で留守番中の女子中学生がカーテンを開けたところ、銀色の自転車に乗った男
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月26日21時09分頃、中央区水前寺3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月26日20時16分頃、中央区出水8丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 交通死亡事故発生による注意喚起 (熊本県)
玉名警察署からのお知らせです。12月23日、南関町の県道で交通死亡事故が発生しております。市民の皆様一人ひとりが、交通事故防止のため
- 【ゆっぴー安心メール(不審者に注意!)】 (熊本県)
本日(12月26日)午後1時10分頃、宇土市走潟町の民家の敷地内に入っていた不審な男が家人に発見され逃げたとの通報がありました。男の
- 水俣署管内、薄暮時・夜間の事故多発!! (熊本県)
管内では、薄暮時や夜間の交通事故が多発しています。ドライバーのみなさん、同時間帯の交通事故をなくすためにライトの「早め点灯」と「上向
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月26日15時46分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月26日15時04分頃、益城町惣領付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。----
- 山鹿市情報メール 臨時号(年末年始情報) 2019.12.26 (熊本県)
山鹿市情報メール臨時号(年末年始情報)2019.12.26年末年始に関する情報をお知らせします。◎年末年始の家庭ごみ収集※年末は12
- 高齢運転者への安全運転装置設置支援事業について(訂正) (熊本県)
令和2年1月8日から2月末まで、70歳以上の高齢運転者に対して、安全運転装置の購入及び設置費用の一部補助が実施されます。詳細は下記H
- 高齢者安全運転支援制度について (熊本県)
令和元年1月8日から2月末まで、70歳以上の高齢運転者に対して、安全運転装置の購入及び設置費用の一部補助が実施されます。詳細はチラシ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月26日10時32分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容
- ゆっぴー安心メール(サルの出没について) (熊本県)
本日(12月26日)午前8時15分頃、山鹿市熊入町においてサル1頭が出没しました。サルを見つけた際は、・不用意に近寄らない・大声を出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月26日7時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)濃霧注意報(解除)---------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月26日3時37分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。濃霧注意報(発表)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月25日19時23分頃、中央区保田窪1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 年末にかけての自主防犯について (熊本県)
菊池警察署からのお知らせです。令和元年も、残すところあとわずかとなりました。年末は、強盗事件や空き巣事件等の発生、また、重大な交通事
- ゆっぴー安心メール(身元不明者の列車事故) (熊本県)
12月19日午前5時50分頃、熊本市中央区平成3丁目所在のJR豊肥線堀町踏切付近で列車事故が発生し、死亡した女性の身元が不明です。女
- ゆっぴー安心メール(身元不明者の列車事故) (熊本県)
12月19日午前5時50分頃、熊本市中央区平成3丁目所在のJR豊肥線堀町踏切付近で列車事故が発生し、死亡した女性の身元が不明です。女
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月25日10時39分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。濃霧注意報(解除)----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
12月25日4時51分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。濃霧注意報(発表)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月25日00時09分頃、東区月出1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです12月24日22時44分頃、南区田迎2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- イノシシの出没について (熊本県)
こちらは、大津町役場です。農政課から、お知らせします。本日、午後4時頃、杉水地区において、イノシシが目撃されました。見かけた場合は、
- 【ゆっぴー安心メール(冬休み中における不審者対策)】 (熊本県)
冬休み期間中、子供達は、外で遊んだり、初詣などの人の多い場所に行く機会が増えるので、次の点について防犯指導をお願いします。〇外出する
- 【ゆっぴー安心メール(冬休み中における不審者対策)】 (熊本県)
冬休み期間中、子供達は、外で遊んだり、初詣などの人の多い場所に行く機会が増えるので、次の点について防犯指導をお願いします。〇外出する
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第130号) (熊本県)
12月23日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