- 山鹿市情報メール 第217号 2020.5.1 (熊本県)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月01日15時31分頃、南区富合町木原付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 老人福祉センター休館期間の再延長のお知らせ (熊本県)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休館しております老人福祉センター等につきまして、これまでの感染拡大の状況等を踏まえ、以下のとお
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
5月1日(金)午前10時頃、山鹿市名塚の住宅街において、男が児童に、「ヘルメットはいらんね。」「家はどこね。」「名前はなんね。」など
- ゴールデンウィーク中の消費者トラブル相談窓口について (熊本県)
ゴールデンウィーク中の消費者トラブル相談窓口についてゴールデンウィーク(GW)〔5/2(土)〜5/6(水)〕中は、県および市町村の消
- 浴室の盗撮事案が発生! (熊本県)
4月30日(木)午後11時30分頃、宇城市松橋町の民家において、携帯電話で浴室内を盗撮される事案が発生しました。最近、松橋町内では、
- 火災気象通報(継続中) (熊本県)
4月27日に発表された火災気象通報は現在も継続中です。阿蘇管内においても連日火災が発生しております。空気が乾燥し火災が発生しやすい気
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです05月01日09時27分頃、南区孫代町付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています。-
- 七城メロンドームレストランの休館について (熊本県)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大・防止のため、七城メロンドームレストランを5月1日から17日まで休館いたします。なお、農産物売場な
- 気象警報・注意報 (熊本県)
5月1日6時50分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 火災鎮火のお知らせ (熊本県)
菊池市大平の火災は、20時4分に鎮火しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月30日18時14分頃、中央区平成3丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 火災発生のお知らせ (熊本県)
只今、菊池市大平平野区地域生涯学習センター付近におきまして、林野山林火災が発生しました。--------------------登録
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月30日17時31分頃、南区島町1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
4月30日16時17分覚知、南小国町中原の車両火災は17時11分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月30日16時38分頃、北区八景水谷1丁目付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています
- 火災情報 (熊本県)
4月30日16時17分覚知、南小国町中原において車両火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 益城町事業者向け新型コロナウイルス感染症対策支援金について (熊本県)
益城町役場産業振興課からお知らせします。益城町では、新型コロナウイルス感染拡大の防止に取り組む町内事業者を対象に、その感染症対象策へ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月30日14時33分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の
- 新型コロナウイルス流行時の医療機関への受診方法について (熊本県)
新型コロナウイルス流行時の医療機関への受診方法について、玉名市保健予防課からお知らせします。発熱やせきなどの症状があり、医療機関を受
- 新型コロナウイルス感染症について (熊本県)
こちらは大津町新型コロナウイルス感染症対策本部です。大型連休中は、県外への不要不急の移動はお控えください。接触機会を8割減らすために
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月30日7時1分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 新型コロナウイルス感染症予防について (熊本県)
大津町民の皆様へ町長の家入です。コロナ感染症予防のご協力、ご理解に感謝を申し上げます。これからの連休は、コロナ感染症予防の一番大切な
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月29日14時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月29日13時16分頃、西区河内町河内付近で、船舶火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月29日13時06分頃、北区植木町色出付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月29日12時30分頃、中央区琴平1丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 新型コロナウイルス感染症予防について (熊本県)
大津町民の皆様へ町長の家入です。コロナ感染症予防のご協力、ご理解に感謝を申し上げます。これからの連休は、コロナ感染症予防の一番大切な
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月29日12時12分頃、西原村鳥子付近で、林野火災との通報により消防車が出動しています。----
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
4月29日9時21分覚知、阿蘇市山田の建物火災は10時20分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 鹿の出没について (熊本県)
本日4月29日午前8時10分ころ、熊本市南区流通団地2丁目において、鹿1頭(体長90センチメートルくらい、角は生えていない)の目撃情
- 鹿の出没について (熊本県)
本日4月29日午前8時10分ころ、熊本市南区流通団地2丁目において、鹿1頭(体長90センチメートルくらい、角は生えていない)の目撃情
- 火災情報 (熊本県)
4月29日9時21分覚知、阿蘇市山田において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 新型コロナウイルス感染症予防について (熊本県)
大津町民の皆様へ町長の家入です。コロナ感染症予防のご協力、ご理解に感謝を申し上げます。これからの連休は、コロナ感染症予防の一番大切な
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月29日7時8分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「確
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月28日20時57分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の
- 新型コロナウイルス感染症予防について (熊本県)
大津町民の皆様へ町長の家入です。コロナ感染症予防のご協力、ご理解に感謝を申し上げます。これからの連休は、コロナ感染症予防の一番大切な
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
4月28日17時10分覚知、阿蘇市黒川、その他の火災(竹藪)は17時50分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 玉名警察署からのお願い (熊本県)
4月24日午前8時頃、玉名警察署管内で、交通死亡事故が発生しました。市民の皆様におかれましては、安全運転を心掛け、交通事故防止に努め
- 火災情報 (熊本県)
4月28日17時10分覚知、阿蘇市黒川においてその他の火災(竹藪)が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 小中学校の臨時休校期間の延長 (熊本県)
このメールはあさぎり町役場から提供されております。■お問合せ先:あさぎり町役場教育委員会TEL:0966-45-7226教育委員会か
- 小中学校の臨時休業(休校)と登校日の設定について (熊本県)
大津町教育委員会からお知らせです新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、大津町小中学校の臨時休業(休校)の期間を延長します。【臨時休
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
4月28日12時42分覚知、阿蘇市狩尾の建物火災は13時27分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 【4月28日】【緊急事態宣言発令中】 町民のみなさまへのお願い 「家にいてください」 (熊本県)
益城町新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。現在、新型コロナウイルス感染について、緊急事態宣言が発令中です。町民のみな
- 火災情報 (熊本県)
4月28日12時42分覚知、阿蘇市狩尾において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- フィッシングメールに注意 (熊本県)
上天草警察署管内において、荷物不在配達の通知を装ったフィッシングメールによるトラブルが発生しています。内容は、ショートメールに記載さ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月28日10時18分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月28日7時11分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月28日2時42分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月27日19時32分頃、東区秋津1丁目付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。-
- 新型コロナウイルス感染症について (熊本県)
このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場保健福祉課TEL:0966-35-1032Mail:hoken
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月27日17時30分頃、南区城南町出水付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。-
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第034号) (熊本県)
4月27日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第039号) (熊本県)
4月27日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>新燃岳では火山性地震が概ね
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第035号) (熊本県)
4月27日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月24日から27日15時まで
- 火災鎮火のお知らせ (熊本県)
只今の火災は誤報でした。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よりhttp://g
- 火災発生のお知らせ (熊本県)
菊池市七城町辺田420番地1付近において、火災が発生しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月27日14時9分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
昨日(4月26日)午後4時ころ、上天草市松島町阿村の住宅街で、イノシシ1頭が目撃されました。野生のイノシシは大変危険ですので、イノシ
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月27日10時20分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の
- 火災気象通報 (熊本県)
4月27日5時00分、火災気象通報が発表されました。空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となっていますので、火の取り扱いには十分ご
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月27日4時47分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 火災気象通報(解除) (熊本県)
4月25日12時21分に発表された火災気象通報は26日19時12分に解除されました。尚、乾燥注意報は継続中ですので火の取り扱いには十
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月26日17時30分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の
- ゆっぴー安心メール(鹿の出没について) (熊本県)
本日(4月26日)午後2時10分頃、上益城郡益城町惣領付近で、鹿1頭の目撃情報がありました。今後も出没することが予想されますので、鹿
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月26日12時7分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月26日10時38分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)強風注意報(解除)---------
- 火災鎮火 (熊本県)
天草広域連合消防情報メール先程発生しました大矢野町中、第二やまさき葬儀社付近の林野火災は10時28分鎮火しました。---------
- 火災発生 (熊本県)
天草広域連合消防情報メール只今、大矢野町中江後、第二やまさき葬儀社付近において林野火災が発生しました。---------------
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月26日09時02分頃、東区長嶺東3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 火災情報 (熊本県)
市原で発生しましたの林野火災は、鎮火しました。
- 火災情報 (熊本県)
矢部地区、市原にて林野火災が発生しました。
- 行方不明者の発見について (熊本県)
本日、行方不明となっておられた82歳男性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。-------------------
- 行方不明者のお知らせ (熊本県)
本日、4月25日(土)午後1時頃から、玉名市立願寺の自宅から竹内哲也(たけうちてつや)さん、82歳男性が行方不明となっております。男
- ゆっぴー安心メール(声かけに注意!) (熊本県)
4月24日午前9時30分頃、熊本県天草市大江町において、徒歩で進行中の女子中学生2名が、後方から車両で近づいてきた男から、「高浜行く
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月25日15時54分頃、中央区九品寺3丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動して
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
4月25日13時42分覚知、高森町大字河原、その他の火災(枯草)は14時16分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
4月25日13時42分覚知、高森町大字河原において、その他の火災(枯草)が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月25日12時57分頃、南区野口3丁目付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動しています
- 火災気象通報 (熊本県)
4月25日12時21分、火災気象通報が発表されました。空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状態となっていますので、火の取り扱いには十分
- [八代市] 緊急情報・【火災情報】 (熊本県)
▼八代市緊急情報・【火災情報】2020年4月25日(土)11時11分配信---------《火災情報》こちらは八代市・緊急情報配信サ
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです04月25日05時47分頃、北区飛田4丁目付近で、水難事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 気象警報・注意報 (熊本県)
4月25日4時29分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)乾燥注意報(継続)----------
- 【熊本県警運転免許課から訂正のお知らせ】 (熊本県)
先ほど送信しましたメール文の3蜜につきましては、密閉、密集、密接の三密となります。訂正してお詫び申し上げます。ゆっぴー安心メールは、
- 【熊本県警運転免許課から訂正のお知らせ】 (熊本県)
先ほど送信しましたメール文の3蜜につきましては、密閉、密集、密接の三密となります。訂正してお詫び申し上げます。-----------
- 【新型コロナ対策】郵送による運転免許証の有効期限延長申請のお知らせ (熊本県)
【熊本県警運転免許課からのお知らせ】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、申請による運転免許有効期限の延長を受け付けています。現在、
- 【新型コロナ対策】郵送による運転免許証の有効期限延長申請のお知らせ (熊本県)
【熊本県警運転免許課からのお知らせ】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、申請による運転免許有効期限の延長を受け付けています。現在、
- 火災気象通報(解除) (熊本県)
4月24日9時40分に発表された火災気象通報は19時45分解除されました。尚、乾燥注意報は継続中ですので火の取り扱いには十分ご注意下
- 菊池市水道局お客様センターの営業時間を短縮します (熊本県)
令和2年4月16日、全国に緊急事態宣言が拡大されたことに伴い、菊池市水道局お客様センターの窓口の営業時間を下記のとおり短縮させていた
- ゆっぴー安心メール(詐欺のはがきにご注意!!) (熊本県)
最近、荒尾警察署管内では、消費生活支援センターや公的機関を装った架空料金請求詐欺のはがきが郵送されたという相談が数件あっています。は
- 霧島山(新燃岳):火山の状況に関する解説情報(第038号) (熊本県)
4月24日16時15分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>新燃岳では火山性地震が多
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第033号) (熊本県)
4月24日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第034号) (熊本県)
4月24日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月20日から24日15時まで
- 『菊池市ごみ分別アプリ』はじめました! (熊本県)
家庭ごみの分け方や出し方、ごみ収集日などを、スマートフォンやタブレットで『いつでも・どこでも・簡単に』検索できるアプリ『菊池市ごみ分
- ゆっぴー安心メール(行方不明者の手配解除 熊本南署第60号) (熊本県)
本日(4月24日)、行方不明者として手配をした、熊本市中央区新町にお住まいの83歳の女性については、発見されましたので手配を解除しま
- 【ゆっぴー安心メール(「鶴屋」を装うアポ電に注意!)】 (熊本県)
昨日(4月23日)から本日にかけて、熊本県内において、百貨店の「鶴屋」の店員になりすました「電話で『お金』詐欺」もアポ電がかかってい
- 【ゆっぴー安心メール(「鶴屋」を装うアポ電に注意!)】 (熊本県)
昨日(4月23日)から本日にかけて、熊本県内において、百貨店の「鶴屋」の店員になりすました「電話で『お金』詐欺」もアポ電がかかってい
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 熊本南署 第60号 (熊本県)
昨日(4月23日)午後5時頃から、熊本市中央区新町にお住まいの83歳の女性が自宅から徒歩で出かけたまま行方不明になっています。女性の
- ゆっぴー安心メール(水道局員を名乗る不審電話に注意!) (熊本県)
昨日(4月23日)、菊池市泗水町居住の方の携帯電話機に「水道局の者ですが、水道料金を滞納しているようですので、住所、電話番号や契約さ