- 大雪並びに除雪に関して (新潟県)
(令和03年01月10日12時50分放送)大雪並びに除雪に関してお知らせします。連日、降り続いている大雪の影響により、旧鵜川小学校で
- 【安全メール】道路除雪について (新潟県)
現在、主要幹線を優先的に急ピッチで除雪作業を進めています。狭あい道路につきましても、順次、除雪を進めていきますので、皆様からのご理解
- 十日町市豪雪災害対策本部を設置しました (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信1月10日12時30分)連続降雪により、災害発生の危険性が高まったことから、十日町市の全域が災害救助法
- 1月10日 上越市全域に災害救助法が適用されました (新潟県)
連日の降雪により、本日、1月10日に上越市全域に災害救助法が適用されました。市民の皆さんは、屋根の雪下ろしなどの除雪作業に十分注意す
- 車上狙い多発 ほか (新潟県)
■近隣警察署管内で車上狙いが多発■物のウイルス対策等をうたう「次亜塩素酸水」【地域】[情報元:見附警報署生活安全課]見附警察署管内で
- 大雪に関する情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市に発表されていた大雪警報は午前9時19分に解除されましたが、夕方から明日の朝にかけて、また大雪になる可能性があります。なお、
- 大雪警報が解除されました (新潟県)
弥彦村の大雪警報が9時19分に解除されました。警報は解除となりましたが、大雪注意報が発表されています。引き続き、車両の運行や除雪の際
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
1月10日、9時19分◎燕市地域に発表されていた「大雪警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
- 大雪注意報 (新潟県)
01月10日09:19胎内市に発表されていた大雪警報は解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール気象警報2021年01月10日09時19分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>メール配信対象となってい
- 大雪並びに除雪に関して (新潟県)
(令和03年01月10日09時15分放送)大雪並びに除雪に関してお知らせします。連日、降り続いている大雪の影響により、現在、除雪作業
- 【交通】1.10鉄道・バス・道路等 (新潟県)
大雪の影響で交通各機関に影響が出ています。【路線バス】始発から運休が発生しています。○越後交通運行情報https://ekkinfo
- 【交通】1.10鉄道・バス・道路等 (新潟県)
大雪の影響で交通各機関に影響が出ています。【路線バス】始発から運休が発生しています。○越後交通運行情報https://ekkinfo
- 不要不急の外出自粛のお願い (新潟県)
現在、急ピッチで除雪作業を進めておりますが、昨日からの大雪で、作業が追いつかず、市内各所で交通障害が発生しています。交通障害の発生防
- 市営バス運行情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
連日の大雪により、運行の安全が確保できないことから次の市営バスは、本日運休いたします。市営バス五頭温泉郷線市営バス寺社線このメールア
- 大雪に関する情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
現在、国道290号新発田市上中山から安田の国道49号までの区間が除雪等により、通行止めになっています。開通時間は未定です。このメール
- 道路除雪情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
全路線で除雪作業を行っていますが、連日の大雪により積雪量が多く、遅れが生じています。消雪パイプについても稼働していますが、地下水の供
- 大雪警報が発令中です (新潟県)
こちらは弥彦村です。ただいま、大雪警報が発令中です。強い冬型の気圧配置の影響により、降雪が続いています。不要不急の外出は控えましょう
- 市内一斉除雪のお知らせ (新潟県)
本日(1月10日(日曜日))早朝より、燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力
- 除雪情報 (新潟県)
令和3年1月10日(日)午前2時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪30c
- 大雪警報解除 (新潟県)
01月10日02:41十日町市に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。---※登
- 大雪警報発表 (新潟県)
01月10日02:41胎内市に大雪警報が発表されました。今後の情報に十分注意してください。※登録解除は↓に空メールを送って下さい。o
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
1月10日、2時41分◎燕市地域に「大雪警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ページ
- 大雪警報解除 (新潟県)
01月10日02:41津南町内に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の気象情報に注意してくだ
- 水道管の凍結にご注意を! (新潟県)
気温低下に伴う水道管の凍結に十分ご注意ください。凍結させないためには、・天気予報を確認し、夜、冷え込むことが予想される日は、寝る前に
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月09日16:37十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 大雪注意報 (新潟県)
01月09日16:37胎内市に発表されていた大雪警報は解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分
- 新型コロナウイルス感染症および大雪に関するお知らせ (新潟県)
村上市内における新型コロナウイルス感染症の発生についてお知らせいたします。昨日に続き、本日、村上市内において新型コロナウイルス感染症
- つばめ〜ル(大雪に関する注意喚起) (新潟県)
新潟地方気象台によると、10日にかけて強い冬型の気圧配置が続く見込みで、10日朝にかけて強い降雪の可能性があり、その後上空の寒気は次
- 【交通情報】1.9 JR運休 (新潟県)
JR東日本新潟支社は、明日1月10日(日)は大雪が見込まれるため、新潟支社管内の在来線全区間において始発から終日列車の運転を見合わせ
- 【交通情報】1.9 JR運休 (新潟県)
JR東日本新潟支社は、明日1月10日(日)は大雪が見込まれるため、新潟支社管内の在来線全区間において始発から終日列車の運転を見合わせ
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染者の確認について) (新潟県)
1月9日(土曜日)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染者を確認したことを発表しました。80歳代の女性です。燕市では42例目の感染
- 大雪警報が解除されました (新潟県)
弥彦村の大雪警報は11時55分に解除されました。警報は解除されましたが、大雪注意報が発表されています。引き続き車両の運行や除雪の際は
- 【安全メール】不要不急の外出はできるだけお控えください (新潟県)
現在、急ピッチで市道の除雪作業を進めています。雪による事故を未然に防ぎ、除雪作業を円滑に進めるため、不要不急の外出はできるだけお控え
- 列車運行情報(県内全線終日運休) (新潟県)
JR東日本新潟支社からのお知らせです。明日10日、新潟県平野部で大雪が予想されていることから、JR東日本新潟支社管内全線区において、
- 【安全メール】大雪に伴う除雪について (新潟県)
大雪により市道の除雪作業が大幅に遅れており、大変ご迷惑をおかけします。現在、除雪作業を急ピッチで進めておりますので、路上駐車は何卒ご
- 水道管の凍結にご注意ください (新潟県)
外気温がマイナス4度以下のときや、一日中、外気温が氷点下の「真冬日」が続くときは、水道管が凍結しやすくなります。水道管が凍ってしまう
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
1月9日、11時55分◎燕市地域に発表されていた「大雪警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月09日11:55十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 村上市朝日支所庁舎の電話回線復旧について (新潟県)
村上市朝日支所からの連絡です。昨日から発生しておりました朝日支所庁舎・村上市総合文化会館・朝日総合体育館の電話回線不具合は、先ほど復
- 十日町市豪雪対策本部を設置しました (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信1月9日10時45分)連続降雪により、災害の発生が予想されるため、市長を本部長とする十日町市豪雪対策本
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月09日10:39十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 除雪作業事故に注意してください (新潟県)
本県では、除雪作業中の事故が多発しており、直近10年の同時期において最多の人的被害が発生しています。除雪作業を行う際は、次のことに注
- 【警報】大雪 実況と予想 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]小千谷市には大雪警報が発表されています。新潟県では、10日朝にかけて大雪に厳重に警戒し、交通障害が発生する可能
- 【警報】大雪 実況と予想 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]出雲崎町には大雪警報が発表されています。新潟県では、10日朝にかけて大雪に厳重に警戒し、交通障害が発生する可能
- 村内の除雪情報について (新潟県)
本日1回目の除雪は終了しました(大雪のため一部地域で遅れあり)。これより2回目の除雪を行いますのでお知らせします。
- 【再送信】つばめ〜ル(市内一斉除雪のお知らせ) (新潟県)
本日(1月9日(土曜日))早朝より、燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力を
- 大雪警報継続中です【第2報】 (新潟県)
こちらは弥彦村です。10日朝にかけて、降雪が続く見込みです。雪により甚大な影響が予想されます。本日はできるだけ外出を控えましょう。
- (新潟県)
本日(1月9日(土曜日))早朝より、燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力を
- 大雪警報継続中です (新潟県)
こちらは弥彦村です。ただ今大雪警報継続中です。現在村は除雪を実施しておりますが、甚大な大雪のため往生している車両もあります。外出は大
- 除雪情報 (新潟県)
令和3年1月9日(土)午前2時に除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。▼お問合せ:田上
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月09日04:27十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月08日23:12十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- つばめ〜ル(市民の皆様への燕市長メッセージ) (新潟県)
市民の皆様へ新型コロナウイルス感染症について、国は首都圏の深刻化を踏まえ、1月7日に埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県を対象に緊急事態
- 【新型コロナ】新型コロナウイルスの感染拡大防止のため 市の温泉入浴施設における入館制限について (新潟県)
【十日町あんしんメール】(1月8日19時00分配信)政府より東京都など4都県に対して「緊急事態宣言」が再発出され、対象地域においては
- 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
(令和03年01月08日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。昨日、柏崎市内において1名の感染者が新
- 【魚沼市】市民の皆様へのお願い (新潟県)
1月7日、国は新型コロナウイルスの感染拡大が続く、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に対し、「緊急事態宣言」を発令しました。県内でも
- 列車運行情報(県内全線終日運休) (新潟県)
JR東日本新潟支社からのお知らせです。明日9日、新潟市平野部含む広い範囲で大雪が見込まれるため、JR東日本新潟支社管内全線区において
- 魚沼市大雪警戒本部を設置しました (新潟県)
この度の大雪に伴い、市では大雪警戒本部設置基準積雪深に未到達ではありますが、例年を上回る被害が発生しており、さらなる降雪も予想される
- つばめ〜ル(大雪に関する注意喚起) (新潟県)
10日頃にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みで、新潟地方気象台によると、今後の天気の見通しは次のとおりです。【気象情報の概要】・現
- 消防出初式の中止について (新潟県)
1月10日(日)に村上市教育情報センターにおいて予定しておりました村上市消防出初式について、暴風雪等の荒天が想定されるため、中止とい
- 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
本日、村上市内において2例目の新型コロナウイルス感染症患者が1名確認されました。現在、村上保健所において詳しい行動歴と濃厚接触者の調
- 田上町からのお知らせ〔臨時号〕 (新潟県)
田上町からのお知らせ〔臨時号〕◆新型コロナウイルス感染症に関する町民の皆様へのお願い◆政府は東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県に対し、
- 新型コロナウイルス感染症に係る「警報」が発令中です (新潟県)
新型コロナウイルス感染症について、1月7日、政府対策本部は一都三県を対象に、緊急事態宣言を発令しました。新潟県でも新たな新型コロナウ
- 1月8日 週末の天気の見通し (新潟県)
新潟地方気象台によると、10日頃にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みから、この三連休は大雪による交通障害や施設被害に警戒してくださ
- 大雪警報が発表されました (新潟県)
16時05分に、新潟気象台から大雪警報が弥彦村に発表されました。不要不急の外出は控えるとともに、大雪に対する備えを行いましょう。
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染者の確認について) (新潟県)
1月8日(金曜日)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染者を確認したことを発表しました。80歳代の女性です。燕市では41例目の感染
- 長岡市防災気象情報メール 週間予報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール週間予報2021年01月08日16時発表週間予報【長岡市】9日(土)雪-2℃/-3℃10日(日)雪時々止む0
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
1月8日、16時5分◎燕市地域に「大雪警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ページへ
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月08日16:05十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- ≪一般県道中深見越後田沢停車場線≫が通行止めとなっています (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信1月8日14時50分)一般県道中深見越後田沢停車場線の芋川付近において、雪崩発生の恐れがあり、国道11
- 【交通情報】JR運休 (新潟県)
JR東日本は8日、管内の在来線について9日の運転計画を発表しました。大雪の影響で一部の路線で始発から運転を見合わせます。[9日始発か
- 【交通情報】 JR運休 (新潟県)
JR東日本は8日、管内の在来線について9日の運転計画を発表しました。大雪の影響で一部の路線で始発から運転を見合わせます。[9日始発か
- 除雪作業事故防止注意情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
除雪作業中の事故が発生しています。除雪をする際は、次の点に注意して作業をしてください。・除雪機に詰まった雪は、必ずエンジンを止めてか
- 除雪情報 (新潟県)
令和3年1月8日(金)午前11時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪13c
- 【安全メール】水道管の凍結・破損にご注意ください (新潟県)
強い寒気の影響により、本日から1月10日にかけて非常に厳しい冷え込みが予測されています。水道管の凍結や破損には十分ご注意ください。凍
- 村上市朝日支所庁舎の電話回線不具合について (新潟県)
村上市朝日支所からの連絡です。本日(1/8)、朝日支所庁舎・村上市総合文化会館・朝日総合体育館において、再び電話回線に不具合が生じ、
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月08日10:20十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました】詳しく
- 防災行政無線試験放送のお知らせについて (新潟県)
(令和03年01月08日09時00分放送)本日、午前11時から午前12時にかけて防災行政無線の試験放送を行います。ご家庭の戸別受信機
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月08日08:05十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 波浪注意報 (新潟県)
01月08日08:05胎内市に発表されていた波浪警報は解除され波浪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分
- 国道345号線の通行止め解除 (新潟県)
国道345号の通行止め解除に関するお知らせです。昨日から通行止め(岩ケ崎〜勝木間)となっていた国道345号線は午前6時に通行止め解除
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月08日04:34十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 停電復旧情報(朝日地区) (新潟県)
東北電力からの情報です。昨日17時30分頃より、朝日地域で発生していた停電は、0時55分頃全て復旧しました。詳しい状況については、東
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月08日00:22十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月07日23:46十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
1月7日、23時46分◎燕市地域に発表されていた「暴風雪警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい
- 風雪注意報 (新潟県)
01月07日23:46胎内市に発表されていた暴風雪警報は解除され風雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール気象警報2021年01月07日23時46分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>波浪警報,大雪警報雪崩注
- 停電復旧情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
本日、午後7時3分頃から、水原地区の北本町、天神堂、笹神地区の島田、榎船渡、上高田、上西野で発生していた停電は、午後9時44分に全面
- 停電情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
ただ今、水原地区の北本町、天神堂、笹神地区の島田、榎船渡、上高田、上西野で停電が発生しています。現在、電力会社で調査・復旧作業中です
- 停電復旧情報(荒川地区) (新潟県)
東北電力からの情報です。本日17時35分頃より、坂町、藤沢で発生していた停電は、19時39分頃全て復旧しました。詳しい状況については
- 寒波に伴う注意喚起 (新潟県)
県内では7日から10日ころにかけて、強い寒気が流れ込むため、大雪となり、また、最高気温も0度以下になる見込みです。大雪による交通障害
- 国道345号の通行止め実施 (新潟県)
国道345号の通行止めに関するお知らせです。高波などの影響により、国道345号の岩ヶ崎から勝木間について、19時から全面通行止めとな
- 水道管の凍結にご注意を! (新潟県)
今後、寒波の襲来が予想されています。気温低下に伴う水道管の凍結に十分ご注意ください。凍結させないためには、・天気予報を確認し、夜、冷
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月07日18:46十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 【安全メール】地吹雪や吹溜りにご注意ください (新潟県)
冬期間は、地吹雪による視界不良や吹溜りによる車両の走行不良が想定されます。地吹雪発生時は、沿線に建物がない道路の通行は避けてください
- 村上市朝日支所庁舎の電話回線復旧について (新潟県)
村上市朝日支所からの連絡です。本日(1/7)11時頃から朝日支所庁舎・村上市総合文化会館・朝日総合体育館で発生した電話回線の不具合は