期間 | 2008/01/01 ~ 2025/04/11 | 総数 | 27,026 | 16,101 ~ 16,200 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 【停電復旧情報】阿賀野市安全安心メールNo.3121 (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2019/10/20 20:10:13]本日、18時から、水原地区中島町周辺で発生していた停電は、19時54分に全面復旧しました。このメールアドレスへの返信は受け付けており
- 【停電情報】阿賀野市安全安心メールNo.3120 (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2019/10/20 19:18:13]【停電情報】ただいま、水原地区中島町周辺で停電が発生しています。現在、電力会社で調査・復旧作業中ですので、しばらくお待ちください。こ
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/20 19:02:33]本日(10/20)17時頃、朝日地区寺尾地内の県道村上朝日線付近で、体長1.0mほどの熊1頭の目撃情報がありました。付近にお住まいの
- 台風第 19 号報告ほか (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2019/10/20 16:42:13]■【長岡市】台風第19号報告■クマに襲われ男性2人重傷…猟友会員らがクマ射殺■AYA世代がん患者、2年で5万7千人…女性が男性の3.
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/20 16:36:33]本日(10/20)16時25分頃、朝日地区中原地内県道薦川中原線付近の杉林で、体長1.5mほどの熊1頭の目撃情報がありました。熊はト
- クマ警戒情報(10月20日 11:30) (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2019/10/20 11:34:40]昨日、魚沼市湯之谷地域で2頭のクマの駆除を行ったあと、本日午前中まで、引き続き小出、湯之谷地域にてパトロールを行いましたが、異常は確
- 魚沼市総合防災訓練を終了しました。 (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2019/10/20 11:06:38]【訓練】これは訓練です。こちらは魚沼市です。本日午前11時00分をもって、魚沼市総合防災訓練を終了しました。ご協力ありがとうございま
- 熊の目撃情報(村上地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/20 09:31:33]本日(10/20)9時05分頃、村上地区間島集落のJR線路の山側付近で熊の目撃情報がありました。付近にお住まいの方や近くを通る際は十
- 【訓練】魚沼市全域に避難勧告を発令しました。 (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2019/10/20 08:02:40]【訓練】これは訓練です。こちらは魚沼市です。10月20日午前8時に魚沼市全域に避難勧告を発令しました。速やかに安全な場所に避難してく
- 停電復旧情報(山北地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/20 07:07:33]東北電力からの情報です。昨日(10/19)発生した山北地区大毎、北中、大沢、中津原地内の停電は、19日22時34分復旧しました。詳し
- 停電情報(山北地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/19 20:16:31]東北電力からの情報です。本日(10/19)20時10分現在、山北地区大毎、北中、大沢、中津原地内のおよそ594件で停電が発生していま
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/19 18:37:31]本日(10/19)18時頃、朝日地区下新保地内の畑で、体長1.0mほどの熊1頭の目撃情報がありました。熊は畑から三面川の方へ走り去っ
- クマ警戒情報(10月19日 17:00) (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2019/10/19 17:07:40]本日午前中に、魚沼市、井口新田及び七日市地内で計2頭を捕獲しましたが、ほかのクマがいる可能性がまだ否定できません。小出、湯之谷周辺で
- 【熊厳重注意】 (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2019/10/19 12:11:39]本日午前中に魚沼市井口新田地内で目撃された熊一頭は射殺を確認し、七日市地内においても罠で熊一頭を捕獲しました。しかし、これまでの目撃
- 【クマ厳重注意】 (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2019/10/19 09:16:39]魚沼市井口新田地内で目撃された熊は、射殺を確認しました。他の地点での熊の目撃情報もあることから、小出、湯之谷周辺地域の皆様は、外出を
- 【クマ厳重注意】 (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2019/10/19 06:36:39]昨日、佐梨地内に出没したクマは、まだ住宅地付近にいる恐れがあります。市では、昨日に引き続き警察、消防など関係機関と連携し、警戒パトロ
- 【熊厳重注意】 (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2019/10/18 18:19:46]本日昼頃に魚沼市佐梨地内で目撃情報のあった熊は、18時現在見つかっておらず、関係機関により行方を捜しています。小出地域のほか、堀之内
- 長岡市防災気象情報メール 週間予報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2019/10/18 16:15:28]長岡市防災気象情報メール週間予報2019年10月18日16時発表週間予報【長岡市】19日(土)雨21℃/17℃20日(日)曇り後晴れ
- 熊厳重注意 (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2019/10/18 16:02:51]本日昼頃に目撃情報のあった熊は、16時現在見つかっておらず、関係機関により行方を捜しています。これから暗くなる時間で、大変危険です。
- 【安全メール】イノシシの捕獲情報 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/18 13:31:47]上越市からイノシシの捕獲情報についてお知らせします。-------先程、塩屋地内の関川付近で目撃されたイノシシは捕獲されました。クマ
- 【注意】住宅地付近のクマ目撃情報 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/18 13:22:33]今年はブナの実など木の実の不作のため、クマが餌を求めて住宅地付近にも、多く出没しています。これまでに住宅地付近で目撃された情報を以下
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/18 13:08:12]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。-------先程、教育プラザのグラウンド内で目撃されたイノシシは、その後移動し
- 佐梨地内にクマ出没 (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2019/10/18 12:49:39]魚沼市佐梨地内、佐梨公民館、佐梨保育園付近にクマが出没しています。けが人が発生しているとの情報が届いています。クマはつねに移動してい
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/18 11:37:43]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。-------先程、春日新田地内で目撃されたイノシシは、その後移動し、午前11時
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/18 10:44:14]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。-------10月18日(金)午前10時20分頃、春日新田地内の上越北消防署付
- 【安全メール】イノシシの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/18 09:05:14]上越市からイノシシの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。10月17日(木)の春日新田地内に出没したイノシシについて、10
- 熊の目撃情報(村上地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/18 07:03:33]本日(10/18)6時20分頃、村上地区羽下ケ渕集落内で熊の目撃情報がありました。付近にお住まいの方や近くを通る際は十分ご注意くださ
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/18 06:49:33]本日(10/18)5時50分頃、朝日地区檜原地内で、体長1mほどの熊1頭の目撃情報がありました。熊は近くの林へ走り去ったとのことです
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/17 22:24:13]上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------10月17日(木)、名立区丸田地内でのクマの目撃情報
- 【安全メール】イノシシの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/17 22:10:12]上越市からイノシシの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------春日新田小学校から北に移動したイノシシについて、周
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/17 21:38:14]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------10月17日(木)午後7時58分頃、名立区丸田地内(円田荘から南西方向
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/17 19:38:44]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。-------先程、春日新田小学校の敷地内で監視していたイノシシについては、その
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/17 19:14:31]本日(10/17)18時頃、朝日地区板屋越地内の民家付近で、体長1.0mほどの熊1頭の目撃情報がありました。付近にお住まいの方や近く
- 【クマの痕跡情報】阿賀野市安全安心メールNo.3119 (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2019/10/17 17:47:10]本日午後、笹神地区宮下と水原地区原付近で熊の痕跡が確認されました。付近にまだ居る可能性がありますので、十分に注意してください。〈連絡
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/17 17:29:13]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。10月17日(木)の午後、国府1丁目地内で目撃されたイノシシは、その後移動し、午
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/17 15:55:46]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。10月17日(木)午後3時30分頃、国府1丁目地内の一般県道春日山城直江津線(国
- 火災情報(村上地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/17 14:20:33]先ほど情報提供した村上地区瀬波温泉一丁目地内での災害については、確認したところ、火災ではありませんでした。このメールアドレスは送信専
- 火災発生情報(村上地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/17 14:14:33]ただいま発生した村上地区瀬波温泉一丁目地内での火災事案について、建物火災であるか現在確認中です。このメールアドレスは送信専用となって
- 火災発生情報(村上地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/17 14:08:33]ただいま村上地区瀬波温泉一丁目地内で建物火災が発生しました。このメールアドレスは送信専用となっています。このまま返信いただいても受付
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/17 11:05:48]上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------10月17日(木)、名立区名立小泊地内でのクマの目撃
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/17 08:47:45]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------10月17日(木)午前7時頃、名立区名立小泊地内の国道8号(名立谷浜I
- 行方不明者情報【防災行政無線情報】(令和元年10月16日午後7時50分放送) (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2019/10/16 20:00:30]柏崎市より、防災情報をお知らせします。行方不明者についてお知らせします。先ほど放送しました行方不明の男性は、無事が確認されました。ご
- 行方不明者情報【防災行政無線情報】(令和元年10月16日午後7時10分放送)【放送時間訂正】 (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2019/10/16 19:45:30]柏崎市より、防災情報をお知らせします。行方不明者についてお知らせします。今日の午前8時30分頃から、春日一丁目地内で75才の男性の行
- 行方不明者情報【防災行政無線情報】(令和元年10月16日午後19時10分放送) (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2019/10/16 19:22:31]柏崎市より、防災情報をお知らせします。行方不明者についてお知らせします。今日の午前8時30分頃から、春日一丁目地内で75才の男性の行
- 【気象情報】18日から大雨 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2019/10/16 18:57:30][新潟地方気象台発表]新潟県は、18日から19日にかけて、低気圧の発達の程度等によっては大雨となるおそれがあります。台風第19号によ
- 【気象情報】18日から大雨 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2019/10/16 18:54:14][新潟地方気象台発表]新潟県は、18日から19日にかけて、低気圧の発達の程度等によっては大雨となるおそれがあります。台風第19号によ
- 避難勧告の解除について (新潟県)
津南町防災メール [2019/10/16 17:48:31]こちらは津南町災害対策本部です。次の集落に発令していた避難勧告を解除しましたので、お知らせいたします。〈避難勧告解除〉足滝集落津南町
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/16 17:41:33]本日(10/16)17時15分頃、朝日地区中原地内県道薦川中原線付近のトウモロコシ畑で、体長1.0mほどの熊1頭の目撃情報がありまし
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/16 13:58:45]上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------10月16日(水)、中屋敷地内でのクマの目撃情報に基
- 熊の目撃情報(山北地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/16 13:52:33]本日(10/16)正午頃、山北地区中継地内の旧小学校付近で熊の目撃情報がありました。付近にお住まいの方や近くを通る際は十分ご注意くだ
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/16 11:52:43]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------10月16日(水)午前9時47分頃、中屋敷地内の春日山城跡本丸付近で、
- 【申請はお早めに】被災住宅リフォーム事業補助申請受付は10月31日(木)まで (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/16 09:08:33]山形県沖地震で被災した住宅の改修に対するリフォーム事業の補助申請受付は、10月31日(木)までとなっています。被災された住宅の改修を
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/16 07:34:31]本日(10/16)6時30分頃、朝日地区檜原地内の民家付近で、体長1mほどの熊1頭の目撃情報がありました。熊は近くの杉林へ走り去った
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/16 06:52:31]本日(10/16)6時15分頃、朝日地区中原地内県道薦川中原線付近のトウモロコシ畑で、体長1.0mほどの熊1頭の目撃情報がありました
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/15 20:06:31]本日(10/15)19時10分頃、朝日地区下中島地内の市道脇で、柿を食べている体長1.5mほどの熊1頭の目撃情報がありました。熊は市
- 【クマ目撃情報】阿賀野市安全安心メールNo.3118 (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2019/10/15 18:04:10]本日、午後4時ごろ笹神地区宮下地内で小熊1頭が目撃されました。付近にまだ居る可能性がありますので、十分に注意してください。〈連絡先〉
- 国道403号(十日町市中子地内)の通行止めが解除されました (新潟県)
十日町あんしんメール [2019/10/15 18:02:32]【十日町あんしんメール】(発信10月15日18時00分)路肩崩れの恐れにより通行止めとなっていました国道403号(十日町市中子地内)
- 熊の目撃情報(村上地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/15 17:36:31]本日(10/15)午後5時5分頃、村上地区滝の前地内佐藤工業村上営業所付近で体長1m程度の熊1頭の目撃情報がありました。付近にお住ま
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/15 17:06:32]本日(10/15)16時50分頃、朝日地区布部地内やな場付近の県道で、体長1.0mほどの熊1頭の目撃情報がありました。熊は杉林へ走り
- 【安全メール】クマによる人身被害防止について (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/15 09:23:24]上越市からクマによる人身被害の防止についてお知らせします。今秋はツキノワグマのエサとなるブナ等の実が凶作のため、例年にも増して人里へ
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/15 06:56:33]本日(10/15)6時30分頃、朝日地区中原地内県道薦川中原線付近のの畑で、体長1.0mほどの熊1頭の目撃情報がありました。熊は杉林
- 熊の目撃情報(山北地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/14 20:02:33]本日(10/14)午後7時10分頃、山北地区下大蔵地内の同集落センター付近で小熊の目撃情報がありました。付近にお住まいの方や近くを通
- 一般県道十日町川西線が通行止めとなっています (新潟県)
十日町あんしんメール [2019/10/14 18:04:22]【十日町あんしんメール】(10月14日18時02分配信)現在、国道403号の中子〜小脇間で路肩が崩れている恐れがあるため全面通行止め
- 【安全メール】車両火災鎮火 <2190000283> (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/14 14:10:14]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------新井消防署管内13:56覚知上越市寺町820付近で発生した車両火災は14
- 【安全メール】火災発生連絡 <1190000034> (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/14 13:57:14]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------新井消防署管内13:56覚知上越市寺町820付近で車両火災発生配信時刻1
- 【気象情報】15日にかけて断続的降雨 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2019/10/14 11:38:13]台風19号は、上越や中越の山沿いに観測史上最大を記録する降雨をもたらしましたが、現在、気象警報は全て解除となっています。15日12時
- 【気象情報】15日にかけて断続的降雨 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2019/10/14 11:35:30]台風19号は、上越や中越の山沿いに観測史上最大を記録する降雨をもたらしましたが、現在、気象警報は全て解除となっています。15日12時
- 週間天気予報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2019/10/14 08:00:13][新潟地方気象台発表]予報期間10月14日から10月20日まで向こう一週間は、期間の中頃は高気圧に覆われて晴れる日もありますが、湿っ
- 週間天気予報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2019/10/14 07:47:30][新潟地方気象台発表]予報期間10月14日から10月20日まで向こう一週間は、期間の中頃は高気圧に覆われて晴れる日もありますが、湿っ
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2019/10/14 07:21:31]本日(10/14)6時30分頃、朝日地区鵜渡路地内の畑で、体長1.0mほどの熊1頭の目撃情報がありました。熊は三面川方面へ走り去った
- 長岡市防災気象情報メール 水位観測情報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2019/10/14 07:09:07]長岡市防災気象情報メール水位観測情報2019年10月14日07時00分水位が基準に達しました・落水(島崎川)12.52m・広野(黒川
- つばめ〜ル(避難所の閉鎖及び災害対策本部の解散について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2019/10/14 06:36:43]台風19号の接近および大河津分水路の水位上昇により設置していました燕市災害対策本部は、10月14日(月曜日)6時10分に解散し、分水
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2019/10/13 23:57:48]10月13日、23時54分◎燕市地域に発表されていた「洪水警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さ
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2019/10/13 23:55:06]長岡市防災気象情報メール気象警報2019年10月13日23時54分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>メール配信対象となってい
- 長岡市防災気象情報メール 水位観測情報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2019/10/13 23:19:08]長岡市防災気象情報メール水位観測情報2019年10月13日23時10分水位が基準に達しました・落水(島崎川)12.60m●広野(黒川
- つばめ〜ル(避難勧告の解除) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2019/10/13 21:25:57]大河津分水路の水位は、午後9時20分現在で、16.05mまで低下しました。はん濫危険水位の16.10mを下回りましたので、分水小学校
- つばめ〜ル(自主避難所の閉鎖について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2019/10/13 19:01:38]台風19号の接近に伴い開設した次の2箇所の自主避難所は、午後6時00分に閉鎖しました。○閉鎖した自主避難所燕庁舎吉田産業会館なお、大
- つばめ〜ル(大河津分水路の水位について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2019/10/13 17:38:07]大河津分水路の水位は、現在がピークの状態と思われます。午後5時現在の水位は約17mで、はん濫危険水位の16.1mを越えており、非常に
- [弥彦村]避難準備解除のお知らせ (新潟県)
弥彦村防災情報メール [2019/10/13 16:31:41]大河津分水の水位が下がりましたので、避難準備を解除します。開設しておりました、弥彦体育館及び弥彦中学校の避難所についても閉鎖します。
- 一般県道五十子平真田線の通行止め解除について (新潟県)
十日町あんしんメール [2019/10/13 16:16:23]【十日町あんしんメール】(発信10月13日16時15分)大雨により通行止めとなっていました一般県道五十子平真田線(十日町市赤倉〜名ヶ
- 【避難勧告解除】阿賀野市安全安心メールNo.3118 (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2019/10/13 16:15:12]阿賀野川の水位が避難判断水位を下回ったため、阿賀野川流域の地域に発令していた避難勧告を午後4時15分に解除します。このメールアドレス
- 【安全メール】避難情報の解除について (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/13 16:13:14]上越市から避難情報の解除についてお知らせをします。土砂災害のおそれがなくなったことから、午後4時10分に、名立区に発令していた避難勧
- 長岡市防災気象情報メール 水位観測情報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2019/10/13 15:59:07]長岡市防災気象情報メール水位観測情報2019年10月13日15時50分水位が基準に達しました・落水(島崎川)12.77m●広野(黒川
- 避難指示の解除及び避難所閉鎖について (新潟県)
津南町防災メール [2019/10/13 15:51:51]こちらは津南町災害対策本部です。次の集落に発令した避難指示を解除し、避難所を閉鎖いたしましたので、お知らせいたします。〈避難指示解除
- 大雨警報解除 (新潟県)
十日町あんしんメール [2019/10/13 15:36:15]10月13日15:33十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。---※登
- 大雨注意報切り替え (新潟県)
津南町防災メール [2019/10/13 15:35:08]10月13日15:33津南町内に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、今後の気象情報に注意してくだ
- 避難所閉鎖【発表】 (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2019/10/13 15:14:57]南魚沼市内に開設していた避難所は、令和元年10月13日15時00分をもって全て閉鎖しました。南魚沼市総務課防災庶務班--------
- 国道353号、一般県道清津公園線の通行止め解除について (新潟県)
十日町あんしんメール [2019/10/13 14:53:33]【十日町あんしんメール】(発信10月13日14時50分)大雨により通行止めとなっていました国道353号(十日町市倉下〜葎沢、東田尻地
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2019/10/13 14:43:45]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:10月13日13時37分【災害地点】:上沼道野田インター(南魚沼市側)付近【災害種別】
- つばめ〜ル(大河津分水路の水位について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2019/10/13 14:08:24]大河津分水路の水位は過去最高を記録しており、午後2時現在も上昇しています。しかし、上流部の小千谷市・長岡市では徐々に水位が下がってき
- 国道403号、県道十日町当間塩沢線・当間土市停車場線・中深見越後田沢停車場線の通行止め解除 (新潟県)
十日町あんしんメール [2019/10/13 14:04:20]【十日町あんしんメール】(発信10月13日14時00分)大雨により通行止めとなっていました一般国道403号(十日町市室島、小脇、苧島
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2019/10/13 13:42:46]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:10月13日13時37分【災害地点】:上沼道野田インター(南魚沼市側)付近【災害種別】
- 【安全メール】避難情報の解除について (新潟県)
上越市安全メール [2019/10/13 13:04:46]上越市から避難情報の解除についてお知らせをします。市内の河川水位が下がり、氾濫のおそれがなくなったことから、名立区を除き、午後1時0
- 主要地方道松代天水島線、松代高柳線及び一般県道城内焼野線の通行止めが解除されました (新潟県)
十日町あんしんメール [2019/10/13 12:53:34]【十日町あんしんメール】(発信10月13日12時50分)大雨により通行止めとなっていました主要地方道松代天水島線(十日町市赤坂〜松之
- [弥彦村]大河津分水へは近づかないでください (新潟県)
弥彦村防災情報メール [2019/10/13 12:39:25]弥彦村は天候が回復しましたが、大河津分水の様子を見に行こうとして、近づかないようお願いします。
- 洪水警報解除 (新潟県)
十日町あんしんメール [2019/10/13 12:01:29]10月13日11:56十日町市に発表されていた洪水警報が解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。---※登
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2019/10/13 11:59:47]10月13日11:56十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 洪水警報解除 (新潟県)
津南町防災メール [2019/10/13 11:59:36]10月13日11:56津南町内に発表されていた洪水警報が解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、今後の気象情報に注意してくだ
- 波浪注意報 (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2019/10/13 11:59:20]10月13日11:56胎内市に発表されていた波浪警報は解除され波浪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/04/11 | 総数 | 27,026 | 16,101 ~ 16,200 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |