- 調査名目の訪問者に注意! (栃木県)
10月20日(火)午後7時頃、さくら市櫻野地内において、調査名目をかたった男性が一般家庭を訪問するという事案が発生しました。内容は、
- 行方不明者の手配について (栃木県)
昨日、10月25日の午後9時ころから、野木町丸林居住の高齢者の女性が未だ帰宅せず所在不明になっております。女性の特徴は、身長140セ
- 特殊詐欺の騙しの電話に注意! (栃木県)
平成27年10月25日,夕方から夜間にかけて宇都宮東警察署管内において息子を騙るオレオレ詐欺の騙しの電話が複数の世帯にありました。い
- 息子をかたるオレオレ詐欺に注意 (栃木県)
昨日(10月25日)夕方、高根沢町内の家庭に息子の名前をかたるオレオレ詐欺の電話がありました。手口は次男をかたり「熱があって明日病院
- 息子をかたる詐欺の電話に注意! (栃木県)
昨日、鹿沼市内に集中して息子をかたった詐欺の電話がかかってきています。「風邪をひいて声が変わった。電話番号が変わった。携帯電話をなく
- 息子をかたる詐欺の電話に注意! (栃木県)
昨夜(10月25日)、大田原市内の一般家庭に息子を名乗る男から「同窓会のハガキは届いていないか。明日ハガキを取りにそっちに行くよ。」
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年10月25日21時28分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市強風注意報(解除)
- 自動車の盗難に注意! (栃木県)
本日、鹿沼市麻苧町地内の駐車場で普通乗用自動車1台が盗まれる被害がありました。県内では、自動車の盗難事件が多発しています。被害に遭わ
- 名義貸し名目の特殊詐欺に注意! (栃木県)
鹿沼市の市民に、投資募集に関するパンフレットが送付され、投資の名義貸しに絡むトラブル解決名目に現金を宅配便で送らせようとする投資目的
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年10月25日03時27分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市強風注意報(発表)
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年10月24日16時30分宇都宮地方気象台発表▼日光市強風注意報(発表)▼
- 当たり屋に注意!! (栃木県)
本日午後1時20分ころ、鹿沼市内のスーパー駐車場において、女性が車に乗り発信したところ、衝突した事実が無いのに、男から「眼鏡と手が当
- 暴行事件の発生について (栃木県)
10月23日(金)午後6時45分頃から同日午後7時00分頃の間、栃木市片柳町2丁目地内及び同市沼和田町地内において、徒歩で帰宅途中の
- 死亡事故多発警報の発令 (栃木県)
県内南部ブロックでは、10月16日(金)から22日(木)までの7日間に5件5人の交通死亡事故が発生し、10月23日付けで交通死亡事故
- 盗撮事案の発生について (栃木県)
10月23日午前7時30分ころから午前7時45分ころまでの間,日光市内の駅のホームで,登校途中の小学生をデジタルカメラやスマートフォ
- 死亡事故の発生について (栃木県)
10月22日午後1時55分頃,栃木市岩舟町畳岡の旧50号線で,軽乗用車と大型貨物車による正面衝突の死亡事故が起きました。栃木署管内で
- 死亡事故多発ブロック警報の発令 (栃木県)
10月16日(木)から昨日までの7日間に、小山、栃木及び足利市の県南部で交通死亡事故が5件発生し南部ブロック警報が発令されました。発
- 市役所職員や息子を騙る詐欺に注意! (栃木県)
10月23日(金)栃木市内の一般家庭に市役所の職員を名乗り「平成21年から平成26年までの間の還付金がありますので銀行のATMに行っ
- 死亡事故多発警報発令! (栃木県)
10月16日(金)から11月22日(木)までの7日間に県南地域で交通死亡事故が多発し、交通死亡事故多発南部ブロックが発令されました。
- 振り込め詐欺に注意してください (栃木県)
昨日,10月22日から本日にかけて,小山市内の家庭に,息子や孫を名乗る男から,「相談がある。何時なら家にいる。」等の電話がありました
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
10月22日(木)午後6時07分ころ、鹿沼市内の市道上において、道路を横断中の歩行者が車に跳ねられ亡くなる交通事故が発生しました。ド
- 市役所職員や息子を騙る詐欺に注意!! (栃木県)
10月22日(木)栃木市内の一般家庭に市役所の職員を名乗り「平成21年から平成26年までの間の還付金がありますので足利銀行のATMに
- 名義貸し名目の特殊詐欺に注意! (栃木県)
10月20日、鹿沼市内の家庭に、見知らぬ男から「製薬会社ができるが、名簿の中にあなたの名前があった。名義を貸してほしい。」等という電
- 自動車盗激増注意! (栃木県)
昨日から本日未明にかけて、県南地域において、連続2件の自動車盗が発生しています。県内においては、自動車盗が激増していますので、盗難防
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日、新里町地内において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。車を運転する際は、「いつもより5キロは減速安全運転」を合い言
- 交通事故抑止活動情報 (栃木県)
宇都宮南警察署では,衝突時の被害軽減と尊い命を守るため,速度違反とシートベルト違反を重点に交通指導取締りを実施しています。10月22
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
10月21日(水)午後9時ころ、小山市東山地内の県道結城石橋線において、乗用車が自転車と衝突する死亡事故が発生しました。今年に入り小
- 息子をかたる詐欺電話に注意! (栃木県)
本日、鹿沼市内のご家庭に息子の名をかたって「会社の荷物を置き忘れた。お金を取りに行く。」などと特殊詐欺の事前電話がありました。不審な
- 自動車盗に注意 (栃木県)
小山警察署管内において,高級車対象の自動車盗が多発しています。いずれもドアロックし,完全施錠で駐車されていたところを盗まれています。
- 還付金詐欺の電話にご注意! (栃木県)
本日、宇都宮市内に、市役所職員をかたり「医療費等の還付金が戻ります。ATM機で操作してください。」等の還付金詐欺の電話がかかってきて
- 架空請求詐欺に注意!! (栃木県)
本日の午前中、那須烏山市内の一般家庭において、大手動画サイト等を名乗り、「有料動画閲覧履歴があり、登録解除のご連絡を、本日頂けないと
- 還付金やオレオレ詐欺に注意 (栃木県)
本日(10月21日)午前中、高根沢町の家庭に還付金詐欺の電話や息子の名前をかたるオレオレ詐欺の電話が多数ありました。還付金詐欺の手口
- 地震情報 (栃木県)
地震が発生しました。付近の方は余震等に十分注意してください。■発生日時:2015年10月21日15時04分■発生場所:福島県沖■発生
- 自動車盗の発生について (栃木県)
昨晩から今朝にかけ、市貝町市塙地内の会社敷地内において、完全施錠中のトラックが盗まれる窃盗事件が発生しました。また、昨日の昼間には、
- 不審な男の出没について (栃木県)
10月21日(水)午後0時頃、日光市南小来川地内において、陰部を露出しようとしている不審な男の目撃がありました。男は、年齢60代くら
- オレオレ詐欺に注意 (栃木県)
一昨日(10月19日)から本日にかけて,小山市内で,オレオレ詐欺の前兆と思われる電話が相次いでいます。10月19日は,「マイナンバー
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
平成27年10月21日午前中、日光市内の一般住宅に対し、市役所職員や銀行員を名乗り、「還付金があります。お金を振り込んでください。後
- 還付金詐欺の電話に注意! (栃木県)
10月21日(水)午前10時頃、日光市内の一般家庭に市役所職員を騙った男の声で、「保険の支払いでお金が戻ってきます。銀行はどこを使っ
- また、また自動車盗!! (栃木県)
県内においては自動車盗が激増しています。盗難防止のため車両には完全ロック、盗難防止措置等を施し、駐車場内には、施錠設備、センサーライ
- オレオレ詐欺の電話に注意!! (栃木県)
10月19日、さくら市氏家地内において、孫をかたったオレオレ詐欺の電話がありました。内容は、「相談がある。電話番号がわからないなら、
- またまた、アポ電!! (栃木県)
本日の午前中、那須烏山市内の一般家庭に多数、「風邪ひいちゃった。書類届いてない?」、「携帯電話を無くした。会社から架けている。」等と
- 露出事案の発生について (栃木県)
10月19日(月)午後、宇都宮市駒生町地内の路上において、下半身を露出する不審な男の目撃がありました。男は、年齢50歳位、身長160
- 交通事故抑止活動情報 (栃木県)
宇都宮南警察署では、衝突時の被害軽減と尊い命を守るため、速度違反とシートベルト違反を重点に交通指導取締りを実施しています。10月19
- 濃霧時の運転に注意! (栃木県)
本日は当署管内で早朝から濃霧が発生しました。昼夜の気温差が激しい今の季節は、早朝に濃霧が発生しやすい季節です。濃霧発生時に走行する場
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日、飯田町地内において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。車を運転する際は、交通ルールを守り、安全運転をお願いします。
- 暴行事案の発生について (栃木県)
10月18日(日)午後6時45分頃、佐野市亀井町地内において、女性の体を触る暴行事案が発生しました。男の特徴は、年齢20歳くらい、上
- 交通取締り情報 (栃木県)
交通取締り情報です。10月22日(木)、越名町地内において速度取締りを行います。速度の出し過ぎは重大事故の原因となります。スピードダ
- 交通事故防止について (栃木県)
県内では、交通死亡事故や重体事故が多発しています。事故の形態は、交差点での車両同士の出会い頭や車両が対向車線に進出した正面衝突、車両
- 死亡事故の発生について (栃木県)
10月17日(土)午前2時21分頃、栃木市城内町2丁目の県道(通称小山街道)丁字路交差点で、乗用車と原付バイクが出会い頭に衝突し、原
- 交通安全情報 (栃木県)
10月17日(土)午前8時4分頃、日光市猪倉地内の市道上で、普通乗用自動車が緩やかな右カーブを進行する際、対向車線に進出して中型貨物
- 変質者に注意! (栃木県)
本日午後0時50分ころ、栃木市川原田町地内において、下半身を露出した男の目撃情報がありました。男は、年齢30歳から40歳位、体格小太
- 夜間の交通事故防止について (栃木県)
県南の警察署管内において、夜間2件2名の交通死亡事故が発生しました。事故の形態は、交差点における車とバイクの出会い頭や歩行中に車両に
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年10月17日10時05分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨警報(解除)洪
- 死亡事故の発生について (栃木県)
10月16日(土)午後8時30分ころ、小山市城北2丁目地内の市道において、乗用車が歩行者を跳ねる死亡事故が発生しました。今年に入り小
- 不審者情報について (栃木県)
10月16日(金)午後4時ころ、佐野市寺中町地内において、小学生が下校していたところ、車に乗った男から「学校はどこ」などと声を掛けら
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年10月17日08時37分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨警報(発表)洪
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年10月17日08時01分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨注意報(発表)
- 犯人の検挙について (栃木県)
平成27年9月4日宇都宮市氷室町地内において発生の帰宅途中の女性に対し,自転車を押し倒し,両肩を掴むなどした暴行事件については,昨日
- つきまとい容疑事案の発生 (栃木県)
10月15日(木)午後4時35分ころ、日光市今市地内において、帰宅途中の女子高生に対するつきまとい事案が発生しました。つきまといをし
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
平成27年10月14日午後9時ころ、日光市内の高齢者宅に対し、「体調壊しちゃってさ。」などと息子をかたる詐欺と思われる電話がありまし
- 振り込め詐欺に注意してください (栃木県)
昨日10月14日から本日にかけて、小山市内の家庭に、息子を名乗る男から、「携帯電話を失くした。」「今日は家にいるのか。」等と電話があ
- 防犯対策の徹底を!! (栃木県)
現在、「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに全国地域安全運動実施中です。最近、県央地域においては、自動車盗や連続の忍び込み事件が
- 特殊詐欺の電話に注意! (栃木県)
本日15日は、年金支給日です。年金支給日の前後日には、特殊詐欺の電話がかかってくることが予想されますので、十分に気をつけてください。
- 特殊詐欺撲滅の日!! (栃木県)
本日(10月15日)は、年金支給日となります。特殊詐欺の犯人が高齢者の家に電話することが十分に予想されます。息子や市役所の職員などを
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日、駒生町地内においてシートベルト装着義務違反を重点とした取締り実施します。車を運転する際は、シートベルトを確実に装着し、チャイル
- オレオレ詐欺の電話に注意!! (栃木県)
昨日から本日にかけて、さくら市氏家地内と高根沢町石末地内で息子をかたったオレオレ詐欺の電話がありました。内容は、「会社の金に手を出し
- 不審者情報 (栃木県)
10月13日午後1時50分ころ、宇都宮市簗瀬2丁目地内の路上において、年齢20歳代位、上衣黒色長袖、下衣黒色長ズボン、白色マスク着用
- オレオレ詐欺の電話に注意!! (栃木県)
昨日から本日にかけて、さくら市氏家地内と高根沢町石末地内で、息子をかたったオレオレ詐欺の電話がありました。内容は、「会社の金に手を出
- 防犯ポスターの展示 (栃木県)
管内の小中高校の児童・生徒さんから地域安全マップ・防犯ポスターの募集を行ったところ、133点の応募があり、この度、受賞作品30点が決
- オレオレ詐欺の電話にご注意! (栃木県)
本日、宇都宮市内では、息子や孫をかたる男から、「携帯電話が壊れた」「風邪をひいた」「明日、上司と東京に出張で行くから、その帰りにそっ
- 不審者情報について (栃木県)
平成27年10月13日(火)午後5時ころ、小山市荒井地内において帰宅途中の中学生が、不審な男に携帯電話で盗撮される事案が発生しました
- 露出事案の発生 (栃木県)
昨日午後8時ころ,宇都宮市北一の沢町地内の路上において,下半身を露出した男の目撃情報がありました。男は,年齢4〜50歳代,身長170
- 特殊詐欺等に対する警戒について (栃木県)
本日、県北に居住の方を対象として、警察官を騙る者から「あなたの通帳が使われている。口座について詳しく教えてほしい。」等と嘘の話しをし
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
交通指導取締りの予定をお知らせします。10月15日(木)は、交差点違反(信号無視、一時不停止等)及び横断歩行者妨害違反の県下一斉取締
- 米泥棒に注意! (栃木県)
10月12日、鹿沼市佐目町地内において、米農家の納屋から新米60キロが盗まれる事件が発生しました。米泥棒は、収穫時期に発生が増加しま
- 農作物の盗難被害に注意!! (栃木県)
最近、那須烏山市内の畑内において、農作物が盗まれる事件が発生しています。今後も発生が予想されますので、新米等の保管管理と併せ被害に遭
- 器物損壊警戒! (栃木県)
先月から、鹿沼市中心部の住宅街において、駐車場の車の窓ガラスを傷つけられる器物損壊事件が連続発生しています。警察ではパトロールを強化
- 盗撮容疑事案の発生について (栃木県)
平成27年10月10日(土)午後1時45分ころ、佐野市富岡町地内の路上において、通行中の女子高校生が、車両に乗車する男の所持していた
- 自動車盗の発生について (栃木県)
昨日、宇都宮市下荒針町地内において、トラックの盗難事件が発生しました。宇都宮中央警察署管内では、郊外でのトラック盗が多発しています。
- 暴行事案の発生について (栃木県)
10月10日(土)午後9時15分ころ、佐野市高萩町地内において、徒歩で通行中の女性に対し、自転車に乗車した男が対向すれ違いざまに女性
- 不審者について (栃木県)
10月10日(土)午後3時頃、JR雀宮駅東口通路において、女性が後ろから近付いてきた男にスカートをめくられる事案が発生しました。男の
- 暴行事案の発生について (栃木県)
10月9日(金)午後10時40分ころ、佐野市堀米町地内において、自転車で帰宅途中の女子高生に対し、後方から自転車に乗って近付いてきた
- 国勢調査の「かたり調査」に注意 (栃木県)
9月中旬ころ、佐野市植上町地内で、男女2人組が世帯を訪問し、「国勢調査です」と言って、住所、氏名、電話番号を回答させたという事案が発
- 不審者情報について (栃木県)
本日10月9日午後3時30分頃,小山市東城南3丁目地内において,下校中の児童が,背後からランドセルを掴まれるという事案が発生しました
- 声掛け事案の発生について (栃木県)
10月8日午前7時30分ころ、宇都宮市若松原1丁目地内で、登校中の児童が男に声を掛けられ、頭をなでられる事案が発生しました。この男は
- 交通事故に注意! (栃木県)
昨日県内では多重事故や、交通誘導中の警備員がはねられる事故など、命に係わる重大な交通事故が発生しました。車の運転中は油断することなく
- 不審者に注意! (栃木県)
本日10月9日(金)午前7時35分ころ、鹿沼市上石川地内の路上において、40歳代位、身長175センチ位、頭髪は黒色で耳にかかる位の長
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
10月9日、日光市内において、孫をかたり「コンビニの駐車場で彼女が酔っ払いの男に絡まれた。仲裁に入ったら、男が倒れて怪我をした。携帯
- マイナンバーの悪用に注意!! (栃木県)
今年の10月5日からマイナンバー制度が施行されました。マイナンバー制度を悪用した犯罪被害に合わないために,次のような電話などには十分
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日、新里町地内において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。車を運転する際は、「いつもより5キロは減速安全運転」を合い言
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2015年10月08日21時38分宇都宮地方気象台発表▼日光市強風注意報(解除)▼
- 熊の目撃について (栃木県)
本日、午前5時ころ、鹿沼市板荷地内板荷小学校南東方の山林において、熊1頭の目撃がありました。警察では、付近の広報、警戒を実施しており
- 不審な電話に注意! (栃木県)
10月5日からマイナンバー制度が始まり、全国では、行政機関の職員などを名乗り、「早く手続きしないと問題になる」「口座番号を教えて欲し
- 訪問販売に注意!! (栃木県)
10月8日午後0時45分ころ、さくら市氏家地内において、消火器の訪問販売員を名乗る男が高齢者の家を訪問し、交換時期を理由に消火器を売
- 重体交通事故の発生について (栃木県)
10月8日(木)午前11時50分ころ、小山市立木地内の通称栃木街道と呼ばれる県道の真っすぐな道で、トラックが道路維持作業のため交通整
- サイト閲覧名目の高額請求に注意 (栃木県)
連日新聞等で報道されているように「有料サイトの料金未納、至急連絡下さい。」等とのメールを信用し、多額の現金を騙し取られる事案が多発し
- 振り込め詐欺に注意を! (栃木県)
10月7日から8日にかけて孫や息子を騙るオレオレ詐欺の電話が日光市内に多数架かってきています。内容としては、「相談したいことがある」
- 息子をかたる詐欺電話に注意 (栃木県)
本日、鹿沼市内の家庭に、息子をかたって「オレだよ、株で大損して会社の金を使い込んだ。300万円用意して欲しい。東京から取りに行く。」
- 不審者情報 (栃木県)
本日午前7時30分ころ,宇都宮市下平出町地内において,男が運転中の車内から登校中の学生をカメラで撮影する事案が発生しました。男は,年