- 210 寝十中メール (大阪府)
1年生スキー情報入浴後、鍋とお肉の美味しい夕食をいただき、お腹いっぱいになり部屋でくつろいでいます。この後10時就寝予定です。みんな
- 210 寝十中メール (大阪府)
1年生スキー情報快晴のゲレンデで、インストラクターさんの指導のもと、班ごとに実習を行いました。最初は立つことがやっとだった生徒も少し
- 120 寝国小校区情報 (大阪府)
【国松緑丘小学校区情報】保護者様インフルエンザによる欠席が急増しています。ご家庭におかれましても感染防止に努めてください。また、睡眠
- 寝7中メール (大阪府)
【寝7中校区情報】スムーズに学校に向かっています。帰校予定が15時20分頃になります。その後、解団式を行って下校になります。寝屋川市
- 寝7中メール (大阪府)
【寝七中校区情報】黒丸PAを14時20分出発予定です。予定より20分早くなっています。15時45分到着予定です。寝屋川市立第七中学校
- 206 第六中学校校区情報 (大阪府)
第六中学校区情報2年保護者様2年1,2,6組は本日インフルエンザによる欠席が多いため学級閉鎖としておりますが、2年6組は新たなインフ
- 210 寝十中メール (大阪府)
1年生は今日から2泊3日で、ひるがの高原でのスキー学舎です。12時25分、無事宿舎に着きました。お弁当を食べたのち着替えて、いよいよ
- 寝7中メール (大阪府)
【寝7中校区情報】インストラクター、宿舎の方にお礼を済ませて、11時40分にひるがの高原を出発しました。寝屋川市立第七中学校
- 寝七中校区メール (大阪府)
【寝七中校区情報】1年生スキー、3日目の講習が始まりました。寝屋川市立第七中学校
- 寝七中メール (大阪府)
【寝七中校区情報】スキー学習2日目の講習が終わりました。生徒全員元気です。寝屋川市立第七中学校
- 105 第五小校区情報 (大阪府)
第五小学校1年6組保護者様登校を再開しましたが、本日もインフルエンザによる欠席者が多く、登校している者の中にも体調不良を訴える児童も
- 寝七中メール (大阪府)
【寝七中校区情報】スキー学習2日目、予定通り講習が始まりました。みんな元気です。寝屋川市立第七中学校
- 田井小校区情報(4年生 学年臨時休業) (大阪府)
4年生保護者様4年生を明日1月30日(水)から2月1日(金)までインフルエンザ流行に伴い学年臨時休業とします。なお、本日は、通常通り
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成31年01月29日07時46分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市乾燥注意報(発表)北大阪乾燥注意
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成31年01月28日21時07分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市強風注意報(解除)波浪注意報(解
- 寝七中メール (大阪府)
【寝七中校区情報】スキー学習1日目の講習が終わりました。生徒全員元気です。七中ホームページに写真を随時掲載しています。寝屋川市立第七
- 寝七中メール (大阪府)
【第七中学校校区情報】1年生スキー学習は、予定より15分早く現地に着きました。この後入村式、昼食を取ってスキー講習を行います。寝屋川
- 114 神田小校区情報 (大阪府)
<神田小学校校区情報>5年1組保護者様本日、インフルエンザ等による欠席が増えていますので、学校医と相談の上、下記の通り、学級休業と致
- 105 第五小校区情報 (大阪府)
第五小学校5年5組・6組保護者様インフルエンザ流行により5年5組・6組を1月28日(月)給食後〜1月31日(木)まで学級閉鎖にさせて
- 123 宇谷小学校区情報 (学級閉鎖のお知らせ) (大阪府)
保護者様関係者様本日(1月28日)、3年2組及び4年2組においてインフルエンザ様等「風邪症状」による欠席者が多数おります。つきまして
- 206 第六中学校校区情報 (大阪府)
第六中学校区情報2年1、2、6組保護者様2年1,2,6組でインフルエンザ等による欠席が多く見られる様になりました。つきましては、2年
- 108 池田小学校校区情報 (大阪府)
インフルエンザに伴う学級休業について1年3組・3年1組保護者の皆様1年3組・3年1組において、インフルエンザの罹患者が増加しています
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成31年01月28日04時20分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成31年01月27日21時23分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市乾燥注意報(解除)北大阪乾燥注意
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成31年01月26日21時37分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市乾燥注意報(発表)雷注意報(解除
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成31年01月26日16時17分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市波浪注意報(解除)乾燥注意報(発
- 寝石津小メール (大阪府)
市Pドッジ参加高学年児童の保護者様高学年チームも、見事予選突破を果たしました。決勝トーナメントに進みましたので、閉会式まで参加、その
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 寝石津小メール (大阪府)
市Pドッジ参加中学年児童の保護者様中学年チームは、見事予選突破しました。決勝トーナメントに進みましたので、閉会式まで参加、その後お弁
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成31年01月26日05時16分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(解除)波浪注意報(発
- 124 石津小校区情報 (大阪府)
市Pドッジ参加児童の保護者様大会がいよいよ明日に迫りました。参加が心配されましたが、予定通り参加いたします。万が一、明日当日に欠席さ
- 208 寝第八中学校区情報 (大阪府)
【八中校区情報】1年生スキー学舎予定通り学校に到着し、解散しました。寝屋川市立第八中学校
- 208 寝第八中学校区情報 (大阪府)
【八中校区情報】1年生スキー学舎最後のパーキングエリアを予定通り出発しました。学校到着予定は、17時20分です。寝屋川市立第八中学校
- 107 明和小校区情報 ( インフルエンザ流行について ) (大阪府)
明和小学校区情報保護者の皆様本日、5年2組と2年1組でインフルエンザによる欠席が増えてきています。欠席状況によっては月曜日に学級閉鎖
- 208 寝第八中学校区情報 (大阪府)
【八中校区情報】1年生スキー学舎スキー講習を終え、予定通りひるがの高原を出発しました。寝屋川市立第八中学校
- 206 第六中学校校区情報 (大阪府)
第六中学校区情報2年1組保護者様2年1組でインフルエンザ等による体調不良が多く見られる様になりました。つきましては、2年1組の生徒は
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成31年01月25日10時18分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 105 第五小校区情報 (大阪府)
第五小学校1年6組保護者様インフルエンザ流行により1年6組を1月25日(金)給食後〜1月28日(月)まで学級休業にさせていただきます
- 208 寝第八中学校区情報 (大阪府)
【八中校区情報】1年生スキー学舎スキー講習2日目、予定通りスタートしました。寝屋川市立第八中学校
- 寝石津小メール (大阪府)
2年生2組保護者様インフルエンザ罹患児童の増加がありましたので、本日(25日)より28日(月)まで学級閉鎖といたします。閉鎖中は留守
- 寝石津小メール (大阪府)
2年2組保護者様本日午後7時現在、新たに欠席連絡を数件頂きました。3時頃にお知らせしたとおり、学級閉鎖の可能性が極めて高まっています
- 208 寝第八中学校区情報 (大阪府)
【八中校区情報】1年生スキー学舎スキー講習1日目、全員無事に終了しました。寝屋川市立第八中学校
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】1年生スキー体験学習10バスは京滋バイパスの瀬田東を通過しました。順調に進んでおり、学校到着は午後4時15分頃の
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】1年生スキー体験学習9バスは黒丸PAでトイレ休憩を取り出発しました。高速道路は順調で、学校到着は午後4時15分頃
- 寝石津小メール (大阪府)
2年2組保護者様本日よりインフルエンザの罹患者数が微増してきています。明日、本日以上に罹患者数が増えた場合、学級閉鎖を行う可能性がで
- 208 寝第八中学校区情報 (大阪府)
【八中校区情報】1年生スキー学舎晴天の中、スキー実習がスタートしました。寝屋川市立第八中学校
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】1年生スキー体験学習8スキー講習も無事終わり、宿舎でお昼ご飯をいただきました。お世話になった宿舎の方へのお礼とお
- 208 寝第八中学校区情報 (大阪府)
【八中校区情報】1年生スキー学舎予定通り現地に到着し、昼食をとりました。寝屋川市立第八中学校
- 105 第五小校区情報 (大阪府)
第五小学校5年5組保護者様インフルエンザ流行により5年5組を1月24日(木)給食後〜1月27日(日)まで学級閉鎖にさせていただきます
- 208 寝第八中学校区情報 (大阪府)
【八中校区情報】1年生スキー学舎八中ホームページにて、スキー学舎の様子を掲載しています。現地より情報が入り次第更新します。寝屋川市立
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】1年生スキー体験学習7最後の講習が少し早めに始まりました。天候は快晴、雪質も最高の状態で、全員元気にスキー講習を
- 210 寝十中メール (大阪府)
現在、1年生はインフルエンザによる学年閉鎖中です。インフルエンザ感染予防のために、外出を控えるよう再度ご家庭で指導いただきますよう、
- 208 寝第八中学校区情報 (大阪府)
【八中校区情報】1年生スキー学舎第八中学校保護者様予定通り7時過ぎにスキー学舎に出発しました。寝屋川市立第八中学校
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】1年生スキー体験学習62日目の講習が終わり宿舎に帰ってきました。雪が降っていましたが、非常に楽しくスキーができ、
- 204 第四中校区情報(すこやかデーのお知らせ) (大阪府)
寝四中校区情報明日24日(木)は1月のすこやかデーです。午前8:10から8:35までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であ
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】1年生スキー体験学習52日目午後の講習がはじまりました。天候は雪がやみ晴れ間が見えてきました。全員元気でどんどん
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】1年生スキー体験学習42日目の講習が始まりました。全員元気で講習を受けています。天候は少し雪が降っていますが、ゲ
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】1年生スキー体験学習3予定通りスキー講習が終わり、宿舎に戻ってきました。。怪我や病気はありません。入浴の後、夕食
- 不審な男に腕を触られる (大阪府)
1月22日(火)午前8時頃、西区浜寺諏訪ノ森町中2丁付近路上で、登校中の男子児童らが、不審な男に腕を触られた。男子児童らは学校に逃げ
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】1年生スキー体験学習21年スキー学習は、道路渋滞により20分遅れてひるがの高原に到着。天候は晴れ、昼食後、新雪の
- 210 寝十中メール (大阪府)
本日、1年生がインフルエンザによる欠席が多いため、給食後すぐに下校させ、25日(金)までの学年閉鎖と致します。学年閉鎖中は外出を控え
- 松原子育て応援メール (大阪府)
0歳さん集まれー!3カ月から1歳までの小さなお友だちが集まって、手遊びやふれあい遊び、を楽しみます。同年代のお友だちがたくさんできま
- 108 池田小学校校区情報 (大阪府)
インフルエンザに伴う学級休業について2年3組保護者の皆様2年3組において、インフルエンザの罹患者が増加しています。つきましては、下記
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】1年生スキー体験学習18時05分、1年生はひるがの高原スキー場に向けて学校を出発しました。2泊3日でスキー実習等
- 不審な男に声をかけられる (大阪府)
1月21日(月)午後4時頃、堺区四条通り3丁付近路上で、下校中の女子児童が、不審な男に声をかけられた。女子児童は自宅に逃げ込み、保護
- 箕面市市民安全メール[麻しん(はしか)の発生に関するお知らせ] (大阪府)
箕面市において、「麻しん(はしか)」の患者が子どもを含め6名確認されました。麻しんは感染力がきわめて強く、免疫がない人が感染するとほ
- 徘徊高齢者発見支援メール (大阪府)
寝屋川市徘徊高齢者の発見支援メール(お礼)協力員の皆さまに発見の情報提供をお願いしました事案(依頼番号3012)につきましては、無事
- 121 楠根小校区情報 (大阪府)
保護者様明日以降、インフルエンザ等に罹患する児童が増加し、学級の欠席状況によっては学級閉鎖をする場合がございます。その場合は、給食を
- 206 第六中学校校区情報 (大阪府)
第六中学校区情報1年保護者様1年1組と6組は本日インフルエンザによる欠席が多いため学級閉鎖としておりますが、1年6組は新たなインフル
- 寝石津小メール (大阪府)
5年生保護者様想定外の早い到着となります。ご迷惑やご心配をおかけして申しわけございません。早い到着時にお迎えに来ていただいた場合は、
- 寝屋石津小メール (大阪府)
5年生保護者様ただいま寝屋川北ICを降りました。香里園をまわり、学校へ向かいます。寝屋川市立石津小学校
- 寝屋石津小メール (大阪府)
5年生保護者様第二京阪道路に入りました。次は寝屋川北ICを降りる際にメールいたします。寝屋川市立石津小学校
- 寝成美小メール (大阪府)
成美小校区情報保護者の皆さまインフルエンザ等で欠席の児童が多いため、明日より、6年1組を学級休業とします。児童の健康管理のため、本日
- 寝屋石津小メール (大阪府)
5年生保護者様ただいま黒丸SAを出ました。予定より1時間早まっています。現時点での見通しとしては3時半から4時の間に到着いたします。
- 寝石津小メール (大阪府)
5年生保護者様バスから連絡が入りました。少し早く出発できた上に、道路が混雑なく、スムーズにバスを進めることができているようです。もし
- 梅が丘小校区情報 (2 年 2 組学級閉鎖について ) (大阪府)
保護者の皆様2年2組でインフルエンザ等による欠席者が増えております。そのため、22日(火)〜24日(木)までの3日間学級休業とします
- 111 三井小校区情報(学級閉鎖のお知らせ) (大阪府)
三井小学校保護者様いつもお世話になりありがとうございます。さて、本校4年2組におきまして、インフルエンザ、風邪等症状による欠席者が多
- 205 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】2年4組保護者様2年4組でインフルエンザ等による欠席者が多く出ております。つきましては、2年4組は本日の給食終了
- 寝石津小メール (大阪府)
5年生保護者様郡上高原でのすべての行程を怪我なく終了し、昼食後、約25分ほど早い出発となりました。交通事情もありますので、現時点では
- 徘徊高齢者発見支援メール (大阪府)
1月18日にメール配信いたしました、下記の方の行方不明日に誤りがありました。(正)1月17日(誤)1月18日まだ見つかっておりません
- 108 池田小学校校区情報 (大阪府)
インフルエンザに伴う学級休業について2年1組・3年2組保護者の皆様2年1組・3年2組において、インフルエンザの罹患者が増加しています
- 121 楠根小校区情報( 2 年 1 組学級閉鎖) (大阪府)
2年1組保護者様インフルエンザ等による欠席者が増加傾向にあるため、明日1月22日(火)〜1月24日(木)まで学級閉鎖とします。本日は
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様雪国体験中の子どもたちは全員元気で2日目のレッスンを開始しています。先ほど、昨日後半から、本日の朝食までアップしましたので、
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報保護者様インフルエンザ等による欠席者が多く、感染拡大が懸念されるため、下記のとおり学級閉鎖とします。本日は給食終了後
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成31年01月21日04時06分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(解除)波浪注意報(解
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様降雪量やインフルエンザで直前まで実施が危ぶまれた雪国体験でしたが、本日午前7時20分出発をいたしました。お見送りいただきまし
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成31年01月20日03時51分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 寝石津小メール (大阪府)
「雪国体験学習について」5年生保護者様明日からの雪国体験学習について、子どもたちにも伝えていますが、改めて4点ご連絡いたします。1.
- 寝石津小校区情報 (大阪府)
「雪国体験学習の出発時刻について」5年生保護者様雪国体験学習の出発時刻についてですが、交通事情や現地の天候等を考慮し、準備が整い次第
- 寝石津小メール (大阪府)
5年生保護者明日の雪国体験ですが、現時点で参加が難しい場合、本日15時から17時の間に学校まで連絡下さい。寝屋川市立石津小学校
- とんだばやしメール(健康・成人健診・妊婦・乳幼児)) (大阪府)
毎月19日は「食育の日」です。新たな一年のスタートです。寒さも本格的になりました。空気が乾燥し、低温になるため風邪のウィルスやインフ
- 寝石津小校区情報 (大阪府)
「市Pドッジ練習会について」保護者様明日予定されております、市Pドッジ練習会ですが、学校の欠席状況に落ち着きが見られることから「決行