期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/19 | 総数 | 25,622 | 7,301 ~ 7,400 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.5.18 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/05/18 16:12:33]【十日町あんしんメール】(5月18日16時10分配信)本日5月18日(水)、十日町市内在住の方6人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が36人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/05/18 15:41:55]市内において新型コロナウイルス感染症患者が36人確認されました(市内1464人目〜1499人目)。なお、学校関係の状況は次のとおりで
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/18 13:43:10]上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------5月18日(水)、名立区赤野俣地内でのクマの目撃情報に
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/18 12:04:40]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------5月17日(火)午後7時頃、名立区赤野俣地内名立中学校付近の民家敷地で
- 熊の目撃情報(朝日地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/05/18 12:02:36]本日(5/18)午前9時30分頃、布部地内駒橋上流の山林で、体長1m程度の熊1頭の目撃情報がありました。付近を通る際は十分ご注意くだ
- ◇5.18クマ痕跡(川口牛ケ島地内) (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/05/18 11:25:26]川口牛ケ島地内の畑でクマの痕跡情報がありました。付近ご通行される方は十分にご注意願いください。■令和4年5月18日(水)午前5時頃■
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送は終了しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/05/18 11:09:22]全国一斉緊急情報伝達訓練は終了しました。皆さまのご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスし
- 国民保護関連情報 即時音声書換情報 (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/05/18 11:04:52]「即時音声合成」2022年05月18日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域南魚沼市防災・国民保護情報登録内
- 国民保護情報 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/05/18 11:03:33]【十日町あんしんメール】(発信5月18日11時00分)これは、Jアラートのテストです。※これは防災行政無線で放送した内容です。十日町
- 刈羽村 国民保護関連情報 即時音声書換情報 (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/05/18 11:02:04]「即時音声合成」2022年05月18日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域登録内容の変更・配信解除は次のリ
- Jアラート全国一斉訓練 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/05/18 10:50:35]本日、5月18日(水曜日)午前11時に防災行政無線を使った、全国一斉の試験放送を行います。災害とお間違えのないようご注意ください。こ
- 20220518J アラート全国一斉情報伝達試験のお知らせ (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/05/18 09:01:24](令和04年05月18日09時00分放送)試験放送についてお知らせします。本日、午前11時に防災行政無線を使った全国一斉情報伝達試験
- クマ目撃情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/05/18 08:45:54]本日、午前7時半頃、笹神地区国道290号線から女堂集落付近の山へ向かうクマ、1頭が目撃されました。まだ付近に居る可能性がありますので
- 防犯情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/05/17 18:56:55]特殊詐欺前兆電話が発生しています。本日、阿賀野市内の住宅に市役所職員を名乗る男から「介護保険料が過払いになっているので返金したい。文
- 20220517 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/05/17 18:51:45](令和04年05月17日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに14人の感染
- Jアラート全国一斉訓練 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/05/17 18:40:36]明日、5月18日(水曜日)午前11時に防災行政無線を使った、全国一斉の試験放送を行います。災害とお間違えのないようご注意ください。こ
- 20220517J アラート全国一斉情報伝達試験のお知らせ (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/05/17 18:31:11](令和04年05月17日18時30分放送)試験放送についてお知らせします。明日、午前11時に防災行政無線を使った全国一斉情報伝達試験
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/05/17 18:30:58]本日(17日)、胎内市で新たに2名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染対策を徹底(手洗い・手指消毒、3密回避、マス
- 【事前告知】Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験(第1回)を実施します (新潟県)
津南町防災メール [2022/05/17 18:00:41]地震や武力攻撃などの発生時に備え、内閣府および消防庁では、次のとおりJアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。これにより、町でも
- 【新型コロナ】刈羽村感染者 新たに2名確認 (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/05/17 17:40:07]【刈羽村緊急メール】村内でコロナウイルス陽性者が、新たに2名確認されました。感染防止には、マスク着用や手洗いが有効です。基本的な対策
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/05/17 17:13:03]明日(18日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練が全国一斉に行われます。燕市内では、訓練当日に実際に防災
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/05/17 17:00:44]令和4年5月17日(火)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(5/17) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/05/17 16:30:40]■感染症患者発生状況■5/17(火)6名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■体調不良のときは、飲み会、イベント参加
- 【新型コロナ】5月17日市内で1033〜1036例目(4名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/05/17 16:24:43]本日5月17日(火)、小千谷市において1033〜1036例目(4名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表があり
