期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/19 | 総数 | 66,161 | 27,601 ~ 27,700 | ||
対象 | 千葉県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2021/01/11 04:18:45]ちば防災メール警報注意報2021年01月11日04時18分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<印旛>すべて解除<東葛飾>すべて解除
- 新型コロナウイルス感染者情報(1月10日) (千葉県)
市川市メール情報サービス [2021/01/10 20:15:08]本日(1月10日)の感染者数をお知らせします。感染者(患者)27名感染者の年代、性別等の情報につきましては、リンク先でご確認ください
- 【流山市安心メール】市内居住者新型コロナウイルス感染者の発生について(令和3年1月10日発表) (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/10 19:52:09]令和3年1月10日、市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が8名(累計440から447例目)が確認されました。市内では、新型コロナウ
- 【流山市安心メール】市内居住者新型コロナウイルス感染者の発生について(令和3年1月9日発表) (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/10 18:45:55]令和3年1月9日、市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が1名(柏保健所分、累計439例目)が確認されました。市内では、新型コロナウ
- 新型コロナウイルス関連のお知らせ (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2021/01/10 18:31:43]令和3年1月10日の千葉県報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに7例(うち無症状病原体保有者1人)確認されました
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2021/01/10 16:06:51]ちば防災メール警報注意報2021年01月10日16時06分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<印旛>すべて解除<東葛飾>すべて解除
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2021/01/10 15:00:11]こちらは防災やちまたです。市役所からお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症の感染者が市内で急増しています。外出する場合には、マ
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2021/01/10 14:18:03]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月10日14時17分頃、旭市東足洗2043番加瀬鉄工付近で消防車が調査活動を行っています。
- 水道水の節水について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2021/01/10 12:21:00]南房総市水道局から小向ダムの貯水率についてお知らせします。前日の貯水率が33.8%、本日の貯水率が33.8%となっております。ご迷惑
- 新型コロナウイルス感染防止について (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2021/01/10 11:00:20]こちらは、木更津市役所健康危機管理対策本部です。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、緊急事態宣言が発令されています。不要不急の外出
- 防災行政無線の放送内容について (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/10 10:06:35]午前10時に次の内容を防災行政無線で放送しました。こちらは流山市です新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発令されています市内でも感
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2021/01/10 10:00:11]こちらは防災やちまたです。市役所からお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症の感染者が市内で急増しています。こまめな手洗いやアル
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2021/01/10 09:05:06]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月10日09時05分頃、旭市鏑木205番西4区集会所付近で消防車が調査活動を行っています。
- 新型コロナウイルス感染症予防について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2021/01/10 09:00:17]健康支援課からお知らせします。千葉県全域に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出されています。感染拡大防止のため、不要不急の外出
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2021/01/10 07:54:33]ちば防災メール警報注意報2021年01月10日07時54分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<印旛>すべて解除<東葛飾>すべて解除
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2021/01/10 02:33:49]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月10日02時33分頃、旭市鎌数8468番中華食堂華鈴付近で消防車が救急支援活動を行ってい
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2021/01/10 02:11:20]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月10日02時11分頃、旭市ニ3622番川野商会付近で消防車が救急支援活動を行っています。
- 鎮火報 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2021/01/09 23:04:27]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】火災情報(鎮火)旭市泉川1492番目標泉川コミュニティ会館付近で発生した建物火災は、1月9日2
- 新型コロナウイルス感染者情報(1月9日) (千葉県)
市川市メール情報サービス [2021/01/09 21:50:05]本日(1月9日)の感染者数をお知らせします。感染者(患者)26名感染者の年代、性別等の情報につきましては、リンク先でご確認ください。
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2021/01/09 21:47:37]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月09日21時47分頃、旭市岩井114番龍福寺付近で消防車が救急支援活動を行っています。※
- 火災情報 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2021/01/09 21:20:20]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月09日21時20分頃、旭市泉川1492番泉川コミュニティ会館付近で建物火災が発生していま
- 【木更津市役所】新型コロナウイルス感染者の発生について(市内222〜235例目) (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2021/01/09 20:19:46]こちらは、木更津市役所健康危機管理対策本部です。本日(1月9日)、千葉県から、木更津市内に居住する新型コロナウイルス感染者が14名確
- 【木更津市役所】1月9日(土曜)、市内公立小学校に通う児童の感染が2例確認されました (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2021/01/09 20:09:59]こちらは、木更津市学校教育課です。本日1月9日(土曜)、木更津市内公立小学校に通う児童2名が、新型コロナウイルス感染症に感染したこと
- 【流山市安心メール】市内居住者新型コロナウイルス感染者の発生について(令和3年1月9日発表) (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/09 19:53:41]令和3年1月9日、市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が7名(累計432から438例目)が確認されました。市内では、新型コロナウイ
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2021/01/09 19:38:34]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月09日19時38分頃、旭市塙1377番観音寺付近で消防車が救急支援活動を行っています。※
- 新型コロナウイルス関連のお知らせ (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2021/01/09 19:27:17]令和3年1月9日の千葉県報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに9例確認されましたのでお知らせします。1月9日現在
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
かしわメール配信サービス [2021/01/09 18:42:48]18時29分頃、火災通報があり柏市塚崎(目標:伊原鑿井工業)付近に消防隊が出場しています。付近の方は、十分に注意してください。柏市消
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2021/01/09 15:00:10]こちらは防災やちまたです。市役所からお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症の感染者が市内で急増しています。飲食を伴う会合では、
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2021/01/09 14:41:20]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月09日14時41分頃、旭市泉川1148番豊畑郵便局付近で消防車が救急支援活動を行っていま
- 水道水の節水について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2021/01/09 12:20:25]南房総市水道局から小向ダムの貯水率についてお知らせします。前日の貯水率が33.9%、本日の貯水率が33.8%となっております。ご迷惑
- 「よめーる」防災行政無線情報メール12:00 (千葉県)
四街道市 よめーる [2021/01/09 12:00:03]四街道市からお知らせします。新型コロナウイルスの感染者が急増し、緊急事態宣言が発令されています。不要・不急の外出は自粛してください。
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
かしわメール配信サービス [2021/01/09 11:28:13]10時48分頃、火災通報があり柏市塚崎(目標:伊原鑿井工業)付近に消防隊が出場しています。付近の方は、十分に注意してください。柏市消
- 新型コロナウイルスの感染予防策の徹底をお願いします (千葉県)
しろいメール配信サービス [2021/01/09 10:31:00]こちらは、ぼうさいしろい、白井市役所です。白井市長の笠井です。緊急事態宣言が発令されました。市内では、家庭内感染をはじめ、感染者が急
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2021/01/09 10:26:38]ちば防災メール警報注意報2021年01月09日10時26分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<印旛>すべて解除<東葛飾>すべて解除
- 防災行政無線の放送内容について (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/09 10:05:07]午前10時に次の内容を防災行政無線で放送しました。こちらは流山市です新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発令されています市内でも感
- 【千葉市】緊急事態宣言発令中 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2021/01/09 10:01:46]夜間の会食はもとより、飲食店や職場での昼食、個人宅での会食などに起因するとみられる感染も増加しています。普段生活を共にしていない人同
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2021/01/09 10:00:11]こちらは防災やちまたです。市役所からお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症の感染者が市内で急増しています。外出する場合には、マ
- 新型コロナウイルス感染症予防について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2021/01/09 09:00:16]健康支援課からお知らせします。千葉県全域に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出されています。感染拡大防止のため、不要不急の外出
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2021/01/09 06:43:59]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月09日06時43分頃、旭市秋田1745番すずき整形外科付近で消防車が調査活動を行っていま
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2021/01/09 04:17:32]ちば防災メール警報注意報2021年01月09日04時17分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<印旛>すべて解除<東葛飾>すべて解除
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2021/01/09 01:16:29]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月09日01時16分頃、旭市ロ873番学研CAIスクール付近で消防車が救急支援活動を行って
- 1月8日の新型コロナウイルス対策本部会議で決定された内容をお知らせします (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2021/01/08 21:45:40]1報告事項(1)緊急事態宣言の発令により、本日開催の会議から特措法第34条第1項に基づく新型コロナウイルス対策本部会議とする。(2)
- 新型コロナウイルス感染者情報(1月8日) (千葉県)
市川市メール情報サービス [2021/01/08 21:40:05]本日(1月8日)の感染者数をお知らせします。感染者(患者)19名感染者の年代、性別等の情報につきましては、リンク先でご確認ください。
- 【千葉市】市民の皆様へのお願い (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2021/01/08 20:46:50]緊急事態宣言が発令されました。感染者は急増し、病床はひっ迫しています。不要不急の外出は控え、適切な感染予防策(マスク、手洗い等)と運
- 防災安心メール:緊急事態宣言が発令されています (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2021/01/08 20:10:13]千葉県全域に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出されたことを受け、千葉県は県民に対して新たな協力要請を行いました。感染拡大、医
- 【柏市新型コロナウイルス対策本部】柏市長メッセージ (千葉県)
かしわメール配信サービス [2021/01/08 19:52:42]市民の皆様へ柏市長の秋山浩保です。市民の皆様,事業者の皆様には,新型コロナウイルス感染拡大の防止に向けて取り組んでいただき,心より感
- 【流山市安心メール】市内居住者新型コロナウイルス感染者の発生について(令和3年1月8日発表) (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/08 19:52:32]令和3年1月8日、市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が12名(累計420から431例目)が確認されました。流山市では、これまでに
- 新型コロナウイルス関連のお知らせ (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2021/01/08 19:41:02]令和3年1月8日の千葉県報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに13例(うち無症状病原体保有者2例)確認されました
- 防災安心メール:新型コロナウイルス感染症拡大防止について (千葉県)
鋸南町防災あんしんメール [2021/01/08 19:05:15]新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、不要不急の外出は控えてください。特に20時以降の不要不急の外出自粛を徹底してください。また、
- 新型コロナウイルス感染症感染者の発生について ( 令和 3 年 1 月 8 日 ) (千葉県)
佐倉市メール配信サービス [2021/01/08 19:00:04]市内で、新型コロナウイルス感染症感染者が確認されました。詳細は市公式ウェブサイト(以下リンク)をご覧ください。■市内で新型コロナウイ
- 【訂正】「よめーる」防災行政無線情報メール12:00 (千葉県)
四街道市 よめーる [2021/01/08 18:47:28]本日17時53分に配信しました、市役所健康増進課からのお知らせについては、配信時間の誤りでした。お詫び申し上げます。【内容に関するお
- 【木更津市役所】新型コロナウイルス感染者の発生について(市内210〜221例目) (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2021/01/08 18:18:08]こちらは、木更津市役所健康危機管理対策本部です。本日(1月8日)、千葉県から木更津市内において新型コロナウイルス感染者が12名確認さ
- 緊急事態宣言発出について (千葉県)
白子町メール配信サービス [2021/01/08 18:00:18]白子町【生活情報】〔1月8日18時、9日〜11日正午・18時放送分〕健康福祉課からお知らせします。新型コロナ緊急事態宣言が発出されま
- 「よめーる」防災行政無線情報メール12:00 (千葉県)
四街道市 よめーる [2021/01/08 17:53:56]四街道市からお知らせします。新型コロナウイルスの感染者が急増し、緊急事態宣言が発令されています。不要・不急の外出は自粛してください。
- 【流山市安心メール】第15回新型コロナウイルス感染症対策本部会議について 1/2 (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/08 17:49:50]流山市では、本日、国の緊急事態宣言を受けて、第15回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。流山市医師会より2名の医師を
- 【流山市安心メール】第15回新型コロナウイルス感染症対策本部会議について 2/2 (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/08 17:49:07]3.市内公立小中学校・幼稚園の対応について市内公立小中学校及び幼稚園については臨時休業としません。感染防止対策の徹底を図る一方で、地
- 【流山市安心メール】 営業時間短縮店舗等を狙った窃盗事件に注意! (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/08 17:32:32]営業時間の短縮店舗等を狙った窃盗事件に注意してください。適切な防犯対策を講じて、被害を未然に防止しましょう。【防犯対策】〇出入り口や
- 【流山市安心メール】市内居住感染者の状況内訳について(令和3年1月7日現在) (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/08 17:21:06]千葉県から、令和3年1月7日(木)現在の流山市内居住感染者の状況について発表がありましたのでお知らせします。県からの情報を基に1週間
- 水道管の凍結・破裂にご注意を (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2021/01/08 17:00:38]週末に寒波の到来が予報されています。気温が氷点下4度以下になりますと水道管が凍結・破裂することがあります。水道管が凍結し水が出ないと
- 緊急事態宣言の発令について (千葉県)
東庄町防災メール [2021/01/08 17:00:08]こちらは東庄町防災メールです。緊急事態宣言の発令についてお知らせします。千葉県に緊急事態宣言が発令されました。不要不急の外出自粛要請
- 【木更津市役所】緊急事態宣言を踏まえた千葉県の感染防止対策 (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2021/01/08 16:57:37]こちらは、木更津市健康危機管理対策本部です。国が緊急事態宣言を2月7日(日曜)まで発令したことを受け、千葉県は措置内容を発表しました
- 市川駅行政サービスセンターの窓口閉鎖について (千葉県)
市川市メール情報サービス [2021/01/08 16:57:05]本日(1/8)、市民部市川駅行政サービスセンターの職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されましたので、本日17時に施設を閉鎖し、消
- 令和2年度「新成人の集い」(成人式)はオンラインで開催 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2021/01/08 16:30:05]令和2年度の新成人の集い(成人式)はオンラインで開催します。感染防止対策を徹底したうえで、フォトスポット会場も予定通り開設します。新
- ちば防災メール 週間予報 (千葉県)
ちば防災メール [2021/01/08 16:20:31]ちば防災メール週間予報2021年01月08日16時00分発表週間予報【千葉市】9日(土)晴れ8℃/2℃10日(日)晴れ時々くもり7℃
- 【千葉市】市施設・イベントの制限 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2021/01/08 16:11:52]1月7日(木)に発出された緊急事態宣言を受け、1月8日(金)から緊急事態宣言発出期間の末日まで、市施設の休館・利用制限、市が主催する
- 【流山市安心メール】「緊急事態宣言」に伴う市長メッセージ (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/08 15:55:31]流山市長の井崎です。医療従事者のみなさまには、日々、医療現場で市民の健康と命を守るため、昼夜を問わずご尽力いただいておりますことに、
- 「よめーる」防災行政無線情報メール15:00 (千葉県)
四街道市 よめーる [2021/01/08 15:15:42]四街道市からお知らせします。新型コロナウイルスの感染者が急増し、緊急事態宣言が発令されています。不要・不急の外出は自粛してください。
- 【注意】営業時間短縮店舗などを狙った窃盗事件に注意!防犯情報No77 (千葉県)
かしわメール配信サービス [2021/01/08 15:00:16]【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】営業時間の短縮店舗等を狙った窃盗事件に注意してください。適切な防犯対策を講
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2021/01/08 15:00:06]こちらは防災やちまたです。市役所からお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症の感染者が市内で急増しています。こまめな手洗いやアル
- 防災行政無線の放送を行います(令和3年1月8日午後3時及び土日祝日午前9時45分) (千葉県)
かしわメール配信サービス [2021/01/08 14:23:46]昨日(1月7日),国より「緊急事態宣言」が発出されたことに伴い,本日(1月8日)午後3時及び,外出の機会が増加すると予想される土日祝
- 千葉市:緊急防犯情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2021/01/08 14:16:05]営業時間の短縮店舗等を狙った窃盗事件に注意してください。適切な防犯対策を講じて、被害を未然に防止しましょう。−防犯対策−〇出入り口や
- 市内で新型コロナウイルス感染者が発生しました(1月7日現在) (千葉県)
浦安市 重要なお知らせメールサービス [2021/01/08 13:16:58]1月7日、浦安市で新型コロナウイルス感染者が10人確認されましたので、お知らせいたします。なお、市内での累計感染者は461人(患者4
- 千葉市:行方不明者情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2021/01/08 12:41:33]1月8日午前7時30分ごろ、緑区誉田町にて85歳の女性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は160センチ、体格は普通、顔は丸型
- 水道水の節水について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2021/01/08 12:36:04]南房総市水道局から小向ダムの貯水率についてお知らせします。前日の貯水率が33.9%、本日の貯水率が33.9%となっております。ご迷惑
- 【流山市安心メール】「緊急事態宣言」に伴う市長メッセージ (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/08 12:06:27]1月7日に政府が発出しました「緊急事態宣言」に伴い、市長より動画メッセージがあります。以下URLをご確認ください。https://y
- 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージを野田市公式動画チャンネルに投稿しました (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2021/01/08 12:05:12]野田市長の鈴木有です。市民の皆さまをはじめ、事業者の皆さまにおかれましては、日頃から新型コロナウイルスの感染症の予防対策にご協力いた
- 【緊急事態宣言】新型コロナウイルスの感染防止対策のお願い (千葉県)
市川市メール情報サービス [2021/01/08 12:02:04]こちらは、市川市です。新型コロナウイルスの感染拡大により、緊急事態宣言が発出されました。感染防止のため、不要不急の外出を控えてくださ
- 新型コロナウイルス感染防止について (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2021/01/08 11:00:21]こちらは、木更津市役所健康危機管理対策本部です。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、緊急事態宣言が発令されています。不要不急の外出
- 新型コロナウイルスの感染予防策の徹底をお願いします (千葉県)
しろいメール配信サービス [2021/01/08 10:30:47]白井市長の笠井です。緊急事態宣言が発令されました。市内では、家庭内感染をはじめ、感染者が急増しています。市民の皆さまとこの危機感を共
- 行徳警察署からのお知らせです (千葉県)
市川市メール情報サービス [2021/01/08 10:26:06]行徳警察署からのお知らせです。1月7日(木)午前10時頃から行方のわからなくなっていた88歳の女性ですが、発見されました。ご協力あり
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2021/01/08 10:11:41]ちば防災メール警報注意報2021年01月08日10時11分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<印旛>すべて解除<東葛飾>すべて解除
- 防災行政無線の放送内容について (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/08 10:07:54]午前10時に次の内容を防災行政無線で放送しました。こちらは流山市です新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発令されています市内でも感
- 新型コロナウイルス関連情報 (千葉県)
佐倉市メール配信サービス [2021/01/08 10:00:56]新型コロナウイルス感染症の「緊急事態宣言」が発令されています。不要不急の外出を避け、3つの密を避けて、マスクの着用とこまめな手洗いで
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について (千葉県)
やちまたメール配信サービス [2021/01/08 10:00:10]こちらは防災やちまたです。市役所からお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症の感染者が市内で急増しています。飲食を伴う会合では、
- 新型コロナウイルス感染症・緊急事態宣言に伴う不要不急の外出自粛や感染症の予防についてのお願い (千葉県)
我孫子市 メール配信サービス [2021/01/08 10:00:00]こちらは、防災あびこです。新型コロナウイルス感染症対策本部から、お知らせします。現在、緊急事態宣言が発表されています。不要不急の外出
- 千葉市:緊急防犯情報 (千葉県)
ちばし安全・安心メール [2021/01/08 09:42:19]昨日、千葉市緑区内で中国大使館を名乗る者から「大使館にあなたの荷物が届いている」「クレジットカードが利用されている」等の不審な電話が
- 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出について (千葉県)
南房総市安全安心メール [2021/01/08 09:03:07]健康支援課からお知らせします。千葉県全域に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出されました。感染拡大防止のため、不要不急の外出・
- 新型コロナウイルス感染症情報 (千葉県)
かまがや安心eメール [2021/01/08 09:03:05]かまがや安心eメール新型コロナウイルス感染症情報鎌ケ谷市役所からお知らせします。現在、緊急事態宣言が発令されています。不要不急の外出
- その他の災害 (千葉県)
旭消防 災害案内メール配信サービス [2021/01/08 05:19:42]こちらは旭市消防本部です。【消防情報】01月08日05時19分頃、旭市倉橋1115番宝寿院付近で消防車が救急支援活動を行っています。
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市メール情報サービス [2021/01/08 04:15:40]市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:強風、波浪注意報(解除)詳細はこちらhttp://www.bousai-mail.jp
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール [2021/01/08 04:15:39]ちば防災メール警報注意報2021年01月08日04時15分県内の発表状況<千葉中央>すべて解除<印旛>すべて解除<東葛飾>すべて解除
- 【木更津市役所】緊急事態宣言発令に伴い、一部の市有施設の利用を制限します (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2021/01/07 21:43:52]こちらは、木更津市健康危機管理対策本部です。国が緊急事態宣言を2月7日(日曜)まで発令したことを受け、市では次のとおり対応させていた
- 新型コロナウイルス感染者情報(1月7日) (千葉県)
市川市メール情報サービス [2021/01/07 21:15:05]本日(1月7日)の感染者数をお知らせします。感染者(患者)37名無症状病原体保有者1名感染者の年代、性別等の情報につきましては、リン
- 【流山市安心メール】市内居住者新型コロナウイルス感染者1月48から67例目(累計400から419例目)の発生 (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/07 20:44:18]先ほど送信した内容に一部訂正がありましたので、再送します。令和3年1月7日、市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が、20名確認され
- 市公共施設の休館等について (千葉県)
市川市メール情報サービス [2021/01/07 20:15:05]緊急事態宣言を受け、市公共施設で休館や一部制限などの対応をおこないます。市民の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願
- 【流山市安心メール】市内居住者新型コロナウイルス感染者1月48から67例目(累計400から419例目)の発生 (千葉県)
流山市安心メール [2021/01/07 20:09:06]令和3年1月7日、市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が、20名確認されました。【市内居住感染者1月48例目(累計400例目)】・
- 新型コロナウイルス感染症感染者の発生について ( 令和 3 年 1 月 7 日 ) (千葉県)
佐倉市メール配信サービス [2021/01/07 19:32:36]市内で、新型コロナウイルス感染症感染者が確認されました。詳細は市公式ウェブサイト(以下リンク)をご覧ください。■市内で新型コロナウイ
- 新型コロナウイルス関連のお知らせ (千葉県)
野田市安全安心メール「まめメール」 [2021/01/07 18:55:10]令和3年1月7日の千葉県報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに13例確認されましたのでお知らせします。1月7日現
- 【木更津市役所】新型コロナウイルス感染者の発生について(市内202〜209例目) (千葉県)
きさらづ安心・安全メール [2021/01/07 18:48:36]こちらは、木更津市役所健康危機管理対策本部です。本日(1月7日)、千葉県から木更津市内において新型コロナウイルス感染者が8名確認され
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/19 | 総数 | 66,161 | 27,601 ~ 27,700 | ||
対象 | 千葉県 | < 前 | 次 > |