期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/09 | 総数 | 56,126 | 30,301 ~ 30,400 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- ★玉名市からの防災情報★ (熊本県)
玉名市安心メール [2020/07/07 18:03:48]玉名市全域に発令されていました避難指示は解除されました。なお、土砂災害危険地域に対する避難勧告は継続中です。避難所は下記のとおりです
- 【ゆっぴー安心メール:災害に便乗した悪質商法に注意!】 (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2020/07/07 17:57:14]昨日(7月6日)、八代市坂本町にお住まいの方に対し、業者を名のり、〇被災されましたよね〇保険請求のお手伝いをさせてください〇被害状況
- 【ゆっぴー安心メール:災害に便乗した悪質商法に注意!】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2020/07/07 17:55:53]昨日(7月6日)、八代市坂本町にお住まいの方に対し、業者を名のり、〇被災されましたよね〇保険請求のお手伝いをさせてください〇被害状況
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 17:36:23]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月07日17時35分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 17:35:58]7月7日17時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 17:35:46]7月7日17時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注
- 大雨に対する注意喚起 (熊本県)
菊池市安心メール [2020/07/07 17:25:27]菊池市役所からのお知らせです。現在、菊池市には土砂災害警戒情報及び大雨警報、洪水警報が発表されております。土砂災害警戒区域や浸水想定
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 17:25:10]こちらは嘉島町です。町内全域に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。嘉島町民会館内保健センターを避難所として開設します。避難の際
- 国道57号(滝室坂)通行止めについて (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2020/07/07 17:15:03]午後4時40分、国道57号(滝室坂)は、大雨のため通行止めとなりました。また、林道手野線(グリーンロード)も通行止めとなりましたので
- 【玉東町】 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 17:12:20]2020/07/0717:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:玉東町福祉センター防災情報くまもとURL:htt
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 17:08:40]【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、07月07日17時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.65m(避難判断水
- 避難準備・高齢者等避難開始 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 17:02:23]【警戒レベル3】高齢者等は避難こちらは玉東町です。2020/07/0717:00に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。発令地区
- 上下水道局からのお願い (熊本県)
宇城市情報メール [2020/07/07 17:00:03]連日の九州南部豪雨により、松橋・小川・豊野地区の皆様の飲料水となる球磨川の水の濁りが酷く、水道水に臭気が発生しています。飲料水として
- 山鹿市情報メール 臨時号 2020.7.7 (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2020/07/07 16:49:11]【山鹿市全域に避難勧告(レベル4)発令中】現在、大雨・洪水警報の発令に伴い、山鹿市全域に土砂災害及び河川の増水に関する「避難勧告」を
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 16:03:01]7月7日16時2分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)---
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 16:02:55]7月7日16時2分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注意
- 避難勧告 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 16:01:24]【警戒レベル4】全員避難こちらは益城町です。2020/07/0716:00に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。益城町
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 熊本東署 第68号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2020/07/07 15:49:59]本日行方不明者として手配しました86歳の女性については、無事に発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございました。熊本
- 避難所の開設状況について (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2020/07/07 15:32:50]こちらは大津町役場です。先日から降り続く大雨により、引き続き避難所を開設しています。今後予想される強い雨に注意し、早めの避難をお願い
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の解決!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2020/07/07 14:32:48]〇7月3日(金)午後4時15分頃、天草市大浜町において発生した声かけ事案〇7月3日(金)午後7時55分頃、天草市本渡町において発生し
- 国道265号(箱石峠)の通行止めについて (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2020/07/07 14:29:04]国道265号(箱石峠)は、連続雨量200mmに達したため、13時45分から通行止めとなりましたのでお知らせします。規制区間:人面岩付
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配 熊本東署第68号) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2020/07/07 13:45:36]本日(7月7日)午前7時30分頃から、86歳の女性が熊本市中央区水前寺4丁目の自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。女性
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配 熊本東署第68号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2020/07/07 13:43:40]本日(7月7日)午前7時30分頃から、86歳の女性が熊本市中央区水前寺4丁目の自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。女性
- 【警戒レベル3相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 13:19:34]【警戒レベル3相当情報】県津森観測局の水位は、07月07日13時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.31m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 12:58:38]【警戒レベル3相当情報】県津森観測局の水位は、07月07日12時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.3m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】白川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 12:49:41]【警戒レベル3相当情報】陣内観測局の水位は、07月07日12時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位4.03m(避難判断水位4
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 11:30:45]こちらは熊本市災害情報メールです07月07日11時30分頃、中央区新市街付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2020/07/07 11:16:00]7月5日(日)午後5時頃、熊本市中央区川端町の路上で、女子高校生が、銀色の自転車に乗った男から「君たち何部?」「襲おうと思ったけどや
- 【警戒レベル3相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 11:09:35]【警戒レベル3相当情報】網津川観測局の水位は、07月07日11時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.16m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】白川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 10:38:43]【警戒レベル3相当情報】陣内観測局の水位は、07月07日10時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位4.15m(避難判断水位4
- 【警戒レベル3相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 10:38:39]【警戒レベル3相当情報】浦川観測局の水位は、07月07日10時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.64m(避難判断水位3
- 市ホームページが復旧しました (熊本県)
菊池市安心メール [2020/07/07 10:15:08]7月3日からの大雨の影響で閲覧できない状況になっていた菊池市のホームページが復旧しました。皆様には大変ご迷惑をおかけしました。申し訳
- 【警戒レベル4相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 09:48:34]【警戒レベル4相当情報】赤井観測局の水位は、07月07日09時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.26m(氾濫危険水位4
- 【ゆっぴー安心メール(大雨に対する警戒について)】 (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2020/07/07 09:44:16]7月3日から続く大雨では、各地において川の氾濫や土砂災害が多数発生しております。テレビやラジオ、インターネットなどの気象情報に関心を
- 【ゆっぴー安心メール(大雨に対する警戒について)】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2020/07/07 09:35:18]7月3日から続く大雨では、各地において川の氾濫や土砂災害が多数発生しております。テレビやラジオ、インターネットなどの気象情報に関心を
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 09:30:44]こちらは熊本市災害情報メールです07月07日09時30分頃、中央区九品寺2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 【警戒レベル3相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 09:28:49]【警戒レベル3相当情報】赤井観測局の水位は、07月07日09時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.73m(避難判断水位3
- 【警戒レベル3相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 09:28:42]【警戒レベル3相当情報】県津森観測局の水位は、07月07日09時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.3m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 09:19:35]【警戒レベル3相当情報】行末川観測局の水位は、07月07日09時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.63m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 08:47:37]【警戒レベル4相当情報】唐人川観測局の水位は、07月07日08時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.69m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 08:28:34]【警戒レベル3相当情報】唐人川観測局の水位は、07月07日08時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.6m(避難判断水位1
- 避難所の開設状況について (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2020/07/07 08:15:13]こちらは大津町役場です。現在、大津町に土砂災害警戒情報が発表されています。昨日から続く大雨により、地盤が緩んでいます。身の危険を感じ
- 山鹿市情報メール 臨時号 2020.7.7 (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2020/07/07 08:02:14]【上内田川流域避難勧告(レベル4)発令(洪水)】ただいま上内田川流域に「避難勧告」を発令しました。対象地区は内田校区、六郷校区、城北
- 小中学校及び幼稚園の休校について (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2020/07/07 07:33:54]こちらは大津町役場です。学校教育課からお知らせします。本日の小中学校および町立幼稚園は、大雨警報発令のため休校、休園となりましたので
- 避難勧告 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 07:32:22]【警戒レベル4】全員避難こちらは山鹿市です。2020/07/0707:29に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。内田校
- 山鹿市情報メール 臨時号 2020.7.7 (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2020/07/07 06:44:22]本日は大雨により登下校の安全が十分に確保できないため、小中学校を臨時休校とします。山鹿市教育委員会0968-43-1391-----
- 【警戒レベル4相当情報】上内田川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 06:19:37]【警戒レベル4相当情報】袋田観測局の水位は、07月07日06時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.94m(氾濫危険水位3
- 記録的短時間大雨情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 06:17:54]2020年07月07日06時15分6時熊本県で記録的短時間大雨小国町付近で約110ミリ詳細はhttp://www.anshin.pr
- 町内小中学校、町立幼稚園の休校、休園について (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2020/07/07 06:06:44]7月7日の町内小中学校、町立幼稚園は大雨のため休校、休園します。問い合わせ大津町役場学校教育課096-293-3349-------
- 大雨に対する注意喚起 (熊本県)
菊池市安心メール [2020/07/07 06:00:17]菊池市役所からのお知らせです。現在、菊池市には土砂災害警戒情報及び大雨警報、洪水警報が発表されております。土砂災害警戒区域や浸水想定
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 05:59:38]【警戒レベル3相当情報】城観測局の水位は、07月07日05時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.64m(避難判断水位3.
- 記録的短時間大雨情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 05:48:33]2020年07月07日05時47分5時30分熊本県で記録的短時間大雨山鹿市付近で約110ミリ詳細はhttp://www.anshin
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 05:18:35]【警戒レベル3相当情報】岩野観測局の水位は、07月07日05時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.49m(避難判断水位3
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 05:05:37]こちらは熊本市災害情報メールです07月07日05時05分頃、中央区九品寺3丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。
- 【警戒レベル3相当情報】筑後川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 04:28:38]【警戒レベル3相当情報】池鶴観測局の水位は、07月07日04時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位5.59m(避難判断水位5
- 【警戒レベル4相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 04:28:36]【警戒レベル4相当情報】片角観測局の水位は、07月07日04時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.57m(氾濫危険水位3
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 04:08:00]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月07日04時04分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 04:05:05]7月7日4時4分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 04:04:53]7月7日4時4分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 03:58:33]【警戒レベル3相当情報】片角観測局の水位は、07月07日03時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.04m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 03:29:39]【警戒レベル3相当情報】立門観測局の水位は、07月07日03時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.61m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】上内田川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 03:29:37]【警戒レベル3相当情報】袋田観測局の水位は、07月07日03時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.29m(避難判断水位3
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 02:59:38]【警戒レベル3相当情報】城観測局の水位は、07月07日02時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.6m(避難判断水位3.6
- 【警戒レベル4相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 02:59:36]【警戒レベル4相当情報】岩野観測局の水位は、07月07日02時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.3m(氾濫危険水位4.
- 【警戒レベル4相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 02:59:34]【警戒レベル4相当情報】菜切観測局の水位は、07月07日02時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.52m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル3相当情報】和仁川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 02:47:40]【警戒レベル3相当情報】和仁川観測局の水位は、07月07日02時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.14m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 02:39:36]【警戒レベル3相当情報】岩野観測局の水位は、07月07日02時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.76m(避難判断水位3
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 02:39:34]【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、07月07日02時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.73m(避難判断水
- 【警戒レベル3相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 02:17:33]【警戒レベル3相当情報】菜切観測局の水位は、07月07日02時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.38m(避難判断水位2
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 23:54:35]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日23時53分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/06 23:53:58]7月6日23時53分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/06 23:53:47]7月6日23時53分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注
- 【警戒レベル3相当情報】筑後川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 22:28:35]【警戒レベル3相当情報】池鶴観測局の水位は、07月06日22時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位5.62m(避難判断水位5
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 22:28:34]【警戒レベル3相当情報】広瀬観測局の水位は、07月06日22時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.46m(避難判断水位3
- 避難所情報 (熊本県)
玉名市安心メール [2020/07/06 22:25:19]避難所の設置場所について、お知らせします。新たに開設された避難所は以下の通りです。横島体育館--------------------
- 【警戒レベル3相当情報】合志川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 22:09:36]【警戒レベル3相当情報】泗水観測局の水位は、07月06日22時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位0.64m(避難判断水位0
- 【警戒レベル4相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 22:09:35]【警戒レベル4相当情報】浦川観測局の水位は、07月06日22時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.94m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル4相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 22:08:40]【警戒レベル4相当情報】池上観測局の水位は、07月06日22時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.19m(氾濫危険水位3
- 避難勧告(警戒レベル4)の発令について (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2020/07/06 22:06:26]こちらは大津町役場です。大津町に土砂災害警戒情報が発令されました。大津町は警戒レベル4避難勧告を発令します。発令地域は外牧区、錦野区
- 避難所情報 (熊本県)
玉名市安心メール [2020/07/06 22:01:54]避難所の設置場所について、お知らせします。新たに開設された避難所は以下の通りです。岱明B&G天水玉水小学校体育館----------
- 【警戒レベル3相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:59:36]【警戒レベル3相当情報】潤川観測局の水位は、07月06日21時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.16m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:59:34]【警戒レベル3相当情報】池上観測局の水位は、07月06日21時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.94m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】藻器堀川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:48:45]【警戒レベル3相当情報】藻器堀川観測局の水位は、07月06日21時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.82m(避難判断水
- 【警戒レベル3相当情報】坪井川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:48:38]【警戒レベル3相当情報】高平橋観測局の水位は、07月06日21時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.25m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:48:35]【警戒レベル3相当情報】鶴野橋観測局の水位は、07月06日21時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.76m(避難判断水位
- 気象情報 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2020/07/06 21:47:03]7月6日21時40分、産山村に洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。※現在の阿蘇地方の気
- 気象注意報警報 (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2020/07/06 21:46:44]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日21時40分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:44:15]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日21時40分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/06 21:40:29]7月6日21時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/06 21:40:23]7月6日21時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:38:37]【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、07月06日21時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.45m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:38:34]【警戒レベル4相当情報】行末川観測局の水位は、07月06日21時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.93m(氾濫危険水位
- 竜巻注意情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:35:59]■竜巻注意情報2020年07月06日21:35竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 竜巻注意情報(第2号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/06 21:35:29]7月6日21時35分気象庁熊本市に竜巻注意情報が発表されました。熊本地方、阿蘇地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況にな
- 【警戒レベル4相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:29:35]【警戒レベル4相当情報】片角観測局の水位は、07月06日21時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.43m(氾濫危険水位3
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:20:55]■土砂災害警戒情報06日21時20分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉東町、玉名市、阿蘇市、八代市東部、
- 【警戒レベル3相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:17:39]【警戒レベル3相当情報】浦川観測局の水位は、07月06日21時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.66m(避難判断水位3
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2020/07/06 21:13:50]■土砂災害警戒情報06日21時10分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉東町、玉名市、阿蘇市、八代市東部、錦町、大
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/06 21:10:58]■土砂災害警戒情報06日21時10分発表【発表】小国町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉東町、玉名市、阿蘇市、八代市東部、錦町、大
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/09 | 総数 | 56,126 | 30,301 ~ 30,400 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |