期間 | 2024/06/01 ~ 2024/06/06 | 総数 | 25 | 1 ~ 25 | ||
対象 | 島根県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- ウィルス感染の画面で詐欺被害!(浜田) (島根県)
みこぴー安全メール [2024/06/06 15:18:18]浜田市内に住む男性がパソコンでインターネットを閲覧中、突然パソコンの画面に「トロイの木馬に感染している。」との内容とサポートの連絡先
- 【防犯交通】ウイルスサポート詐欺の発生について (島根県)
浜田市防災防犯メール [2024/06/06 15:17:54]浜田市内に住む男性がパソコンでインターネットを閲覧中、突然パソコンの画面に「トロイの木馬に感染している。」との内容とサポートの連絡先
- 次はあなたに架かるかも!NTTファイナンスを名乗る詐欺電話! (島根県)
みこぴー安全メール [2024/06/06 15:02:18]島根県内で携帯電話に「+」や「050」から始まる電話番号でNTTファイナンスを名乗り、「使用料金の未払いがある。支払いをしないと裁判
- 【防犯交通】定額減税をかたった不審な電話やメールにご注意ください (島根県)
浜田市防災防犯メール [2024/06/06 08:43:07]国税庁・税務署等をかたった定額減税に関する不審な電話やメールにより、銀行の口座情報を聞き出そうとする事例や、還付手続のためとウソを言
- クマの目撃情報 (島根県)
江津市 ごうつ防災メール [2024/06/05 18:41:07]【クマの目撃情報】松川町上津井の下打木橋附近で、本日午後6時頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不意に出くわすと攻撃
- 定額減税の還付?それ詐欺です!(松江) (島根県)
みこぴー安全メール [2024/06/05 09:48:19]松江市内の女性に税務署を名乗る男から「定額減税の書類を送っているが届いていますか」「納税超過分の還付があります」「どこの口座を利用し
- 「詐欺の騙されやすさテスト」始めました! (島根県)
みこぴー安全メール [2024/06/05 09:20:17]島根県警察と島根県防犯連合会で「みこぴーくんとしまねっこの詐欺騙されやすさテスト」を作成し、島根県防犯連合会ホームページで公開しまし
- クマの目撃情報 (島根県)
江津市 ごうつ防災メール [2024/06/04 18:20:36]【クマの目撃情報】松川町上長良の長良川沿いで、本日午後5時45分頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不意に出くわすと
- クマの目撃情報 (島根県)
江津市 ごうつ防災メール [2024/06/04 17:10:08]【クマの目撃情報】松川町上河戸の県道浅利渡津線の工業団地前交差点から西に300m付近で、本日午後4時30分頃にクマを目撃した、との情
- 犯罪のない安全で安心なまちづくり啓発ポスターの募集について (島根県)
みこぴー安全メール [2024/06/04 10:22:49]島根県では「犯罪のない安全で安心なまちづくり啓発ポスター」を募集しています。★募集テーマ〇地域の防犯力を高めるもの〇犯罪の予防を呼び
- 定額減税で還付金はないよ! (島根県)
みこぴー安全メール [2024/06/03 15:50:51]島根県内でも定額減税に便乗した還付金詐欺の予兆電話が複数発生しています。これは、税務署等を名乗り「定額減税で還付金がある。」「携帯電
- クマの目撃情報 (島根県)
江津市 ごうつ防災メール [2024/06/03 06:21:08]【クマの目撃情報】渡津町新江川橋付近の江の川沿いで、本日午前5時15分頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不意に出く
- クマの目撃情報 (島根県)
江津市 ごうつ防災メール [2024/06/02 17:56:07]【クマの目撃情報】波積町の波積地域コミュニティ交流センター付近の県道大田井田江津線の路上で、本日午後5時20分頃にクマを目撃した、と
- クマの目撃情報 (島根県)
江津市 ごうつ防災メール [2024/06/02 12:10:37]【クマの目撃情報】桜江町大貫久井谷、久保田屋橋から100メートルの民家附近で、本日午前11時30分頃にクマを目撃した、との情報が寄せ
- 【防災】(訓練)避難所の閉所について (島根県)
浜田市防災防犯メール [2024/06/02 10:30:10]浜田市役所からのお知らせです。市職員により開所しておりました避難所は、閉所いたします。避難訓練にご参加いただきました皆様、ご協力あり
- 危険物安全週間のお知らせ (島根県)
松江市防災メール [2024/06/02 10:00:25]<危険物安全週間について>令和6年6月2日(日曜日)から6月8日(土曜日)までの1週間は「危険物安全週間」です。今年の標語は「次世代
- 【市からの緊急情報】クマの目撃情報について (島根県)
浜田市防災防犯メール [2024/06/02 09:42:25]浜田市役所からのお知らせです。6月2日(日)午前8時50分頃、野原町1町内公民館付近で親子のツキノワグマの目撃情報がありました。本日
- 【防災】(訓練)避難指示(警戒レベル4)の発令について (島根県)
浜田市防災防犯メール [2024/06/02 08:55:09]これは訓練です。浜田市全域の土砂災害警戒区域及び浸水想定区域に警戒レベル4「避難指示」を発令しました。浜田市役所防災安全課0855-
- 【防災】(訓練)高齢者等避難(警戒レベル3)の発令について (島根県)
浜田市防災防犯メール [2024/06/02 08:45:13]これは訓練です。浜田市全域の土砂災害警戒区域及び浸水想定区域に、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。訓練参加者は、避難を開始
- クマの目撃情報 (島根県)
江津市 ごうつ防災メール [2024/06/01 18:55:38]【クマの目撃情報】川平町南川上の旧公民館跡地向かい側の市道奥谷線路上で、本日午後6時過ぎ頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました
- クマの目撃情報 (島根県)
江津市 ごうつ防災メール [2024/06/01 18:46:37]【クマの目撃情報】波積町上北及び波積町本郷付近でクマの目撃が多数寄せられています。不要不急の外出は避けてください。クマは不意に出くわ
- クマの目撃情報 (島根県)
江津市 ごうつ防災メール [2024/06/01 17:23:07]【クマの目撃情報】波積町上北の大元橋付近の路上で、本日午後4時45分頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不意に出くわ
- 【防災】(訓練)浜田市総合防災訓練について(6月2日) (島根県)
浜田市防災防犯メール [2024/06/01 09:04:26]浜田市役所からのお知らせです。6月2日(日)午前8時45分から、浜田市全域で防災訓練が実施されます。訓練に伴い、訓練に関する情報が防
- 地点震度 (島根県)
江津市 ごうつ防災メール [2024/06/01 04:07:23]2024年06月01日04時06分発表地震発生時刻2024年06月01日04時02分震源地豊後水道北緯33.2度東経132.4度深さ
- 震源・震度に関する情報 (島根県)
浜田市防災防犯メール [2024/06/01 04:06:56]震源・震度に関する情報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2024年6月1日04時06分■発表官署
期間 | 2024/06/01 ~ 2024/06/06 | 総数 | 25 | 1 ~ 25 | ||
対象 | 島根県 | < 前 | 次 > |