期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/09 | 総数 | 56,126 | 30,201 ~ 30,300 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 05:44:57]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月08日05時43分詳細はhttp://www.anshin.
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
玉名市安心メール [2020/07/08 05:44:31]令和02年07月08日05時43分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【継続】大雨警報・洪水警報--------------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/08 05:43:44]7月8日5時43分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)-------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/08 05:43:32]7月8日5時43分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(継続
- 【警戒レベル4相当情報】白川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 02:49:37]【警戒レベル4相当情報】吉原橋観測局の水位は、07月08日02時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.95m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】御船川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 02:17:39]【警戒レベル3相当情報】県御船観測局の水位は、07月08日02時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.8m(避難判断水位3
- 【警戒レベル4相当情報】白川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 01:57:42]【警戒レベル4相当情報】陣内観測局の水位は、07月08日01時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位5.32m(氾濫危険水位5
- 【警戒レベル3相当情報】白川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 01:38:37]【警戒レベル3相当情報】吉原橋観測局の水位は、07月08日01時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.59m(避難判断水位
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 01:31:23]■土砂災害警戒情報08日01時30分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、水上村、荒尾市、益城町、相良村、玉東町、玉名市、西原村、山都
- 記録的短時間大雨情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 01:29:32]2020年07月08日01時27分1時20分熊本県で記録的短時間大雨高森町付近で120ミリ以上詳細はhttp://www.anshi
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/08 01:25:40]こちらは熊本市災害情報メールです07月08日01時25分頃、中央区坪井3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 記録的短時間大雨情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 01:17:57]2020年07月08日01時15分1時熊本県で記録的短時間大雨高森町付近で約110ミリ詳細はhttp://www.anshin.pr
- 【警戒レベル4相当情報】白川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 01:17:38]【警戒レベル4相当情報】陣内観測局の水位は、07月08日01時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位5.25m(氾濫危険水位5
- 【警戒レベル4相当情報】白川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 01:17:34]【警戒レベル4相当情報】中松観測局の水位は、07月08日01時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.33m(氾濫危険水位3
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 01:16:21]■土砂災害警戒情報08日01時15分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、水上村、荒尾市、益城町、相良村、玉東町、玉名市、西原村、山都
- 【警戒レベル4相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 01:09:38]【警戒レベル4相当情報】県津森観測局の水位は、07月08日01時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.75m(氾濫危険水位
- 竜巻注意情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 00:56:06]■竜巻注意情報2020年07月08日00:55竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 00:56:00]■土砂災害警戒情報08日00時55分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、水上村、荒尾市、益城町、相良村、玉東町、玉名市、西原村、山都
- 竜巻注意情報(第7号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/08 00:55:26]7月8日0時55分気象庁熊本市に竜巻注意情報が発表されました。熊本地方、阿蘇地方、天草・芦北地方、球磨地方は、竜巻などの激しい突風が
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/08 00:39:10]7月8日0時38分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)---
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/08 00:38:59]7月8日0時38分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注意
- 【警戒レベル4相当情報】筑後川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 00:37:38]【警戒レベル4相当情報】池鶴観測局の水位は、07月08日00時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位6.75m(氾濫危険水位6
- 【警戒レベル3相当情報】白川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 00:37:37]【警戒レベル3相当情報】陣内観測局の水位は、07月08日00時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位4.09m(避難判断水位4
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 00:36:20]■土砂災害警戒情報08日00時35分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、水上村、荒尾市、益城町、相良村、玉東町、玉名市、西原村、御船
- 国道57号阿蘇口地区(立野)の通行止めについて (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2020/07/08 00:33:03]国道57号阿蘇口交差点は、連続雨量が140mmに達したため、23時30分から通行止めとなりましたのでお知らせします。規制区間:南阿蘇
- 【警戒レベル3相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 00:29:34]【警戒レベル3相当情報】県津森観測局の水位は、07月08日00時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.38m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 00:19:38]【警戒レベル4相当情報】赤井観測局の水位は、07月08日00時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.25m(氾濫危険水位4
- 【警戒レベル4相当情報】波多川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 00:18:34]【警戒レベル4相当情報】波多川観測局の水位は、07月08日00時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.81m(氾濫危険水位
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/08 00:11:09]こちらは熊本市災害情報メールです07月08日00時11分頃、南区元三町1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 【警戒レベル3相当情報】天明新川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 00:09:41]【警戒レベル3相当情報】南高江観測局の水位は、07月08日00時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.84m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 00:09:39]【警戒レベル4相当情報】玉名観測局の水位は、07月08日00時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位5.93m(氾濫危険水位5
- 火災情報 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2020/07/08 00:05:03]7月7日23時51分覚知、小国町大字下城(杖立)において車両火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 竜巻注意情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/08 00:01:23]■竜巻注意情報2020年07月08日00:00竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 【警戒レベル3相当情報】波多川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 23:59:33]【警戒レベル3相当情報】波多川観測局の水位は、07月07日23時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.72m(避難判断水位
- 跡ヶ瀬付近河川の氾濫について (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2020/07/07 23:59:04]黒川跡ヶ瀬橋付近で、河川氾濫が発生する可能性があります。2階や高い場所に避難するなど、身の安全確保をお願いします。なお、河川には近づ
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 23:58:40]【警戒レベル3相当情報】玉名観測局の水位は、07月07日23時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位5.8m(避難判断水位5.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 23:56:42]7月7日23時56分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 23:56:30]7月7日23時56分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 23:55:18]こちらは熊本市災害情報メールです07月07日23時55分頃、中央区九品寺3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 【警戒レベル4相当情報】筑後川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 23:48:33]【警戒レベル4相当情報】池鶴観測局の水位は、07月07日23時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位6.75m(氾濫危険水位6
- 【警戒レベル4相当情報】上内田川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 23:38:35]【警戒レベル4相当情報】袋田観測局の水位は、07月07日23時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.02m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル4相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 23:18:34]【警戒レベル4相当情報】潤川観測局の水位は、07月07日23時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.29m(氾濫危険水位2
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 23:16:19]■土砂災害警戒情報07日23時15分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、水上村、荒尾市、益城町、相良村、玉東町、玉名市、西原村、阿蘇
- 【警戒レベル3相当情報】上内田川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 23:08:41]【警戒レベル3相当情報】袋田観測局の水位は、07月07日23時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.32m(避難判断水位3
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 23:08:40]【警戒レベル3相当情報】榎島橋観測局の水位は、07月07日23時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.01m(避難判断水位
- 竜巻注意情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 23:05:00]■竜巻注意情報2020年07月07日23:04竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 【警戒レベル4相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 22:48:43]【警戒レベル4相当情報】片角観測局の水位は、07月07日22時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.56m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル3相当情報】和仁川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 22:39:39]【警戒レベル3相当情報】和仁川観測局の水位は、07月07日22時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.22m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 22:39:38]【警戒レベル4相当情報】行末川観測局の水位は、07月07日22時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.95m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル4相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 22:39:36]【警戒レベル4相当情報】岩野観測局の水位は、07月07日22時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.54m(氾濫危険水位4
- 【警戒レベル3相当情報】筑後川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 22:29:35]【警戒レベル3相当情報】池鶴観測局の水位は、07月07日22時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位5.46m(避難判断水位5
- 【警戒レベル4相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 22:29:33]【警戒レベル4相当情報】南大門橋観測局の水位は、07月07日22時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.43m(氾濫危険水
- 【警戒レベル3相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 22:28:39]【警戒レベル3相当情報】潤川観測局の水位は、07月07日22時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.16m(避難判断水位2
- 【警戒レベル4相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 22:28:37]【警戒レベル4相当情報】浦川観測局の水位は、07月07日22時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.01m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 22:17:40]【警戒レベル3相当情報】城観測局の水位は、07月07日22時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.63m(避難判断水位3.
- 【警戒レベル4】避難勧告を発令しています (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2020/07/07 22:01:03]現在、阿蘇市に「警戒レベル4」避難勧告を発令しています。避難所を次のとおり開設していますので、周囲の状況変化を注視し、危険を感じたら
- 【警戒レベル4相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 21:59:34]【警戒レベル4相当情報】網津川観測局の水位は、07月07日21時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.47m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 21:48:37]【警戒レベル3相当情報】立門観測局の水位は、07月07日21時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.58m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 21:48:35]【警戒レベル3相当情報】行末川観測局の水位は、07月07日21時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.59m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 21:48:34]【警戒レベル3相当情報】浦川観測局の水位は、07月07日21時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.65m(避難判断水位3
- 【警戒レベル4相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 21:39:34]【警戒レベル4相当情報】唐人川観測局の水位は、07月07日21時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.72m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 21:28:36]【警戒レベル3相当情報】片角観測局の水位は、07月07日21時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.87m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 21:28:34]【警戒レベル3相当情報】岩野観測局の水位は、07月07日21時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.48m(避難判断水位3
- 【警戒レベル3相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 21:27:34]【警戒レベル3相当情報】唐人川観測局の水位は、07月07日21時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.62m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】天明新川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 21:08:40]【警戒レベル3相当情報】南高江観測局の水位は、07月07日21時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.85m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 21:08:37]【警戒レベル4相当情報】菜切観測局の水位は、07月07日21時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.51m(氾濫危険水位3
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 21:06:55]こちらは熊本市災害情報メールです07月07日21時06分頃、南区近見2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 【警戒レベル4相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 20:59:34]【警戒レベル4相当情報】南大門橋観測局の水位は、07月07日20時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.42m(氾濫危険水
- 【警戒レベル4相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 20:58:34]【警戒レベル4相当情報】池上観測局の水位は、07月07日20時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.26m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル4相当情報】藻器堀川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 20:49:41]【警戒レベル4相当情報】藻器堀川観測局の水位は、07月07日20時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.08m(氾濫危険水
- 【警戒レベル4相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 20:49:37]【警戒レベル4相当情報】健軍川観測局の水位は、07月07日20時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.03m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】坪井川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 20:49:34]【警戒レベル3相当情報】高平橋観測局の水位は、07月07日20時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.42m(避難判断水位
- 避難勧告の発令について (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2020/07/07 20:48:18]避難勧告の発令についてお知らせします。内牧5区、南宮原、湯浦、西湯浦、西小園、折戸、車帰、狩尾2区、狩尾3区、跡ケ瀬、的石に避難勧告
- 【警戒レベル3相当情報】藻器堀川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 20:39:50]【警戒レベル3相当情報】藻器堀川観測局の水位は、07月07日20時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.95m(避難判断水
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 20:39:43]【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、07月07日20時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.81m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 20:39:40]【警戒レベル3相当情報】網津川観測局の水位は、07月07日20時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.22m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 20:39:36]【警戒レベル3相当情報】西里観測局の水位は、07月07日20時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.59m(避難判断水位1
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 20:39:34]【警戒レベル3相当情報】池上観測局の水位は、07月07日20時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.86m(避難判断水位2
- 竜巻注意情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 20:36:30]■竜巻注意情報2020年07月07日20:35竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 竜巻注意情報(第4号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 20:35:46]7月7日20時35分気象庁熊本市に竜巻注意情報が発表されました。熊本地方、阿蘇地方、天草・芦北地方は、竜巻などの激しい突風が発生しや
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 20:31:06]こちらは熊本市災害情報メールです07月07日20時30分頃、東区画図町下無田付近で、その他の事故との通報により消防車が出動しています
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 20:28:48]こちらは熊本市災害情報メールです07月07日20時28分頃、東区画図町重富付近で、電線から火花が出ているとの通報により消防車が出動し
- 玉名市ホームページについてのお知らせ (熊本県)
玉名市安心メール [2020/07/07 20:26:35]令和2年7月4日より熊本県南地域豪雨災害による通信障害のため、玉名市ホームページが閲覧できない状況になっていました。現在は仮復旧して
- 大雨に伴う市道月田箱谷線の通行止めについて (熊本県)
玉名市安心メール [2020/07/07 20:16:35]令和2年7月7日の大雨により、市道月田箱谷線において、法面が崩れている箇所があり、市道月田箱谷線の月田側において全面通行止めを行いま
- 大雨に伴う林道通行止めのお知らせ (熊本県)
玉名市安心メール [2020/07/07 20:06:36]令和2年7月7日未明の雨により、林道小岱山線及び林道東部小岱山線において、複数個所道路法面が崩落している箇所があり、一部区間の全面通
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 20:05:56]■土砂災害警戒情報07日20時05分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、水上村、荒尾市、益城町、相良村、玉東町、玉名市、西原村、阿蘇
- 竜巻注意情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 19:48:00]■竜巻注意情報2020年07月07日19:47竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 竜巻注意情報(第3号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 19:47:34]7月7日19時47分気象庁熊本市に竜巻注意情報が発表されました。熊本地方、天草・芦北地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状
- 気象情報 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2020/07/07 19:47:03]7月7日19時25分、高森町、南阿蘇村に洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意ください。※現在の阿
- 竜巻注意情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 19:41:19]■竜巻注意情報2020年07月07日19:40竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 避難勧告 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 19:35:25]【警戒レベル4】全員避難こちらは西原村です。2020/07/0719:30に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。鳥子嘱
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 19:32:27]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月07日19時25分詳細はhttp://www.anshin.
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 19:31:59]■土砂災害警戒情報07日19時30分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉東町、玉名市、西原村、阿蘇市、八代
- 【警戒レベル4相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 19:29:34]【警戒レベル4相当情報】赤井観測局の水位は、07月07日19時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.14m(氾濫危険水位4
- 【警戒レベル3相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 19:28:35]【警戒レベル3相当情報】菜切観測局の水位は、07月07日19時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.2m(避難判断水位2.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 19:26:18]7月7日19時25分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2020/07/07 19:26:06]7月7日19時25分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 19:15:55]■土砂災害警戒情報07日19時15分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、水上村、荒尾市、相良村、玉東町、玉名市、西原村、阿蘇市、八代
- 竜巻注意情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2020/07/07 18:46:29]■竜巻注意情報2020年07月07日18:45竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/09 | 総数 | 56,126 | 30,201 ~ 30,300 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |