- 不審者に注意! (栃木県)
11月16日(月)午後4時30分ころ、栃木市境町地内の栃木駅付近において、女性につきまとい、声をかける男の情報が寄せられました。男は
- イノシシの出没について (栃木県)
本日午後2時25分ころ、芳賀町稲毛田地内の畑において、イノシシ9頭の群れが目撃されました。茂木警察署管内にも移動するおそれがあります
- 交通事故抑止活動情報 (栃木県)
現在、スピードダウン運動を実施中です。宇都宮南警察署では、衝突時の被害軽減と尊い命を守るため、速度違反とシートベルト違反を重点に交通
- わいせつ事案について (栃木県)
11月14日午後4時10分ころ、JR雀宮駅東口通路において、女性が一人で帰宅する際、男にスカートをめくられる事案が発生しました。JR
- つきまとい事案の発生について (栃木県)
11月13日(金)午後8時50分ころ、宇都宮市下横田町地内の田んぼ道で、自転車で帰宅中の女子高校生が、道ですれ違った男に、大声を上げ
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
11月10日午後6時ころ、鹿沼市晃望台地内の書店で、小学校高学年の女子児童が、年齢40歳くらい、身長170センチくらい、体格中肉、頭
- 暴行事件の発生について (栃木県)
11月13日午後6時50分ころ、鹿沼市幸町1丁目地内の路上で、ジョギング中の中学生の女生徒が、年齢50歳から60歳くらい、身長170
- NHK職員をかたる電話に注意 (栃木県)
昨日、鹿沼市内のご家庭にNHK職員をかたる男から「年金制度について意見を聞かせて欲しい」という電話があり、その内容は、1年間の年収等
- 冬に向けた防犯対策 (栃木県)
冬に入るこの時期、犯罪が多発する傾向にあります。隣接の茂木町地内では、「空き巣」が発生しています。家を留守にする際は、完全施錠、隣人
- 特殊詐欺い注意(オレオレ詐欺) (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に対し、息子をかたって「喉の調子が悪いので入院している。」などと話す、オレオレ詐欺の電話がかかってきています
- 特殊詐欺ゼロの日!! (栃木県)
本日(11月13日)は、特殊詐欺ゼロの日となります。特殊詐欺の犯人が高齢者の家に電話することが十分に予想されます。息子や市役所の職員
- 未帰宅老人の発見について (栃木県)
本日、宇都宮市簗瀬4丁目地内で、行方不明となっていた82歳女性については、無事に発見となりました。御協力ありがとうございました。(宇
- 不審な電話について (栃木県)
11月10日の夜、佐野市内の家庭に市教育委員会を名乗る男性から「講演会の謝礼を間違ってあなたの口座に振り込んでしまった。返金してもら
- 未帰宅老人の手配について (栃木県)
本日午前10時30分ころ、宇都宮市簗瀬4丁目地内で、82歳女性が行方不明となっています。特徴は、身長150センチメートルくらい、体格
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
11月11日(水)午後3時10分ころ、宇都宮市針ヶ谷町地内の公園で遊んでいた小学生の男の子たちが、黒色自転車に乗って黒縁メガネをかけ
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日、砥上町地内において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。今月はスピードダウン強化月間です。車を運転する際は、気持ちに
- 行方不明者の発見について (栃木県)
本日、行方不明者の手配をした70歳代の男性につきましては、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。(鹿沼警察署)
- 行方不明者に関する情報提供を! (栃木県)
本日11月11日の朝方から、鹿沼市武子在住の70歳代男性が自宅から外出し所在不明となっています。男性の特徴は、身長153センチ位、中
- 下半身露出事案の発生 (栃木県)
11月10日午後10時05分ころ、宇都宮市下川俣町地内の路上において、下半身を露出した男が出没しました。男の特徴は、年齢30歳代、身
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日、新里町地内において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。今月はスピードダウン強化月間です。車を運転する際は、「いつも
- 還付金詐欺に注意! (栃木県)
本日、管内の高齢者宅に対し、市役所職員を名乗る者から、「医療費過払い分の払い戻しがあります。」などと電話があり、その後、金融機関職員
- 還付金詐欺に注意! (栃木県)
本日(11月10日)、宇都宮市内で、市役所職員や銀行員をかたり、「医療費の還付がある。ATMに行ってほしい」という還付金詐欺の電話が
- 女子学生に対するつきまとい事案 (栃木県)
昨日午後5時ころ、大田原市前田地内において1人で帰宅中の女子高校生が色不明のワンボックスカーに付きまとわれる事案が発生しました。今後
- 交通事故防止について (栃木県)
11月9日(月)午後7時15分ころ、日光市豊田地内の県道で、普通乗用自動車が道路を横断していた歩行者に衝突し、歩行者の64歳女性が死
- 特殊詐欺の警戒について (栃木県)
本日、佐野市内の高齢者宅に、孫を名乗って、「仕事で失敗した。」などとお金に困っているので、現金を用意してもらいたい旨の電話が架けられ
- 還付金詐欺に注意してください (栃木県)
県外において,厚生労働省職員を名乗り,臨時福祉給付金を口実とした音声ガイダンスの電話が,不特定多数の方にかけられています。内容は,「
- 交通取締り情報 (栃木県)
11月11日(水)は、県下一斉速度取締り強化日です。佐野市内では、越名町地内において速度取締りを行う予定です。特に11月中は、スピー
- 自転車安全利用強化の日 (栃木県)
本日は、自転車安全利用強化の日です。自転車は自動車と同じく車道左側通行が原則です。ルールを守って自転車の事故を無くしましょう。自転車
- 地震情報 (栃木県)
地震が発生しました。付近の方は余震等に十分注意してください。■発生日時:2015年11月07日22時45分■発生場所:茨城県南部■発
- 詐欺事件の発生について (栃木県)
11月6日(金)、佐野市内の一般家庭に、息子を騙る男から「喉の調子が悪くて病院へ行ったが、財布や携帯電話を置き忘れた。財布には会社の
- 当たり屋と思われる男性に対する警戒 (栃木県)
栃木市内及び壬生町のスーパー駐車場において、60歳位の男性が車の運転手に対して「車にぶつかったとき眼鏡が落ちて壊れたので弁償してほし
- 不審者情報について (栃木県)
11月4日(水)午後3時20分ころ、宇都宮市若松原3丁目付近において、60歳位の上下黒色ジャージを着た男が徒歩にて、下校中の小学女子
- 還付金詐欺に注意! (栃木県)
本日、宇都宮市内の家庭に市役所職員をかたる者から「国民保険の過払い金があり、本日中に保険料を還付できるので銀行から連絡させます」など
- 警察官をかたる詐欺の電話に注意! (栃木県)
本日、大田原市内の一般家庭に、警察官を名乗る男から、「振込詐欺犯を捕まえて調べたところ、あなたの父親の口座番号のデータが出てきました
- 還付金詐欺に注意 (栃木県)
本日、宇都宮市内において、市役所職員を名乗る者から「保険の過払い金があります。」という特殊詐欺のアポ電が架かってきています。ATMを
- 音声ガイダンスによる不審電話 (栃木県)
最近、各地で厚生労働省を名乗る音声ガイダンスが流れ、給付金の支給を名目に特定の電話番号に架けさせる不審な電話が携帯電話に架かってきて
- オレオレ詐欺に注意 (栃木県)
昨日,小山市内で,オレオレ詐欺の前兆と思われる電話が相次いでいます。孫をかたる男から「今,近くに来ているから家に寄る。お金がないから
- 特殊詐欺の事前電話に警戒を! (栃木県)
昨日、鹿沼市内の家庭に警察官をかたり「振り込め詐欺グループを捕まえるために協力してほしい」や、国際オリンピックセンターの職員をかたり
- 孫を騙る詐欺の電話に注意! (栃木県)
平成27年11月6日(金)栃木市内の一般家庭に対し、孫を騙った詐欺の電話が掛かってきています。今後も同様の電話が掛かってくるおそれが
- 特殊詐欺に注意! (栃木県)
県内において,犯人が被害者に対し,喪服を着て金融機関窓口に行かせ,「告別式がある」と言わせて現金を引き出させるという親族騙りのオレオ
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日、新里町地内において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。車を運転する際は、「いつもより5キロは減速安全運転」を合い言
- 交通事故抑止活動情報 (栃木県)
現在、スピードダウン運動を実施中です。宇都宮南警察署では、衝突時の被害軽減と尊い命を守るため、速度違反とシートベルトを重点に交通指導
- 臨時福祉給付金のアポ電に注意 (栃木県)
全国では、厚生労働省を名乗る者から架電があり、「給付金の支給が決まったので、連絡するように。」との音声ガイダンスが流れ、電話を架けさ
- 給付金口実の不審電話に注意 (栃木県)
他県においては、厚生労働省を騙る者から臨時福祉給付金を口実とした不審電話が相次いでいます。この電話は全て音声ガイダンスによるもので、
- 【訓練用】行方不明者の発見について (栃木県)
行方不明となっていました本町在住の女性は先ほど発見されました。ご協力ありがとうございました。*訓連用メールはこれで終了となります。ご
- 特殊詐欺に注意 (栃木県)
県内において、被疑者が被害者に対し、喪服を着て金融機関窓口に行かせ、「告別式がある」と言わせて現金を引き出させるという親族騙りのオレ
- 露出事案の解決について (栃木県)
10月19日発生した宇都宮市駒生町地内における露出事案については行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(宇都宮
- 【訓練用】行方不明者情報について (栃木県)
11月5日午前6時頃から、本町在住の女性が行方不明となっております。不明となった場所:大田原市本町、年齢:78歳、身長:157cm、
- 訪問販売に注意! (栃木県)
昨日11月4日(水)午後7時30分ころ、さくら市蒲須坂地内の家庭に、「消防団の者です。消火器の点検に参りました。」などと消防団員をか
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
県内において、被疑者が被害者に対し、喪服を着て金融機関の窓口に行かせ、「告別式があるのでお金が必要だ。」と言わせて現金を引き出させる
- 不審者の目撃情報!! (栃木県)
11月4日(水)午後0時ころ、東武日光線の電車内において、女子高生が不審な男に自慰行為を見せられる事案が発生しました。男の特徴は、年
- 女子高校生への声掛け事案発生! (栃木県)
11月4日(水)午後5時30分ころ、高根沢町大字宝積寺地内において、徒歩で下校途中の女子高校生に対して、男性が後方から「車で送りまし
- スピードダウン運動について (栃木県)
栃木県では、今月1日から30日まで「スピードダウン運動広報啓発強化月間」となります。速度の出し過ぎは、「危険の発見が遅れる」「車の制
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日、東塙田1丁目地内においてシートベルト装着義務違反を重点とした取締りを実施します。車を運転する際は、シートベルトを確実に装着し、
- 行方不明者の手配の解除について (栃木県)
本日(平成27年11月4日)手配した小山市在住の高齢女性は発見となりました。ご協力ありがとうございました。(小山警察署)
- 特殊詐欺情報について (栃木県)
県内において、被疑者が被害者に対し、喪服を着て金融機関窓口に行かせ、「告別式がある」と言わせて現金を引き出させるという親族かたりのオ
- 行方不明者の手配について (栃木県)
本日、午後1時ころから、小山市乙女地内において78歳の高齢の女性が所在不明となっており、未だ帰宅しておりません。女性の服装は、上衣が
- 認知症はいかい声かけ訓練の実施 (栃木県)
平成27年11月5日(木)午後1時30分から認知症はいかい声かけ訓練を実施いたします。行方不明者の情報を明日午後1時50分頃から配信
- 太陽(サン)がまぶしい! (栃木県)
これからの季節は、朝日や夕日が運転の邪魔をします。特に、東西に走る道路は危険です。通勤や通学で、東西に走る道路は使用していませんか?
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
栃木県内では10月末、犯人の指示に従い、被害者が喪服を着て金融機関に行き、葬儀代として現金を引き出し被害に遭うという詐欺被害が発生し
- 器物損壊に注意! (栃木県)
鹿沼市下田町、貝島町地内において、自動車のタイヤをパンクさせられる被害が連続で発生しています。警察では、パトロールを強化するなどし警
- 重体交通事故の発生について (栃木県)
11月4日(水)午前5時ころ、小山市神鳥谷地内の国道4号と国道50号高架橋下の交差点において、右折中の貨物車が横断中の自転車と衝突す
- 空き巣に注意!! (栃木県)
昨日、鹿沼市樅山町地内、上殿町地内において家人が留守中、自宅内に侵入され、現金が盗まれる窃盗事件が連続発生しています。今後もこのよう
- 盗撮事件の発生 (栃木県)
11月2日(月)午前8時00分ころ、栃木市大平町富田地内のJR大平下駅付近において、女性が男に盗撮される事案が発生しました。この犯人
- 不審者情報 (栃木県)
11月2日(月)午後3時頃、小山市東城南5丁目地内の道路上において、帰宅途中の中学生に対し、男が下半身を露出する事案が発生しました。
- 下半身露出事案の発生について (栃木県)
10月29日(木)午後8時15分ころ、佐野市高砂町地内において、徒歩で帰宅途中の女子高校生に対し、男が下半身を露出する事案が発生しま
- スピードダウン運動について (栃木県)
11月の1か月間、スピードダウン運動広報啓発強化月間が実施されます。スピードの出し過ぎは、・視界が狭くなり危険の発見が遅れる・車の制
- オレオレ詐欺に注意!! (栃木県)
10月末、那須烏山市内の一般家庭に対し、息子を騙り「今、東京の弁護士事務所にいる。株を買った関係で東京にいる。」等という電話がありま
- 警察官をかたる詐欺の電話に注意! (栃木県)
11月2日(月)午前中から、壬生町と栃木市内の一般家庭に警察官をかたる男から「詐欺グループの犯人を捕まえたところ、あなたの情報があっ
- 息子をかたる詐欺電話に注意 (栃木県)
昨日、鹿沼市内の一般家庭に、息子の名前をかたって「溶連菌感染症にかかってしまった。入院する必要があるんだ。」などと言うオレオレ詐欺の
- コンビニ強盗の発生について (栃木県)
平成27年11月1日午前0時45分頃、足利市内のコンビニエンスストアで外国人風の男が店員に対し、刃物を突きつけ、「金を出せ。」と申し
- 警察官を名乗る不審な電話に注意 (栃木県)
10月31日午後8時頃、高根沢町の家庭にさくら警察署の警察官を名乗り「オレオレ詐欺の犯人が通帳を60冊位持っていたが、その中にお宅の
- 特殊詐欺、巧妙な手口に注意!! (栃木県)
息子や孫を名乗り「会社の金を使いこんで株を買ったら騙されてしまったのでお金を貸してほしい」等の不審電話が架かって来ています。金融機関
- 不審者情報について (栃木県)
平成27年10月29日(木)午後5時30分ころ、東武西川田駅東口付近の路上において、帰宅途中の女子高校生が、年齢40歳位、ヤセ型、上
- 声掛け事案発生! (栃木県)
10月30日午後4時30分ころ、さくら市鷲宿地内において、下校途中の小学生の男児が白い乗用車に乗った男から「お母さんが入院してる。一
- 警察官をかたる電話に注意! (栃木県)
昨日、鹿沼市内の一般家庭に鹿沼警察署員をかたった特殊詐欺の前兆と思われる電話が多数かかってきており、中には女性職員をかたり、マイナン
- 不審者情報 (栃木県)
平成27年10月29日午後4時45分ころ,日光市今市地内の歩道上で女子中学生が自転車に乗り帰宅途中,年齢50代から60代位,身長約1
- 警察官を名乗る不審な電話に注意 (栃木県)
本日(10月30日)午前中、高根沢町の家庭にさくら警察署の警察官を名乗り「泥棒を捕まえて調べているが、この泥棒がお宅の通帳を持ってい
- 暴行事案の発生について (栃木県)
10月29日午後6時38分ころ、佐野市石塚町地内において、自転車で帰宅途中の女子学生が、自転車で対向してきた男に、怒鳴られ、頬を殴ら
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
本日,夕方から夜間にかけて,飯田町地内において速度違反を重点とした交通指導取締りを実施します。車を運転する際は,気持ちにゆとりを持ち
- 劇場型詐欺に注意! (栃木県)
県北地域の一般家庭に対して、「○○警察署の○○です。詐欺の犯人が捕まりましたが、仲間がまだ捕まっていません。今後、犯人があなたの通帳
- 手配の解除について (栃木県)
9月10日、行方不明者の手配をした75歳の女性につきましては発見となりました。ご協力ありがとうございまいした。(鹿沼警察署)
- 劇場型の詐欺に注意!! (栃木県)
大田原市内の一般家庭に、警察官を騙る不審な電話がかかってきています。内容は、「大田原警察署の○○です。詐欺の犯人が捕まりましたが、仲
- 警察官を名乗る者からの電話について (栃木県)
警察官を名乗る男から、「口座を悪用されるかもしれない。新しいキャッシュカードを作ったほうが良い。銀行協会の者が行くから、古いキャッシ
- 警察官をかたる電話に注意! (栃木県)
現在、鹿沼市内の一般家庭に警察官をかたって「詐欺の犯人を捕まえたところ、あなたの名前が出てきました。家族構成を教えてください。」など
- 行方不明者の手配解除について (栃木県)
10月25日から所在不明となっていた、野木町居住の高齢女性が発見となりました。ご協力ありがとうございました。(小山警察署)
- 公然わいせつの発生について (栃木県)
平成27年10月28日午後10時頃、佐野市犬伏新町地内で下半身を露出する公然わいせつが発生しました。犯人は、年齢20〜30歳位の男、
- 不審者の出没について (栃木県)
平成27年10月28日午後6時40分頃、佐野市栃本町地内で女性の後を付ける不審者が出没しました。不審者は、年齢20〜30歳位の男、身
- 不審者情報 (栃木県)
10月27日(火)午後8時30分ころ、宇都宮市上御田町地内の田んぼ道で、車に乗った40歳くらいの男が、自転車で帰宅途中の女子高校生の
- 息子を名乗る詐欺に注意! (栃木県)
10月29日,栃木市内の一般家庭に息子を名乗る者から「のどに菌が入って声が変わった。トイレで携帯を落として番号が変わった。会社の金を
- 不審な電話に注意 (栃木県)
日光市内において、「日光市に製薬会社を立ち上げます。あなた名義で二千万円を出資しておきました。」などと言って出資を募る不審電話がかか
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
平成27年10月29日午前中、日光市内の一般住宅に対し、製薬会社を名乗り、「楽天製薬です。日光市内で製薬会社を立ち上げる予定で、あな
- スピードダウン運動広報啓発強化月間の実施 (栃木県)
11月は、スピードダウン運動広報啓発強化月間です。ドライバーの皆さん、速度の出し過ぎは、「危険の発見が遅れる・車の制御が困難になる・
- 行方不明者の手配について (栃木県)
10月25日午後9時ころから、野木町野木居住の高齢の女性が帰宅せず、未だに行方不明となっています。女性の特徴は、身長140センチメー
- 声掛け事案の発生について (栃木県)
平成27年10月27日午後8時30分ころ、佐野市小見町地内の路上において、帰宅途中の女子高生が、年齢30歳位、身長170センチ弱、や
- 人身交通事故の発生について (栃木県)
10月27日午後0時ころ、那須烏山市中央2丁目地内の山あげ大橋南側交差点において、右折する軽自動車と直進の原動機付自転車が衝突する人
- オレオレ詐欺の電話にご注意! (栃木県)
昨日から宇都宮市内で、息子を装い「風邪をひいて声が出ない」「携帯電話をトイレに落としてしまい、新しい携帯電話の番号に電話をしてほしい
- ワンクリック詐欺に注意 (栃木県)
最近、パソコンや携帯電話にてインターネットを利用中に、アダルトサイト等に接続されてしまい、法外な料金を請求されたという相談が増えてい
- 役場職員を騙った通信販売に注意 (栃木県)
先日、茂木町内の一般家庭に、役場職員を名乗って「頻尿を抑制する薬を買わないか。後で自宅へ薬を郵送する。」などという電話がありました。