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.5.17 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/05/17 15:52:31]【十日町あんしんメール】(5月17日15時50分配信)本日5月17日(火)、十日町市内在住の方1人と、滞在の方1人の新型コロナウイル
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/05/17 15:51:48]5月17日(火)、新潟県が燕市内で4名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計2,451件)また、本日
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が12人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/05/17 15:25:55]市内において新型コロナウイルス感染症患者が12人確認されました(市内1452人目〜1463人目)。なお、学校関係の状況は次のとおりで
- 【お知らせ】試験配信が行われます (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/05/17 12:00:12]Jアラート(全国瞬時警報システム)から防災情報が自動的に配信されるかを確認するために、試験配信を行います。下記の日程にて配信が行われ
- サルが出没しております。注意してください! (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/05/17 10:02:57]サルが出没しております。注意してください!令和4年5月17日午前7時頃、下吉田1区(鳶ヶ沢桃団地)において、サルの群れの目撃情報が寄
- 【事前告知】Jアラートを用いた情報伝達訓練を実施します (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/05/17 09:02:33]【十日町あんしんメール】(5月17日9時00分配信)地震や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおりJアラートを用いた全国一斉の情報伝達
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <122000002f> (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/16 20:22:12]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------新井消防署管内20:02覚知上信越自動車道上り183.0キロポスト付近の
- 【安全メール】火災発生連絡 <122000002e> (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/16 20:03:11]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------新井消防署管内20:02覚知上信越自動車道上り183.0キロポスト付近で
- 20220516 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/05/16 18:50:46](令和04年05月16日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに4人の感染症
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/05/16 18:30:57]本日(16日)、胎内市で新たに2名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染対策を徹底(手洗い・手指消毒、3密回避、マス
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/05/16 17:09:13]令和4年5月16日(月)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2022/05/16 16:51:27]本日、5月16日(月)午後4時35分頃、芦ヶ崎集落で子グマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(5/16) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/05/16 16:30:52]■感染症患者発生状況■5/16(月)3名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■体調不良のときは、飲み会、イベント参加
- 【新型コロナ】5月16日市内で1028〜1032例目(5名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/05/16 16:03:27]本日5月16日(月)、小千谷市において1028〜1032例目(5名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表があり
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.5.16 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/05/16 16:02:34]【十日町あんしんメール】(5月16日16時00分配信)本日5月16日(月)、十日町市内在住の方2人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/05/16 15:47:54]5月16日(月)、新潟県が燕市内で3名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計2,447件)また、本日
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が22人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/05/16 15:33:10]市内において新型コロナウイルス感染症患者が22人確認されました(市内1430人目〜1451人目)。なお、学校関係の状況は次のとおりで
- 通行規制のお知らせ【国道405号線】 (新潟県)
津南町防災メール [2022/05/16 15:00:42]国道405号線において、下記のとおり通行規制が行われます。【通行規制箇所および理由】・国道405号線結東前倉地内・道路改築、改良工事
- 【安全メール】防災行政無線による試験放送の実施について (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/16 11:00:41]上越市から防災行政無線による試験放送の実施についてお知らせします。5月18日(水)午前11時に防災ラジオや戸別受信機、屋外スピーカー
- 【新型コロナウイルス感染症 ワクチン情報】(5/16) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/05/16 09:00:57]■新型コロナワクチン情報■■3回目接種(12歳以上)について・6月11日(土)までの接種予約を受付しています。予約枠に空きがあります
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/16 08:20:11]上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------5月16日(月)、名立区名立大町地内でのクマの目撃情報
- 週間天気予報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/05/16 08:00:13][新潟地方気象台発表]予報期間5月16日から5月22日まで向こう一週間は、高気圧に覆われて晴れる日もありますが、気圧の谷や湿った空気
- 週間天気予報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/05/16 07:47:28][新潟地方気象台発表]予報期間5月16日から5月22日まで向こう一週間は、高気圧に覆われて晴れる日もありますが、気圧の谷や湿った空気
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/16 07:11:09]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------5月16日(月)午前5時45分頃、名立区名立大町地内江野神社付近で、ク
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/15 18:35:41]上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------5月15日(日)、板倉区上関田地内でのクマの目撃情報に
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/05/15 18:30:58]本日(15日)、胎内市で新たに6名(内滞在者1名含む)の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染対策を徹底(手洗い・手指
- 【新型コロナ】刈羽村感染者 新たに1名確認 (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/05/15 17:40:05]【刈羽村緊急メール】村内でコロナウイルス陽性者が、新たに1名確認されました。感染防止には、マスク着用や手洗いが有効です。基本的な対策
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/05/15 17:18:13]令和4年5月15日(日)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 20220515 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/05/15 17:01:15](令和04年05月15日17時00分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに14人の感染
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/15 16:33:40]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------5月15日(日)午後3時05分頃、板倉区上関田地内において、クマ1頭を
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(5/15) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/05/15 16:30:50]■感染症患者発生状況■5/15(日)13名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設なし■体調不良のときは、飲み会、イベント参
- 【新型コロナ】5月15日市内で1009〜1027例目(19名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/05/15 16:21:27]本日5月15日(日)、小千谷市において1009〜1027例目(19名)(うち市内滞在1名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認された
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.5.15 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/05/15 16:17:32]【十日町あんしんメール】(5月15日16時15分配信)本日5月15日(日)、十日町市内在住の方2人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/05/15 16:06:20]5月15日(日)、新潟県が燕市内で7名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計2,444件)また、本日
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が23人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/05/15 15:48:11]市内において新型コロナウイルス感染症患者が23人確認されました(市内1407人目〜1429人目)。なお、学校関係の状況は次のとおりで
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/05/14 18:30:58]本日(14日)、胎内市で新たに5名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染対策を徹底(手洗い・手指消毒、3密回避、マス
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/05/14 17:06:44]令和4年5月14日(土)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 20220514 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/05/14 17:01:40](令和04年05月14日17時00分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに14人の感染
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(5/14) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/05/14 16:30:50]■感染症患者発生状況■5/14(土)11名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設山北そらいろ保育園(5/14まで一部休業)
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.5.14 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/05/14 16:22:33]【十日町あんしんメール】(5月14日16時20分配信)本日5月14日(土)、十日町市内在住の方6人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 【新型コロナ】5月14日市内で1002〜1008例目(7名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/05/14 16:11:26]本日5月14日(土)、小千谷市において1002〜1008例目(7名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表があり
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/05/14 16:05:16]5月14日(土)、新潟県が燕市内で7名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計2,437件)また、本日
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が21人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/05/14 15:42:12]市内において新型コロナウイルス感染症患者が21人確認されました(市内1386人目〜1406人目)。なお、学校関係の状況は次のとおりで
- クマ目撃情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/05/14 08:40:14]本日午前5時30頃、笹神地区、山崎集落センター付近の宅地内で熊1頭(体長1m位)が目撃され、東方向へ逃げて行きました。まだ、この付近
- 火災鎮火情報(村上地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/05/13 20:20:50]村上地区浜新田地内で発生した火災は、消防隊が現場到着し確認した結果、火災ではありませんでした。このメールアドレスは送信専用となってい
- 火災発生情報(村上地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/05/13 20:01:58]ただいま村上地区浜新田地内で建物火災が発生しました。このメールアドレスは送信専用となっています。このまま返信いただいても受付できませ
- 20220513 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/05/13 18:51:38](令和04年05月13日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに19人の感染
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/05/13 18:30:57]本日(13日)、胎内市で新たに3名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染対策を徹底(手洗い・手指消毒、3密回避、マス
- 長野県栄村切明地区での土砂崩れについて (新潟県)
津南町防災メール [2022/05/13 18:00:42]長野県栄村切明地区の中津川付近において、土砂崩れが発生しています。この影響により、下流では川の水が濁るなどの状況が発生しています。現
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2022/05/13 17:48:08]本日、5月13日(金)午後5時30分頃、小池集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/05/13 17:03:14]令和4年5月13日(金)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(5/13) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/05/13 16:30:51]■感染症患者発生状況■5/13(金)15名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設山北そらいろ保育園(5/14まで一部休業)
- 【新型コロナ】 5月13日町内120例目(1名)の感染者を確認 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/05/13 16:26:29]5月13日(金曜)、町内120例目となる新型コロナウイルス感染症患者1名が確認されました。感染者やその家族などに対する誹謗中傷や憶測
- 【新型コロナ】5月13日市内で994〜1001例目(8名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/05/13 16:23:44]本日5月13日(金)、小千谷市において994〜1001例目(8名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありま
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.5.13 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/05/13 16:22:34]【十日町あんしんメール】(5月13日16時20分配信)本日5月13日(金)、十日町市内在住の方1人の新型コロナウイルス感染症患者が確
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/05/13 16:15:46]5月13日(金)、新潟県が燕市内で8名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計2,430件)また、本日
- 長岡市防災気象情報メール 週間予報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/05/13 16:15:17]長岡市防災気象情報メール週間予報2022年05月13日16時発表週間予報【長岡市】14日(土)雨後晴れ17℃/16℃15日(日)曇り
- 通行規制のお知らせ【長瀬横倉停車場線】 (新潟県)
津南町防災メール [2022/05/13 16:00:43]長野県栄村の県道において、下記のとおり通行制限を行います。【通行制限箇所および理由】・長野県栄村長瀬横倉停車場線・長瀬橋の橋りょう定
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が11人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/05/13 15:45:11]市内において新型コロナウイルス感染症患者が11人確認されました(市内1375人目〜1385人目)。なお、学校関係の状況は次のとおりで
- 20220512 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/05/12 18:50:40](令和04年05月12日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに18人の感染
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/05/12 18:30:56]本日(12日)、胎内市で新たに7名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染対策を徹底(手洗い・手指消毒、3密回避、マス
- 【魚沼市・情報共有】市内上空を飛行する機体について (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/05/12 18:14:12]魚沼市からのお知らせです。5月9日頃から本日にかけて、市民の皆様から魚沼市上空を飛行する機体についてのお問い合わせを多数いただいてお
- 【安全メール】不審者情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/12 17:47:44]上越市から不審者事案の発生についてお知らせします。--------本日午後4時25分頃、五智地内において、女子中学生が知らない男に後
- 【新型コロナ】5月12日市内で989〜993例目(5名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/05/12 17:22:27]本日5月12日(木)、小千谷市において989〜993例目(5名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありまし
- 【安全メール】特殊詐欺にご注意ください (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/12 17:07:23]上越市から特殊詐欺の前兆電話に関する情報についてお知らせします。数日前から、市内で、市役所職員をかたり「介護保険料の還付金がある。事
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/05/12 17:06:43]令和4年5月12日(木)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 【新型コロナウイルス感染症情報】(5/12) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/05/12 16:30:55]■感染症患者発生状況■5/12(木)12名※新潟県公表■感染の影響により休止している市施設第一保育園(5/13まで一部休業)■体調不
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/05/12 16:22:29]5月12日(木)、新潟県が燕市内で8名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計2,422件)また、本日
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.5.12 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/05/12 15:32:36]【十日町あんしんメール】(5月12日15時30分配信)本日5月12日(木)、十日町市内在住の方12人の新型コロナウイルス感染症患者が
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が3人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/05/12 14:45:15]市内において新型コロナウイルス感染症患者が3人確認されました(市内1372人目〜1374人目)。18歳以上の3回目集団接種は水原公民
- 還付金詐欺の電話にご注意ください (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/05/12 11:02:37]【十日町あんしんメール】(5月12日11時00分配信)十日町市内で、介護保険の還付金を名目とする不審電話が確認されています。市役所職
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/12 07:37:09]上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------5月12日(木)、下正善寺地内の県道上正善寺高田線付近
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/05/11 21:55:40]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------5月11日(木)午後8時15分頃、下正善寺地内の県道上正善寺高田線付近
- 20220511 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/05/11 18:50:58](令和04年05月11日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに29人の感染
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/05/11 18:30:57]本日(11日)、胎内市で新たに7名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染対策を徹底(手洗い・手指消毒、3密回避、マス
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/19 | 総数 | 25,622 | 7,301 ~ 7,400 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |