【木更津市役所】緊急事態宣言を踏まえた千葉県の感染防止対策 |
2021/01/08 16:57:37 |
こちらは、木更津市健康危機管理対策本部です。
国が緊急事態宣言を2月7日(日曜)まで発令したことを受け、千葉県は措置内容を発表しました。
【千葉県の措置内容】
(1)県民の皆様へ(外出自粛の要請)
・不要不急の外出・移動は自粛してください。特に、20時以降の不要不急の外出自粛を徹底してください。
(2)事業者の皆様へ
【1月12日(火)から2月7日(日)まで】
・飲食店や遊興施設などは「20時から5時まで」は営業しないでください
・飲食店や遊興施設などは酒類を提供する場合、11時から19時までとしてください。
・接触機会の低減に向け、在宅勤務やローテーション勤務などを強力に推進してください。
・事業の継続に必要な場合を除き、20時以降の勤務を抑制してください。
・時差出勤、自転車通勤など、人との接触を低減する取組を強力に推進してください。
(3)施設管理者およびイベント主催者の皆様へ
【1月12日(火)から2月7日(日)まで】
・催物の開催に当たっては、人数制限の上限を守ってください。
○主な人数基準
・屋内・屋外ともに上限人数は5,000人以下
・屋内は収容定員の半分以下の参加人数にすること
・屋外は人と人との距離を十分に確保(できれば2メートル)
詳しくは千葉県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/soti30.html
内容については、今後も感染状況等を踏まえて随時見直しが行われます。
医療崩壊を防ぐため、皆様のご理解・ご協力をお願いします。
------------
※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ
http://*****/
-----------------------------------
木更津市役所 健康危機管理対策本部
事務局 健康こども部 健康推進課
TEL:0438(38)6981
FAX:0438(25)1350
メール:kensui@city.kisarazu.lg.jp
------------------------------------
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国民保護関係情報 (千葉県)
[2025/05/28 11:06:30]
これは、Jアラートのテストです。【木更津市防災サイト】https://www.city.kisarazu.lg.jp/kurashi/bosai/index.html--登録の変更・解除は下
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)試験放送の実施について (千葉県)
[2025/05/28 10:00:38]
こちらは、木更津市役所危機管理課です。本日、5月28日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が実施されます。この試験は、全国一斉に実施されます。防災行政無線にて、下
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)試験放送の実施について (千葉県)
[2025/05/27 10:00:31]
こちらは、木更津市役所危機管理課です。明日、5月28日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が実施されます。この試験は、全国一斉に実施されます。防災行政無線にて、下
- 濁り水の発生について (千葉県)
[2025/05/16 17:12:39]
こちらは木更津市役所です。現在、木更津市の一部地域におきまして、濁り水が発生しております。お住まいの方には大変ご迷惑をおかけいたします。・濁り水発生原因:調査中・濁り水影響地域:木更津市羽鳥
- 鳥類駆除実施のお知らせ (千葉県)
[2025/05/11 07:00:23]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年5月11日(日曜日)午前8時から午後4時まで実施場所:清川地区、中郷地区、鎌足地区、富