期間 | 2008/01/01 ~ 2024/05/07 | 総数 | 53,212 | 9,701 ~ 9,800 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- ゆっぴー安心メール(老人ホーム入居枠譲渡に関する詐欺電話に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/12/01 17:57:42]11月27日から本日(12月1日)にかけて、熊本市中央区九品寺に住む高齢者のお宅に男性から、・あなたには老人ホームに入居する枠がある
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/12/01 16:24:35]昨日(11月30日(水))午後3時頃、下校中の小学生が、菊陽町原水の民家敷地内で陰部を露出している男を目撃しました。男の特徴は、年齢
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/12/01 16:23:47]昨日(11月30日(水))午後3時頃、下校中の小学生が、菊陽町原水の民家敷地内で陰部を露出している男を目撃しました。男の特徴は、年齢
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/12/01 16:03:38]12月1日16時3分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/12/01 15:35:30]こちらは熊本市災害情報メールです12月01日15時35分頃、北区植木町岩野付近で、ヘリコプター支援のため消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/12/01 15:23:05]こちらは熊本市災害情報メールです12月01日15時22分頃、南区白藤3丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動していま
- ゆっぴー安心メール(不審者事案) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/12/01 14:23:21]11月29日(火)午後4時頃、菊陽町津久礼の路上において、小学生男児数名が徒歩で下校中、すれ違った男にいきなり後方から走って追いかけ
- ゆっぴー安心メール(不審者事案) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/12/01 14:22:41]11月29日(火)午後4時頃、菊陽町津久礼の路上において、小学生男児数名が徒歩で下校中、すれ違った男にいきなり後方から走って追いかけ
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/12/01 14:07:08]こちらは熊本市災害情報メールです12月01日14時07分頃、西原村小森付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 【消費者トラブル】催眠商法(ハイハイ学校)にご用心ください (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/12/01 13:17:26]閉め切った会場に人を集め、販売員が巧みな話術で場を盛り上げながら、「ハイ、ハイ」と手をあげさせるなどして、無料で食品や日用品などを配
- プレミアム付き商品券の2次販売購入者を募集します! (熊本県)
菊池市安心メール [2022/12/01 12:31:03]【内容】菊池市では、新型コロナウイルス感染症の拡大が地域経済に与える影響を緩和させるための対策として、消費を喚起し経済の活性化を図る
- 人権・行政相談のお知らせ (熊本県)
宇城市情報メール [2022/12/01 12:30:57]宇城市では、人権擁護委員及び行政相談委員による相談所を開設しています。*相談は無料で、秘密は守ります。予約は不要です。12月の日程は
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/12/01 11:07:09]こちらは熊本市災害情報メールです12月01日11時07分頃、中央区南坪井町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/12/01 10:37:45]こちらは熊本市災害情報メールです12月01日10時37分頃、東区長嶺東1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 野生のサル・イノシシの目撃について (熊本県)
菊池市安心メール [2022/12/01 10:32:10]本日午前9時45分頃、菊池市泗水町田島の岡集落付近において、野生のイノシシ(1頭)が目撃されました。また、午前10時頃、菊池市泗水町
- ゆっぴー安心メール(NTT関連会社をかたる詐欺電話に注意!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/12/01 09:59:42]昨日(11月30日)、大津警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、知らない電話番号から着信があり、音声案内が流れた後、NTT関連会社の
- ゆっぴー安心メール(NTT関連会社をかたる詐欺電話に注意!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/12/01 09:57:55]昨日(11月30日)、大津警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、知らない電話番号から着信があり、音声案内が流れた後、NTT関連会社の
- 野生のサル・イノシシの目撃について (熊本県)
菊池市安心メール [2022/12/01 09:46:03]本日午前8時頃、菊池市泗水町永の桜山区内において、野生のサル(1頭)が目撃されました。また、同時刻に旭志小学校グラウンド南側道路にお
- 12月の納税・保険料、夜間・休日の収納窓口 (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/12/01 09:20:24]12月の納税・保険料・固定資産税(第3期)・国民健康保険税(第7期)・後期保険料(第6期)・介護保険料(第5期)納期限12月26日(
- 【鳥取県における高病原性鳥インフルエンザの発生(国内22例目)に関する情報】 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/12/01 08:26:21]本日(12月1日)、鳥取県鳥取市の採卵鶏農場において、今シーズン国内22例目(鳥取県1例目)となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/12/01 04:53:37]12月1日4時53分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の「
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/12/01 02:26:55]こちらは熊本市災害情報メールです12月01日02時26分頃、東区東町4丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/30 22:43:10]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月30日22時42分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/30 22:42:19]11月30日22時42分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/30 18:16:02]こちらは熊本市災害情報メールです11月30日18時13分頃、北区楠1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動して
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/30 16:05:04]11月30日16時4分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除・上天草警察署 第12号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/11/30 15:10:53]11月29日に手配した上天草市大矢野町登立に住む48歳の男性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうござ
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/30 11:43:16]こちらは熊本市災害情報メールです11月30日11時43分頃、北区龍田弓削1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車
- 冬の星空観察会を開催します! (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/11/30 11:41:20]冬は星空がきれいに見える時期です。天体や星座にもっと関心や親しみをもってもらうために、山鹿市立博物館で星空観察会を開催します。詳細は
- 【オミクロン株対応ワクチンの集団接種のお知らせ】 (熊本県)
緊急情報配信システム [2022/11/30 10:51:41]重症化予防とともに感染予防、発症予防効果が期待される、オミクロン株対応ワクチン(ファイザー社)の集団接種を実施します。年末年始の感染
- 第18回人権フェスタinうきし不知火会場を開催します (熊本県)
宇城市情報メール [2022/11/30 09:00:57]宇城市生涯学習課からお知らせです。第18回人権フェスタinうきし不知火会場を下記の通り開催します。記念講演や小中学生の作品展示があり
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配の解除) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/11/30 09:00:47]11月29日に手配した嘉島町大字井寺に居住の70歳の女性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうございま
- 【和歌山県における高病原性鳥インフルエンザの発生(国内21例目)に関する情報】 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/30 08:16:38]本日(11月30日)、和歌山県和歌山市の採卵鶏農場において、今シーズン国内21例目(和歌山県2例目)となる高病原性鳥インフルエンザの
- ゆっぴー安心メール(行方不明者を探しています) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/11/29 20:56:52]本日(11月29日)午後2時すぎ頃、嘉島町大字井寺に居住する70歳の女性が家を出たまま所在不明になっています。女性の特徴は、〇身長1
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/29 19:57:26]こちらは熊本市災害情報メールです11月29日19時57分頃、中央区古大工町付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配 上天草署第12号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/11/29 19:38:38]上天草市大矢野町登立に住む48歳の男性が、11月23日に徒歩で外出したまま行方不明となっています。男性の特徴は、○身長170cmくら
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/29 19:31:35]こちらは熊本市災害情報メールです11月29日19時31分頃、南区出仲間3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- お試しキャンプの募集について (熊本県)
相良村メール配信システム [2022/11/29 19:00:05]このメールは相良村役場より提供されております。■お問合せ先:相良村役場総務課TEL:0966-35-0211Mail:soumu@s
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/11/29 18:14:01]本日(11月29日)午後4時頃、天草市本渡町において下校中の女児らが、バイクに乗車していた男から「お茶がないならあげるよ」と声を掛け
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/29 16:28:10]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月29日16時26分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/29 16:26:34]11月29日16時26分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)雷注意報(解除)---------
- 「川辺川の流水型ダムに関する環境影響評価方法レポート」の 説明会の開催及び意見の募集等について (熊本県)
緊急情報配信システム [2022/11/29 15:56:43]企画政策課からのお知らせです。国土交通省九州地方整備局により「川辺川の流水型ダムに関する環境影響評価方法レポート」(以下「方法レポー
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/29 15:04:39]こちらは熊本市災害情報メールです11月29日15時04分頃、南区城南町下宮地付近で、その他火災との通報により消防車が出動しています。
- 山鹿商工会議所女性会創立50周年記念講演の開催について (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/11/29 13:23:26]創立50周年を迎える山鹿商工会議所女性会の記念式典に合わせて、農業、食、観光をつなぎ、地域の活性化に取り組む経営リーダーの講演会が開
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/29 12:17:22]こちらは熊本市災害情報メールです11月29日12時17分頃、北区植木町岩野付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/29 11:01:01]こちらは熊本市災害情報メールです11月29日11時00分頃、中央区大江3丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/29 10:49:24]こちらは熊本市災害情報メールです11月29日10時49分頃、南区城南町永付近で、火災と紛らわしい煙があるとの通報により消防車が出動し
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/29 09:46:19]こちらは熊本市災害情報メールです11月29日09時46分頃、中央区神水1丁目付近で、高所事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 【福島県における高病原性鳥インフルエンザの発生(国内20例目)に関する情報】 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/29 08:35:44]本日(11月29日)、福島県伊達市の肉用鶏農場において、今シーズン国内20例目(福島県1例目)となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/29 05:31:38]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月29日05時30分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/29 05:30:29]11月29日5時30分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(解除)-
- 野生のイノシシの目撃について (熊本県)
菊池市安心メール [2022/11/28 18:31:03]本日の午後5時頃、菊池市今区において、野生のイノシシ(3頭)が目撃されました。野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づ
- 特設人権相談所開設のお知らせ (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/11/28 16:45:49]特設人権相談所が、以下のとおり開設されます。いじめ、家庭内・隣近所のトラブル、その他人権に関わることでお悩みの方は、お気軽にご相談く
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/11/28 16:14:40]11月27日(日)午後5時15分頃、熊本市東区戸島3丁目の路上で、女子中学生が帰宅中、黒色の車に乗車した男から「ドライブしない。」と
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第105号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/28 16:00:43]11月28日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月25日から28日15時
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/28 15:05:20]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月28日15時04分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/28 15:04:19]11月28日15時4分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)強風注意報(発表)波浪注意報(発表)-
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/28 15:02:21]こちらは熊本市災害情報メールです11月28日15時02分頃、西区新港1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- スポーツで活躍する市民を紹介します (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/11/28 09:18:46]12月3日から鹿児島県で開催される「第42回全九州センター対抗親善ボウリング大会」に出場される市民を紹介します。〇出場者名今井希三大
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/28 05:23:59]こちらは熊本市災害情報メールです11月28日05時23分頃、中央区出水6丁目付近で、水難事故による救助要請があり消防車が出動していま
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/27 16:08:04]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月27日16時07分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[天草
- 野生のサルの目撃について (熊本県)
菊池市安心メール [2022/11/27 14:46:28]本日午後1時40分頃、菊池市泗水町住吉の南住吉区内において、野生のサル(1頭)が目撃されました。野生のサルは大変危険ですので、目撃し
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/27 12:45:02]こちらは熊本市災害情報メールです11月27日12時44分頃、南区近見4丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/27 10:29:02]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月27日10時28分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[八代
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/27 10:23:03]こちらは熊本市災害情報メールです11月27日10時06分頃、西区上高橋1丁目付近で、建物閉じ込め事故による救助要請があり消防車が出動
- 野生のイノシシ・シカの目撃について (熊本県)
菊池市安心メール [2022/11/27 09:01:29]昨日の午後19時頃、菊池市旭志小原地区において、野生のイノシシが2頭目撃されました。また、本日の午前7時頃、菊池市出田の花房小学校付
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/27 08:54:10]こちらは熊本市災害情報メールです11月27日08時54分頃、高速道路下り175.7KP付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出
- 【鹿児島県における高病原性鳥インフルエンザの発生(国内19例目)に関する情報】 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/27 07:52:50]本日(11月27日)、鹿児島県出水市の採卵鶏農場において、今シーズン国内19例目(鹿児島県3例目)となる高病原性鳥インフルエンザの疑
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/27 06:42:25]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月27日06時41分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[八代
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/26 22:22:36]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月26日22時21分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/26 22:21:55]11月26日22時21分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。強風注意報(解除)----------
- ゆっぴー安心メール(わいせつ事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/11/26 17:54:07]本日(11月26日)午前7時40分頃、山鹿市古閑において、歩いて登校中の女子高校生が、徒歩で後方から近づいてきた男にスカートをめくら
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/26 16:05:12]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月26日16時04分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[人吉
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/26 16:04:10]11月26日16時4分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/26 12:09:07]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月26日12時08分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[水俣
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/26 12:08:35]11月26日12時8分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(継続)------------▼登録内容の
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/26 10:24:15]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月26日10時23分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/26 10:23:10]11月26日10時23分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(発表)------------▼登録内容
- 【千葉県における高病原性鳥インフルエンザの発生(国内18例目)に関する情報】 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/26 08:13:48]本日(11月26日)、千葉県香取市の家きん飼養施設において、今シーズン国内18例目となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認され
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/26 07:58:11]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月26日07時56分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/26 07:57:07]11月26日7時56分熊本地方気象台熊本市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。雷注意報(解除)------------
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/26 02:46:46]こちらは熊本市災害情報メールです11月26日02時46分頃、中央区国府1丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/25 22:52:09]こちらは熊本市災害情報メールです11月25日22時52分頃、中央区迎町1丁目付近で、建物火災との通報により消防車が出動しています。-
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/25 17:25:16]こちらは熊本市災害情報メールです11月25日17時25分頃、北区鶴羽田4丁目付近で、その他事故による救助要請があり消防車が出動してい
- 新型コロナウイルス感染症に係る熊本県リスクレベルについて (熊本県)
山鹿市情報メールサービス [2022/11/25 16:55:21]11月25日(金)のリスクレベルについては、「レベル2」とされました。【熊本県から県民の皆様へのお願い】本県の感染は、増加傾向が継続
- ゆっぴー安心メール(訪問窃盗に注意) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/11/25 16:53:03]10月10日、大津町陣内の住宅に、白色普通乗用車に乗った若い男女3名が訪れ、「要らない靴や貴金属はありませんか。」と言って貴金属を持
- ゆっぴー安心メール(訪問窃盗に注意) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/11/25 16:51:59]10月10日、大津町陣内の住宅に、白色普通乗用車に乗った若い男女3名が訪れ、「要らない靴や貴金属はありませんか。」と言って貴金属を持
- 高齢者行方不明手配解除 (熊本県)
緊急情報配信システム [2022/11/25 16:48:40]本日(11月25日)、行方不明者として手配していました86歳の男性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがと
- ゆっぴー安心メール(農業共済組合を騙る詐欺電話に注意!) (熊本県)
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [2022/11/25 16:46:09]11月22日、高森警察署管内にお住いの方の自宅や携帯電話に、農業共済組合を騙る女性から、〇掛金が未納になっていますなどと「電話で『お
- ゆっぴー安心メール(農業共済組合を騙る詐欺電話に注意!) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/11/25 16:44:50]11月22日、高森警察署管内にお住いの方の自宅や携帯電話に、農業共済組合を騙る女性から、〇掛金が未納になっていますなどと「電話で『お
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配解除・八代警察署162号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/11/25 16:26:39]本日(11月25日)、行方不明者として手配していました86歳の男性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがと
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(第104号) (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/25 16:00:30]11月25日16時0分福岡管区気象台鹿児島地方気象台<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月21日から25日15時
- 消防情報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/25 15:45:58]こちらは熊本市災害情報メールです11月25日15時45分頃、北区万楽寺町付近で、枯れ草火災との通報により消防車が出動しています。--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2022/11/25 15:32:50]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年11月25日15時31分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本
- 気象警報・注意報 (熊本県)
熊本市災害情報メール [2022/11/25 15:31:57]11月25日15時31分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。雷注意報(発表)------------▼登録内容の
- 【八代市】高齢者行方不明手配 (熊本県)
緊急情報配信システム [2022/11/25 15:25:42]八代市島田町にお住まいの86歳の男性が、本日(11月25日)午前11時頃から行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長147センチ
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配八代警察署162号) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/11/25 14:55:37]八代市島田町にお住まいの86歳の男性が、本日(11月25日)午前11時頃から行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長147センチ
- 令和5年1月から軽自動車の車検時の納税証明書が原則不要に (熊本県)
菊池市安心メール [2022/11/25 14:46:58]■軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)の運用開始令和5年1月から、軽自動車(軽三輪・四輪)に係る軽自動車税(種別割)の車両ごとの
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生) (熊本県)
熊本県警:ゆっぴー安心メール [2022/11/25 11:08:43]昨日(11月24日(木))午後1時45分頃、玉名市天水町の路上で、下校中の女子中学生が、男から自転車でつきまとわれる事案が発生しまし
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/05/07 | 総数 | 53,212 | 9,701 ~ 9,800 | ||
対象 | 熊本県 | < 前 | 次 > |