- 解除 (熊本県)
こちらは山江村です。2022/09/1915:30に避難指示を解除しました。解除地区:山江村全域避難行動指針:台風14号による危険性
- 解除 (熊本県)
こちらは大津町です。2022/09/1915:15に避難指示を解除しました。解除地区:大津町全域現在発令中の避難情報については、以下
- 解除 (熊本県)
こちらは大津町です。2022/09/1915:15に避難指示を解除しました。解除地区:大津町全域現在発令中の避難情報については、以下
- 解除 (熊本県)
こちらは山鹿市です。2022/09/1915:15に避難指示を解除しました。解除地区:山鹿市全域現在発令中の避難情報については、以下
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月19日15時15分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[大津町
- 台風14号 避難指示解除 (熊本県)
令和4年9月19日15時15分に、熊本市に発令していた警戒レベル4避難指示を解除し、開設しておりました避難所は順次閉鎖します。---
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月19日15時15分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 警戒レベル4「避難指示」の解除について (熊本県)
菊池市役所防災交通課からのお知らせです。本日午後3時、警戒レベル4「避難指示」を解除しました。これに伴い、開設しておりました避難所は
- 解除 (熊本県)
こちらはくまむらです。2022/09/1915:00に避難指示を解除しました。解除地区:くまむら全域避難行動指針:台風14号による危
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日15時15分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。強風注意報(警報から注意報)波浪注意報(警報から注意報
- 解除 (熊本県)
こちらは相良村です。2022/09/1915:00に避難指示を解除しました。解除地区:相良村全域現在発令中の避難情報については、以下
- 解除 (熊本県)
こちらは合志市です。2022/09/1915:02に避難指示を解除しました。解除地区:合志市全域現在発令中の避難情報については、以下
- 解除 (熊本県)
こちらは五木村です。2022/09/1915:00に避難指示を解除しました。解除地区:五木村全域現在発令中の避難情報については、以下
- 解除 (熊本県)
こちらは菊池市です。2022/09/1915:00に避難指示を解除しました。解除地区:菊池市全域現在発令中の避難情報については、以下
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
土砂災害警戒情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月19日15時00分■発表官署:熊本県熊本地方気象台■各地域の情報:八代市
- 解除 (熊本県)
こちらは西原村です。2022/09/1915:00に避難指示を解除しました。解除地区:西原村全域現在発令中の避難情報については、以下
- 解除 (熊本県)
こちらは南小国町です。2022/09/1915:00に避難指示を解除しました。解除地区:南小国町全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは氷川町です。2022/09/1914:00に避難指示を解除しました。解除地区:氷川町全域現在発令中の避難情報については、以下
- 解除 (熊本県)
こちらは美里町です。2022/09/1914:00に避難指示を解除しました。解除地区:美里町全域現在発令中の避難情報については、以下
- [警戒レベル4]避難指示を解除 (熊本県)
こちらは、美里町です。町内全域に発令しておりました避難指示を解除します。これに伴い全ての避難所についても閉鎖いたします。避難場所から
- 解除 (熊本県)
こちらは錦町です。2022/09/1913:30に避難指示を解除しました。解除地区:錦町全域現在発令中の避難情報については、以下をク
- 解除 (熊本県)
こちらは甲佐町です。2022/09/1913:30に避難指示を解除しました。解除地区:甲佐町全域現在発令中の避難情報については、以下
- 解除 (熊本県)
こちらは上天草市です。2022/09/1912:30に避難指示を解除しました。解除地区:上天草市全域現在発令中の避難情報については、
- 解除 (熊本県)
こちらは南関町です。2022/09/1912:30に避難指示を解除しました。解除地区:南関町全域現在発令中の避難情報については、以下
- 高齢者等避難解除について (熊本県)
12時をもって高齢者等避難を解除します。また、開設していた12箇所も閉鎖しました。引き続き、暴風警報の風にご注意おねがいします。--
- 解除 (熊本県)
こちらはあさぎり町です。2022/09/1912:00に避難指示を解除しました。解除地区:あさぎり町全域現在発令中の避難情報について
- 解除 (熊本県)
こちらは宇城市です。2022/09/1912:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区:宇城市全域避難行動指針:高潮警報解除のため
- 解除 (熊本県)
こちらは和水町です。2022/09/1912:00に避難指示を解除しました。解除地区:和水町全域避難行動指針:今後も気象状況には注意
- 解除 (熊本県)
こちらは人吉市です。2022/09/1912:00に避難指示を解除しました。解除地区:人吉市全域現在発令中の避難情報については、以下
- 【警戒レベル3相当情報】 万江川氾濫警戒情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、09月19日12時00分に避難判断水位に達しました。これは市町村が「高齢者等避難」を発
- 解除 (熊本県)
こちらは芦北町です。2022/09/1912:00に避難指示を解除しました。解除地区:芦北町全域現在発令中の避難情報については、以下
- 避難指示解除 (熊本県)
宇土市役所からお知らせします。台風14号の接近に伴い,市内全域に発令していた『警戒レベル4避難指示』を,本日(9月19日)12時をも
- 解除 (熊本県)
こちらは天草市です。2022/09/1910:20に避難指示を解除しました。解除地区:天草市全域現在発令中の避難情報については、以下
- ★気象情報★避難指示の解除について (熊本県)
台風14号の接近に伴い、玉名市全域に発令しておりました、避難指示は解除します。なお、今後の気象状況にはご注意ください。対象地域:玉名
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和4年9月19日10時35分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【解除】洪水警報【継続】暴風警報・波浪警報--------
- 解除 (熊本県)
こちらは玉名市です。2022/09/1911:00に避難指示を解除しました。解除地区:玉名市全域避難行動指針:今後も気象状況には注意
- 解除 (熊本県)
こちらは苓北町です。2022/09/1911:13に避難指示を解除しました。また、町内5箇所の避難所は閉鎖します。解除地区:苓北町全
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日11時13分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日11時13分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)大雨注意報(継続)雷注
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月19日10時55分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[宇城市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日10時55分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日10時55分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)大雨注意報(継続)雷注
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月19日10時35分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[大津町
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月19日10時35分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 解除 (熊本県)
こちらは水俣市です。2022/09/1910:30に避難指示を解除しました。解除地区:水俣市全域現在発令中の避難情報については、以下
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日10時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。暴風警報(継続)波浪警報(継続)-----------
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日10時35分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水注意報(警報から注意報)暴風警報(継続)波浪警報(
- 台風情報(14号) (熊本県)
気象庁2022-09-1909:50発表熊本市が120時間以内に台風14号による暴風域に入る確率は100%です。今後の台風の動き等に
- 通行規制の解除について (熊本県)
危機管理防災課からお知らせします。台風14号の影響により、通行規制を行っておりました野釜大橋、樋島大橋、西大維橋、東大維橋、天草五橋
- 国道57号滝室坂付近の通行止め解除について (熊本県)
国道57号の滝室坂付近の通行止めは、解除されましたのでお知らせします。次の道路は全面通行止めです。・国道212号の大観峰中腹付近・国
- 指定河川洪水予報 (熊本県)
指定河川洪水予報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月19日09時00分■発表官署:八代河川国道事務所熊本地方気象台■予報
- 解除 (熊本県)
こちらは長洲町です。2022/09/1908:44に高齢者等避難を解除しました。解除地区:長洲町全域現在発令中の避難情報については、
- 高齢者等避難 (熊本県)
こちらは長洲町です。2022/09/1908:30に高齢者等避難を発令しました。発令地区:長洲町全域理由:暴風警戒のため現在発令中の
- 解除 (熊本県)
こちらは長洲町です。2022/09/1908:28に避難指示を解除しました。解除地区:長洲町全域現在発令中の避難情報については、以下
- 警戒レベル4(避難指示)から警戒レベル3(高齢者等避難)の移行について (熊本県)
本日、午前5時20分に宇城市における高潮警報が解除されたため、午前8時30分をもって警戒レベル4避難指示から警戒レベル3高齢者等避難
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月19日08時19分頃、中央区黒髪3丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が
- 解除 (熊本県)
こちらはくまむらです。2022/09/1908:00に緊急安全確保を解除しました。解除地区:くまがわ流域集落避難行動指針:くまがわの
- 解除 (熊本県)
こちらは荒尾市です。2022/09/1908:00に避難指示を解除しました。解除地区:荒尾市全域現在発令中の避難情報については、以下
- ★玉名市からの防災情報★気象情報 (熊本県)
令和4年9月19日7時現在、玉名市に発表されている気象情報についてお知らせします。【解除】大雨警報【継続】洪水警報暴風警報波浪警報-
- 【台風14号】今後の見通しについて (熊本県)
大型で強い台風第14号は、現在も暴風域内にあり、今後強い吹き返しが予想されます。引き続き、不要不急の外出を避け、安全確保と最大限の警
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月19日05時20分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日5時20分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(継続)暴風警報(継続)波浪警報(継続)高潮警報
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日5時20分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨注意報(警報から注意報)洪水警報(継続)暴風警報(継
- 【警戒レベル4相当情報】 川辺川氾濫危険情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】県川辺観測局の水位は、09月19日05時10分に氾濫危険水位に達しました。これは市町村が「避難指示」を発令す
- 【警戒レベル4相当情報】 球磨川氾濫危険情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】多良木観測局の水位は、09月19日05時00分に氾濫危険水位に達しました。これは市町村が「避難指示」を発令す
- 【警戒レベル3相当情報】 球磨川氾濫警戒情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】多良木観測局の水位は、09月19日04時40分に避難判断水位に達しました。これは市町村が「高齢者等避難」を発
- 【警戒レベル3相当情報】 万江川氾濫警戒情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、09月19日04時10分に避難判断水位に達しました。これは市町村が「高齢者等避難」を発
- 台風情報(14号) (熊本県)
気象庁2022-09-1903:45発表熊本市が120時間以内に台風14号による暴風域に入る確率は100%です。今後の台風の動き等に
- 【警戒レベル3相当情報】 万江川氾濫警戒情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、09月19日03時20分に避難判断水位に達しました。これは市町村が「高齢者等避難」を発
- 【警戒レベル3相当情報】 万江川氾濫警戒情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、09月19日03時00分に避難判断水位に達しました。これは市町村が「高齢者等避難」を発
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月19日02時37分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[合志市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日2時37分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)洪水警報(継続)暴風警報(継続
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日2時37分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)洪水警報(継続)暴風警報(継続
- ★玉名市からの防災情報★
気象情報 (熊本県)
令和04年09月19日01時43分熊本地方気象台発表気象情報が発表されました。【発表】洪水警報【継続】大雨警報・暴風警報・波浪警報-
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月19日01時43分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[荒尾市
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日1時43分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)洪水警報(継続)暴風警報(継続
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月19日1時43分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)洪水警報(継続)暴風警報(継続
- 球磨川が氾濫危険水位に達しました (熊本県)
球磨川の大野観測所(球磨村)においては、既に氾濫危険水位を超えており、球磨川では急激な水位上昇により氾濫の恐れがあります。球磨川流域
- 指定河川洪水予報 (熊本県)
指定河川洪水予報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月19日01時25分■発表官署:八代河川国道事務所熊本地方気象台■予報
- 緊急安全確保 (熊本県)
警戒レベル5命を守る最善の行動こちらはくまむらです。2022/09/1901:30に緊急安全確保を発令しました。発令地区:くまがわ流
- 万江川氾濫危険情報 (熊本県)
只今、万江川が氾濫危険水位を越えましたので、流域住民の方々は情報を再確認され、命を守る行動をとっていただきますようお願い致します。-
- 【警戒レベル4相当情報】 川辺川氾濫危険情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】県川辺観測局の水位は、09月19日01時20分に氾濫危険水位に達しました。これは市町村が「避難指示」を発令す
- 【警戒レベル4相当情報】 氷川氾濫危険情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】松本橋観測局の水位は、09月19日01時00分に氾濫危険水位に達しました。これは市町村が「避難指示」を発令す
- 【警戒レベル3相当情報】 健軍川氾濫警戒情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、09月19日01時00分に避難判断水位に達しました。これは市町村が「高齢者等避難」を発
- 【警戒レベル3相当情報】 氷川氾濫警戒情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】立神観測局の水位は、09月19日01時00分に避難判断水位に達しました。これは市町村が「高齢者等避難」を発令
- 【警戒レベル3相当情報】 川辺川氾濫警戒情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】県川辺観測局の水位は、09月19日00時50分に避難判断水位に達しました。これは市町村が「高齢者等避難」を発
- 【警戒レベル3相当情報】 境川(玉名)氾濫警戒情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、09月19日00時40分に避難判断水位に達しました。これは市町村が「高齢者等避難」を
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです09月19日00時38分頃、北区山室6丁目付近で、火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
土砂災害警戒情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月19日00時30分■発表官署:熊本県熊本地方気象台■各地域の情報:八代市
- 【警戒レベル3相当情報】 氷川氾濫警戒情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】松本橋観測局の水位は、09月19日00時20分に避難判断水位に達しました。これは市町村が「高齢者等避難」を発
- 【警戒レベル4相当情報】 球磨川氾濫危険情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】人吉観測局の水位は、09月19日00時10分に氾濫危険水位に達しました。これは市町村が「避難指示」を発令する
- 指定河川洪水予報 (熊本県)
指定河川洪水予報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月18日00時05分■発表官署:八代河川国道事務所熊本地方気象台■予報
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月18日23時56分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[錦町]
- 【警戒レベル4相当情報】 万江川氾濫危険情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】万江川観測局の水位は、09月18日23時50分に氾濫危険水位に達しました。これは市町村が「避難指示」を発令す
- 【警戒レベル4相当情報】 水無川氾濫危険情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】水無川観測局の水位は、09月18日23時50分に氾濫危険水位に達しました。これは市町村が「避難指示」を発令す
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月18日23時56分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)洪水警報(継続)暴風警報(継
- 気象警報・注意報 (熊本県)
9月18日23時56分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(浸水害)(継続)洪水警報(継続)暴風警報(継
- 【警戒レベル3相当情報】 万江川氾濫警戒情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】万江川観測局の水位は、09月18日23時30分に避難判断水位に達しました。これは市町村が「高齢者等避難」を発
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
土砂災害警戒情報をお知らせします。■発表日時:2022年9月18日23時30分■発表官署:熊本県熊本地方気象台■各地域の情報:八代市