期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/09 | 総数 | 56,126 | 19,101 ~ 19,200 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/19 07:56:33]こちらは熊本市災害情報メールです01月19日07時56分頃、中央区万町1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/19 06:54:43]こちらは熊本市災害情報メールです01月19日06時54分頃、西区田崎2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/19 05:45:48]こちらは熊本市災害情報メールです01月19日05時45分頃、益城町惣領付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動し
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/18 19:15:18]令和4年1月18日に山鹿市において新たに9名の感染者が確認されました。県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情報に惑
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されました (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/01/18 19:03:59]本日、1月18日(火曜)、本市の職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。感染者の状況年齢・性別40代・
- 野生のイノシシの目撃について (熊本県)
菊池市安心メール [2022/01/18 18:27:06]本日、17時30分頃、泗水町吉富ラドン温泉付近において、野生のイノシシが目撃されました。イノシシを見かけた場合、決して威嚇せず、絶対
- 火災予防について (熊本県)
菊池市安心メール [2022/01/18 17:53:01]菊池市内では、ここ数日、火災が相次いで発生しています。現在、乾燥注意報が発表されていますので、火の取扱いには十分注意してください。-
- テレビ放送のお知らせ (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/18 16:57:13]RKK夕方ライブ「ゲツキン」(RKK)にて家族湯特集があり、平山温泉の「湯の川」が紹介されます。pH値の高いぬるぬるトロトロの「美肌
- 野生のイノシシの目撃について (熊本県)
菊池市安心メール [2022/01/18 16:15:10]本日、菊池市七城板井地区において、野生のイノシシが目撃されました。イノシシを見かけた場合、決して威嚇せず、絶対に近づかないで下さい。
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/18 16:08:22]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月18日16時07分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[人吉市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/18 16:07:24]1月18日16時7分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)低温注意報(継続)----------
- 火災鎮火のお知らせ (熊本県)
菊池市安心メール [2022/01/18 15:43:51]菊池市豊間の火災は、只今、鎮火いたしました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記
- 水道管の凍結にご注意ください (熊本県)
玉名市安心メール [2022/01/18 15:01:52]1月18日(火曜日)から19日(水曜日)にかけて、強い寒気が流れ込み厳しい寒さとなる見込みです。気温が−4度以下(風当りの強い所は−
- ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺」に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/01/18 13:58:14]昨日(1月17日)、宇城警察署管内の高齢者宅に市役所を名乗る男から電話で、〇介護保険料の過払いがあります。〇今から銀行のATMに行っ
- 水道管凍結防止のお願い (熊本県)
宇城市情報メール [2022/01/18 13:00:02]外気温がマイナス4度以下になると、水道管が凍結破損する恐れがあります。むき出しの水道管や蛇口、水道メーターなどを毛布やタオルで保護し
- 火災発生のお知らせ (熊本県)
菊池市安心メール [2022/01/18 11:50:25]菊池市豊間2114番地付近で、一般建物火災が発生しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/18 11:44:30]こちらは熊本市災害情報メールです01月18日11時44分頃、西区城山薬師2丁目付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています
- 山鹿地区での水道水の濁りについて (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/18 11:11:09]1月17日(月)の夜発生した市中心部での火災の消火活動の影響により、山鹿地区において水道水の濁りが発生しました。これは、消火活動のた
- ゆっぴー安心メール(暴行事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/01/18 10:44:12]1月14日(金)午後5時30分頃、熊本市西区池上町の路上で、女子中学生が徒歩で下校中、対向して歩いてきた男から、突然、腕を掴まれる事
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/18 10:19:32]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月18日10時18分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/18 10:18:48]1月18日10時18分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。低温注意報(発表)乾燥注意報(継続)強風注意報(解除)
- 火災気象通報 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/01/18 08:00:07]1月18日4時57分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。19日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/18 04:38:01]こちらは熊本市災害情報メールです01月18日04時37分頃、中央区新町2丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/18 04:05:46]1月18日4時5分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)乾燥注意報(継続)-----------
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺の発生について) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/01/17 20:49:08]本日(1月17日)、熊本市東区にお住いの高齢者宅に、市役所の職員を名乗る男から〇医療費の還付に関するハガキが届いていないか〇2万円弱
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺の発生について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/01/17 20:47:30]本日(1月17日)、熊本市東区にお住いの高齢者宅に、市役所の職員を名乗る男から〇医療費の還付に関するハガキが届いていないか〇2万円弱
- 新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/17 18:55:06]令和4年1月17日に山鹿市において新たに3名の感染者が確認されました。県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情報に惑
- 【感染者が急増しています!】感染予防対策のお願い (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/01/17 18:00:02]こちらは、大津町役場です。現在、全国的に新たな変異株である「オミクロン株」の感染者が発生しており、熊本県内でも感染者が急増しています
- ゆっぴー安心メール(役場職員を名乗る不審電話に注意!!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/01/17 17:42:38]本日(1月17日)、山鹿市内の高齢者宅に、役場職員をかたる者から、〇介護保険料の還付金があります。〇コロナ感染予防のため接触できない
- ゆっぴー安心メール(役場職員を名乗る不審電話に注意!!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/01/17 17:41:03]本日(1月17日)、山鹿市内の高齢者宅に、役場職員をかたる者から、〇介護保険料の還付金があります。〇コロナ感染予防のため接触できない
- (注意喚起)介護保険料の還付を語る不審な電話にご注意ください。 (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/17 16:52:18]介護保険料の還付に関する不審な電話を確認しています。不審な電話があった場合は、山鹿市役所長寿支援課43-1180にお問い合わせくださ
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第005号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/17 16:00:53]1月17日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月14日から17日15時まで
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/17 15:48:31]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月17日15時47分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/17 15:47:37]1月17日15時47分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)乾燥注意報(継続)---------
- 津波予報(若干の海面変動) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/17 13:59:36]1月17日13時59分気象庁有明・八代海の津波予報(若干の海面変動)は継続中です。------------▼登録内容の「確認・変更」
- 野生のイノシシの目撃について (熊本県)
菊池市安心メール [2022/01/17 13:45:10]本日、菊池市七城松島地区において、野生のイノシシが目撃されました。イノシシを見かけた場合、決して威嚇せず、絶対に近づかないで下さい。
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/17 11:11:33]こちらは熊本市災害情報メールです01月17日11時11分頃、中央区黒髪6丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/17 11:10:13]令和4年1月16日に山鹿市において新たに11名の感染者が確認されました。県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情報に
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/01/17 10:02:16]1月12日(水)午後3時頃、菊陽町久保田において、女子中学生が徒歩で下校中、不審な車両からつきまとわれる事案が発生しました。車両の特
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/01/17 10:01:39]1月12日(水)午後3時頃、菊陽町久保田において、女子中学生が徒歩で下校中、不審な車両からつきまとわれる事案が発生しました。車両の特
- 火災気象通報 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/01/17 09:48:06]1月17日9時40分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。18日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/17 09:41:13]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月17日09時40分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/17 09:40:18]1月17日9時40分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(発表)濃霧注意報(解除)----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/17 03:53:48]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月17日03時53分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/17 03:53:26]1月17日3時53分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。濃霧注意報(発表)------------▼登録内容の「
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/16 21:23:35]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月16日21時22分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[荒尾市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/16 19:55:49]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月16日19時54分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[人吉市
- イノシシの目撃情報について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/16 18:44:30]山鹿市農林整備課からお知らせします。鹿本小学校周辺でイノシシの目撃情報が寄せられています。周辺地域の皆様は、イノシシを見かけても近づ
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/01/16 17:43:01]本日(1月16日)午後4時50分頃、山鹿市鹿本町御宇田の鹿本小学校において、イノシシ1頭が目撃されています。野生のイノシシは大変危険
- 津波予報(若干の海面変動) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/16 14:00:19]1月16日14時0分気象庁有明・八代海の津波予報(若干の海面変動)は継続中です。------------▼登録内容の「確認・変更」は
- 津波予報(若干の海面変動) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/16 11:20:16]1月16日11時20分気象庁有明・八代海の津波予報(若干の海面変動)は継続中です。予想される津波の高さは0.2m未満です。-----
- 津波予報(若干の海面変動) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/16 07:30:30]1月16日7時30分気象庁有明・八代海の津波予報(若干の海面変動)は継続中です。予想される津波の高さは0.2m未満です。------
- 新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/16 07:00:13]令和4年1月15日に山鹿市において新たに4名の感染者が確認されました。県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情報に惑
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/16 05:22:14]こちらは熊本市災害情報メールです01月16日05時22分頃、東区東京塚町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。---
- 津波予報(若干の海面変動) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/16 04:07:19]1月16日4時7分気象庁有明・八代海に津波予報(若干の海面変動)が発表されました。予想される津波の高さは0.2m未満です。-----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/16 04:03:51]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月16日04時03分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草市
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/16 00:24:05]こちらは熊本市災害情報メールです01月16日00時24分頃、東区東京塚町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。---
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/16 00:04:44]こちらは熊本市災害情報メールです01月15日23時47分頃、北区清水新地5丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/15 21:52:08]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月15日21時50分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/15 21:50:45]1月15日21時50分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。乾燥注意報(解除)-----------
- 火災鎮火のお知らせ (熊本県)
菊池市安心メール [2022/01/15 19:54:05]菊池市泗水町住吉の火災は、只今、鎮火いたしました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方
- 火災発生のお知らせ (熊本県)
菊池市安心メール [2022/01/15 17:31:06]菊池市泗水町住吉3096番地付近で一般建物火災が発生しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/15 17:12:17]こちらは熊本市災害情報メールです01月15日17時12分頃、東区画図町下無田付近で、油が漏れているとの通報により消防車が出動していま
- 新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/15 10:00:30]令和4年1月14日に山鹿市において新たに21名の感染者が確認されました。県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情報に
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/15 07:55:32]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月15日07時54分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/15 07:54:39]1月15日7時54分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)低温注意報(解除)----------
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/15 05:55:32]こちらは熊本市災害情報メールです01月15日05時55分頃、東区若葉1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 令和4年菊池市消防団出初式の中止について (熊本県)
菊池市安心メール [2022/01/14 19:54:06]令和4年1月16日(日)に予定しておりました「令和4年菊池市消防団出初式」につきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、実施の
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/14 19:21:50]1月14日(金)現在の熊本県のリスクレベルについて、「レベル2」となりました。【熊本県から県民の皆様へのお願い】感染が急拡大している
- 新型コロナウイルス感染防止対策のお願い (熊本県)
玉名市安心メール [2022/01/14 18:01:56]本日、熊本県で最多となる新規陽性者が確認されました。さらに感染が拡大するおそれがありますので、今一度マスクの着用をはじめ、人と人との
- 【ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除・熊本中央警察署 第3号)】 (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/01/14 17:33:05]本日、熊本中央警察署から行方不明者として手配していた熊本市中央区国府にお住まいの73歳の男性は、無事に発見されましたので、手配を解除
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る事業者及び県民の皆様へのお願い【熊本県より】 (1月14日更新) (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/14 17:22:49]熊本県の新規感染者数は明らかに増加傾向にあり、さらなる増加が懸念されるところです。事業者及び県民の皆様におかれましては、これ以上の感
- 【主催(一社)日本経済団体連合会/内閣府】ダイバーシティー・マネジメントセミナーの開催についてお知らせします。 (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/14 17:07:02]テーマダイバーシティー&インクルージョン時代における初期キャリア形成開催日時2022.2.2(水)14:00〜15:30開催方法オン
- 【教育施設】施設の利用制限について (熊本県)
菊池市安心メール [2022/01/14 16:47:36]新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和4年1月17日(月曜日)から当面の間、施設利用の制限を下記のとおり行います。今後の利用再開
- 【熊本県主催】「令和3年度企業トップセミナー」の開催についてお知らせします。 (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/14 16:37:18]男女が働きやすい環境整備や企業の意思決定の場への女性の参画促進等の重要性を考える契機とするため、標記事業が実施されます。ご興味があら
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配・熊本中央警察署 第3号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/01/14 16:31:00]本日午前11時頃から、熊本市中央区国府3丁目にお住まいの73歳の男性が、自宅から徒歩で行方不明になっています。男性の特徴は、〇身長1
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/14 16:11:17]こちらは熊本市災害情報メールです01月14日16時11分頃、中央区黒髪1丁目付近で、その他の事故との通報により消防車が出動しています
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/14 16:06:05]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月14日16時05分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/14 16:05:27]1月14日16時5分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(継続)低温注意報(継続)----------
- 阿蘇山:火山の状況に関する解説情報(第002号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/14 16:01:21]1月14日16時0分福岡管区気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>1月7日から14日15時までの阿蘇山の活動
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第004号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/14 16:00:22]1月14日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月10日から14日15時まで
- 八代市内小中学校ナイター施設の利用制限について (熊本県)
緊急情報配信システム [2022/01/14 15:05:50]小中学校が新型コロナウイルス感染症による影響で休校となった場合、休校となった学校に設置してあるナイターの利用が出来なくなりますことを
- 介護保険料還付詐欺について(注意喚起) (熊本県)
菊池市安心メール [2022/01/14 15:00:04]介護保険料の還付(払い戻し)があるといって、自治体職員をかたり、ATMなどに誘導する還付金詐欺の電話が菊池市内において発生しておりま
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/14 14:58:03]こちらは熊本市災害情報メールです01月14日14時57分頃、中央区渡鹿5丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 令和4年八代市消防出初式の中止について (熊本県)
緊急情報配信システム [2022/01/14 14:01:17]令和4年1月23日(日)開催を予定していた八代市消防出初式ですが、熊本県内での新型コロナウイルス感染急拡大のため、中止いたします。※
- ゆっぴー安心メール(不審者情報の解決について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/01/14 13:56:53]令和3年12月24日に熊本市南区近見2丁目の歩道橋で目撃されていた不審者については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうご
- 火災気象通報 (熊本県)
阿蘇安心安全ネットワーク [2022/01/14 10:32:39]1月14日10時22分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。15日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/14 10:23:49]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月14日10時22分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/14 10:23:35]こちらは熊本市災害情報メールです01月14日10時14分頃、中央区新大江2丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/14 10:22:57]1月14日10時22分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。乾燥注意報(発表)低温注意報(発表)---------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/14 08:36:49]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月14日08時35分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[山鹿市
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/14 07:48:07]こちらは熊本市災害情報メールです01月14日07時47分頃、西原村小森付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています。-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/01/14 03:56:20]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年1月14日03時55分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/01/14 03:56:02]1月14日3時55分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)波浪注意報(解除)---
- 山鹿市における新型コロナウイルス感染症発生状況について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/01/13 20:50:20]令和4年1月13日に山鹿市において新たに5名の感染者が確認されました。県や市が発表する正確な情報をご確認いただき、根拠のない情報に惑
- 第17回八代市校区対抗駅伝競走の中止について (熊本県)
緊急情報配信システム [2022/01/13 18:21:22]令和4年1月16日(日)開催を予定していた「第17回八代市校区対抗駅伝競走」に関しまして、中止を決定いたしましたのでお知らせいたしま
- 八代市職員の新型コロナウイルス感染者の発生について (熊本県)
緊急情報配信システム [2022/01/13 18:12:18]本市職員の新型コロナウイルス感染症への感染が確認されましたので、お知らせします。(感染者の概要)1.性別 男性2.年代30代3.勤
- ゆっぴー安心メール(不審者の目撃情報について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/01/13 17:44:56]1月11日(火)午後6時30分頃、熊本市南区田井島3丁目の路上で、通行人の女性に対し、ズボンを下ろすような動作をしながら、「これ大き
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺の発生について) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/01/13 17:26:36]本日(1月13日)、熊本市東区にお住まいの高齢者宅に、東区役所の職員を名乗る男から〇昨年、医療費の還付に関する書類を送っています〇利
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/09 | 総数 | 56,126 | 19,101 ~ 19,200 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |