- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
不審者に注意!!5月20日午前7時30分ころ、那須塩原市二つ室地内で、男が中学生に声をかけ、自転車に石を投げつける事案が発生しました
- 詐欺の電話に注意!! (栃木県)
本日、高根沢町地内のご家庭に息子を騙る不審な電話がありました。今後も、息子を騙る電話がかかってくる可能性があります。息子を名乗る電話
- 警察からの情報 (栃木県)
詐欺の電話に注意!!昨日(5月20日)、那須塩原市内において、詐欺の電話がかかってきています。犯人は、息子を騙り「〇〇だけど、明日帰
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
詐欺の電話に注意!!昨日(5月20日)、那須塩原市内において、詐欺の電話がかかってきています。犯人は、息子を騙り「〇〇だけど、明日帰
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
詐欺の電話に注意!!本日、高根沢町地内のご家庭に息子を騙る不審な電話がありました。今後も、息子を騙る電話がかかってくる可能性がありま
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
5月20日の夕方から夜にかけて、佐野市内の複数の一般家庭に息子を騙る男から「明日行くけどいる?」と家人の在宅を確認するなどの電話があ
- 県北で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (栃木県)
昨日(5/20)、栃木県内で新たに新型コロナウイルスに感染した患者は36名(那須塩原市2名・佐野市1名・塩谷町1名・高根沢町1名・小
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
20日22時27分宇都宮市泉が丘4丁目地内県営今泉住宅2号棟東北東付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
20日15時46分宇都宮市上戸祭町地内宮環上戸祭町交差点(環状線−日光街道)北付近で火災発生のおそれがあるため、消防車が出動しました
- 交通安全情報 (栃木県)
〜ハイビーム大作戦〜前照灯のハイビームによる照射距離は約100メートル、ロービームでは約40メートルです。暗い夜道では、走行する先の
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
5月19日午後3時頃、佐野市植野町地内の路上で、帰宅途中の男子小学生が男に「おじさんち来ない」などと声をかけられ、腕を掴まれる事案が
- 避難に関する情報の名称変更等について (栃木県)
鹿沼市危機管理課からのお知らせです。令和3年5月20日から、避難に関する情報が変わりました。【警戒レベル4】避難指示で危険な場所から
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
不審者に注意!!5月19日午後8時ころ,宇都宮市大曽5丁目地内の路上において,帰宅途中の女子高校生が,男に体を触られる事案が発生しま
- 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (栃木県)
昨日(5/19)、栃木県内で新たに新型コロナウイルスに感染した患者は37名(小山市14名・栃木市2名・真岡市1名・足利市2名・鹿沼市
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
20日08時14分宇都宮市御幸ヶ原町地内御幸ケ原郵便局北北西付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携帯サイ
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
20日04時19分宇都宮市宿郷3丁目地内カルナショッピングセンター(宿郷3丁目)南南西付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
19日20時11分宇都宮市清原工業団地地内住友電工産業電線(株)南西付近で自動火災報知器が鳴動しているため、消防車が出動しました。■
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
警察官を騙った詐欺に注意!本日、宇都宮南警察署管内の一般家庭に、警察官を名乗る者から、「捕まえた犯人があなたの通帳を持っていた」等と
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
19日15時21分宇都宮市川向町地内JR宇都宮駅西口南付近で調査のため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこちらからhttp://
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
19日14時52分宇都宮市関堀町地内豊郷分団第3部(関堀町上)南南西付近で交通事故による油漏れが発生し、消防車が出動しました。■携帯
- 交通安全情報 (栃木県)
交通死亡事故の発生について令和3年5月18日午後7時30分ころ、小山市大字中久喜地内の国道上において、普通乗用自動車が対向車線にはみ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
昨日、小山市内の一般家庭に対し、市役所を名乗る者から「医療費の戻りがある。緑色の封筒を送ったが、返信がないので電話した。」などと言っ
- その他の犯罪情報 (栃木県)
《相棒(トラクター)が狙われている!!》3月下旬以降、茂木町、市貝町で3台のトラクターの盗難が発生しています。農繁期を迎え、使用する
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
19日11時06分宇都宮市雀の宮5丁目地内雀宮地区市民センター北東付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携
- 試験 全国一斉情報伝達試験 (栃木県)
【これは試験(テスト)です】これは、Jアラートのテストです。消防本部危機管理課
- 国民保護情報 (栃木県)
これは、Jアラートのテストです。------------※利用者情報の変更・解除はコチラhttps://service.suguma
- 【緊急災害情報】 (栃木県)
上三川町に国民保護情報が発表されました。これは、Jアラートのテストです。※J-ALERTによる自動配信メールです。---------
- 国民保護情報 (栃木県)
これは、Jアラートのテストです。------------※利用者情報の変更・解除はコチラhttps://service.suguma
- 国民保護に関する情報 (栃木県)
鹿沼市災害情報【防災・気象】令和03年05月19日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート情報 (栃木県)
これは、Jアラートのテストです。------------※利用者情報の変更・解除はコチラhttps://service.suguma
- 試験配信のお知らせ (栃木県)
こちらは宇都宮市です。登録制防災情報メールのテストです。※宇都宮市では,市に関係する防災情報(気象警報・避難情報)などについて,事前
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
【詐欺の電話に注意!】昨日、小山市内の一般家庭に対し、市役所を名乗る者から「医療費の戻りがある。緑色の封筒を送ったが、返信がないので
- 警察からの情報 (栃木県)
不審者に注意!!5月17日午後4時20分ころ、那須塩原市睦地内で、男が児童に声を掛け腕を引っ張る事案が発生しました。知らない人が近づ
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
不審者に注意!!5月17日午後4時20分ころ、那須塩原市睦地内で、男が児童に声を掛け腕を引っ張る事案が発生しました。知らない人が近づ
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
19日10時07分宇都宮市平出町地内鬼怒中学校北北西付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこち
- Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達訓練について (栃木県)
本日11時から防災行政無線を用いた情報伝達訓練(試験放送)を実施します。この情報伝達訓練は、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え全
- 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (栃木県)
昨日(5/18)、栃木県内で新たに新型コロナウイルスに感染した患者は43名(真岡市9名・佐野市3名・壬生町2名・小山市3名・足利市2
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
19日00時39分宇都宮市江野町地内池上町丁字路南東付近で自動火災報知器が鳴動しているため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこち
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
18日23時42分宇都宮市平出工業団地地内産業通り−泉ヶ丘通り交差点南南東付近で自動火災報知器が鳴動しているため、消防車が出動しまし
- 特殊詐欺の発生 (栃木県)
4月28日(水)、市民の携帯電話に料金未納のショートメールが届き、連絡先に電話すると、サポートセンターを名乗る複数の男から「あなたの
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
18日17時07分宇都宮市東峯町地内宇都宮大学石井職員住宅西北西付近でその他の事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
鹿沼市内のご家庭に、親族を騙る犯人から、「〇〇(名前)かい?」と名前を確認したり、「〇〇(名前)だよ。今から家に行く。」等といった電
- その他の情報 (栃木県)
4月9日に配信しました、さくら市内のアパートベランダから女性用の下着が盗まれる事件につきましては、犯人を検挙しました。ご協力ありがと
- 行方不明者情報 (栃木県)
5月17日にメール配信した、鶴田1丁目地内において行方不明になっていた75歳男性については、無事発見となりました。ご協力ありがとうご
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (栃木県)
明日5月19日(水)午前11時頃、Jアラートによる全国一斉情報伝達試験を実施します。あわせて、同報系防災行政無線でも、試験放送を行い
- Jアラート情報伝達試験を実施します (栃木県)
地震や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、防
- 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (栃木県)
昨日(5/17)、栃木県内で新たに新型コロナウイルスに感染した患者は22名(下野市2名・小山市4名・栃木市1名・佐野市1名・真岡市3
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
18日02時36分宇都宮市西一の沢町地内栃木県林業会館北西付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携帯サイト
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
18日01時54分宇都宮市駅前通り1丁目地内宮の橋(駅前通り1丁目)付近で水難事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
17日23時01分宇都宮市清住1丁目地内星ケ丘郵便局南東付近で交通事故による油漏れが発生し、消防車が出動しました。■携帯サイトはこち
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
17日22時18分宇都宮市上戸祭町地内上戸祭小学校西北西付近で自動火災報知器が鳴動しているため、消防車が出動しました。■携帯サイトは
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
17日21時15分宇都宮市南大通り1丁目地内押切橋(旭橋)(南大通り1丁目)南南東付近で建物火災が発生し、消防車が出動しました。■携
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
17日19時09分宇都宮市石井町地内宇都宮大学石井職員住宅北東付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携帯サ
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報発信 (栃木県)
栃木県警戒度レベル県版ステージ2.5「厳重警戒」期間:5月15日(土)から5月31日(月)まで※終期は予定栃木県の感染拡大を阻止する
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
17日17時48分宇都宮市若草2丁目地内宝木保育園東付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこち
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
小山市内で交通死亡事故発生!!◆5月17日(月)午前9時53分頃、小袋地内の国道において、車両2台による追突事故が発生し、追突車両の
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (栃木県)
地震等の自然災害や武力攻撃の発生に備えるため、次のとおり情報伝達試験を行います。当日はJアラートにより、試験メールが配信されます。○
- 交通安全情報 (栃木県)
交通死亡事故の発生について令和3年5月17日午前9時50分ころ、小山市大字小袋地内の国道上において、準中型貨物自動車が前方進行中の大
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
令和3年5月14日午前5時00分頃、佐野市石塚町地内の路上で、男子生徒が車に乗った男に「お金あげるよ」と声を掛けられる事案が発生しま
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
令和3年5月14日午後6時20分頃、佐野市植上町地内において、下校中の女子中学生が、自転車に乗った不審な男1名に後をつけられる事案が
- 行方不明者情報 (栃木県)
5月16日午後6時ころから、鶴田1丁目地内において75歳の男性が徒歩で行方不明になっています。男性の特徴は、身長150センチ位、体格
- 試験配信のお知らせ (栃木県)
こちらは宇都宮市です。国が実施する第1回全国瞬時警報システム配信試験の実施に伴い、宇都宮市においても複数の情報発信手段により試験配信
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)放送試験の実施について (栃木県)
5月19日(水)午前11時00分より全国瞬時警報システムの試験が実施されます。市内の防災無線子局スピーカーから試験放送が流れます。お
- 交通安全情報 (栃木県)
〜交通死亡事故の発生について〜5月16日(日)午前0時32分頃、宇都宮市上籠谷町地内の交差点において、軽乗用車と普通乗用車が出会い頭
- 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (栃木県)
昨日(5/16)、栃木県内で新たに新型コロナウイルスに感染した患者は20名(足利市2名・小山市3名・下野市3名・栃木市1名・日光市1
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
17日10時12分宇都宮市鶴田町地内駒生運動公園南南東付近で災害発生のおそれがあるため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこちらか
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
17日04時57分宇都宮市板戸町地内イタドパブリック南東付近で交通事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携帯サイトは
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
16日21時29分宇都宮市平出工業団地地内産業通り−泉ヶ丘通り交差点南南東付近で自動火災報知器が鳴動しているため、消防車が出動しまし
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
16日15時07分宇都宮市東峯町地内東峰保育園東北東付近で災害発生のおそれがあるため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこちらから
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
16日14時22分宇都宮市富士見が丘1丁目地内足利銀行富士見ケ丘出張所南西付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しまし
- 県北で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (栃木県)
昨日(5/15)、栃木県内で新たに新型コロナウイルスに感染した患者は43名(那須塩原市1名・大田原市2名・真岡市7名・佐野市2名・栃
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
16日00時38分宇都宮市上籠谷町地内上籠谷町交差点(桑島大橋東)南南西付近で交通事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
15日21時09分宇都宮市西川田本町4丁目地内姿川第1小学校東付近で自動火災報知器が鳴動しているため、消防車が出動しました。■携帯サ
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
15日11時18分宇都宮市桑島町地内鬼怒ふれあいビーチキャンプ場東付近でその他警戒が発生し、消防車が出動しましたが活動を終了しました
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
15日12時42分宇都宮市西川田町地内西川田ゴルフ練習場南東付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携帯サイ
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
15日11時37分宇都宮市瑞穂2丁目地内瑞穂野市営住宅8号棟南東付近でその他の事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
!!不審車両に注意!!昨日(5月14日)午後10時10分ころ、下野市下古山地内において、自転車で帰宅途中の女性が、不審な車に追いかけ
- 警察からのお知らせ (栃木県)
【交通死亡事故の発生について】5月14日(金)午前7時42分ころ、日光市五十里地内の国道121号上において、普通乗用車とミキサー車が
- 県北で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (栃木県)
昨日(5/14)、栃木県内で新たに新型コロナウイルスに感染した患者は51名(大田原市2名・日光市5名・高根沢町1名・小山市9名・栃木
- 新型コロナウイルス感染症の警戒度レベルについて (栃木県)
【行政情報】2021/05/1417:20新型コロナウイルス感染症の警戒度レベルについて新型コロナウイルス感染症の警戒度レベルが「厳
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
5月14日(金)午前8時30分頃、佐野市植上町地内の路上において、自転車で帰宅途中の女性が、前方で自転車に乗って停止していた男を追い
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
令和3年5月11日午後4時頃、宇都宮市元今泉地内の公園で児童が男から「お菓子買ってあげるよ」と声をかけられた事案が発生しました。男の
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
14日11時45分宇都宮市古賀志町地内付近でその他の事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこちらからht
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
毎月15日は,特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では,毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し,特殊詐欺被害の根絶を目指し
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
[不審者に注意!]5月12日(水)午後3時55分ころ、下都賀郡野木町大字丸林地内の公園で、遊んでいた小学生男児・女児の3名が、望遠レ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
『特殊詐欺に注意してください!』明日15日は特殊詐欺被害発生ゼロの日です。真岡警察署管内での4月末時点の特殊詐欺被害認知件数はゼロで
- その他の情報 (栃木県)
「イノシシの目撃情報!!」本日、午前8時頃、芳賀郡芳賀町大字西水沼地内において、イノシシ1頭の目撃情報がありました。付近にお住まいの
- 交通安全情報 (栃木県)
【重傷交通事故の発生について】令和3年5月13日(木)午後6時10分ころ、益子町地内の国道で、普通乗用自動車と自転車の交通事故が発生
- 県北で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (栃木県)
昨日(5/13)、栃木県内で新たに新型コロナウイルスに感染した患者は49名(大田原市2名・足利市7名・佐野市2名・栃木市3名・小山市
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
5月12日午後5時50分頃、さくら市長久保地内において、自転車で帰宅途中の小学生が、男から「どこか行かない?」等と声をかけられる事案
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
13日14時57分宇都宮市中岡本町地内藤井脳神経外科病院(中岡本)南西付近で火災発生のおそれがあるため、消防車が出動しました。■携帯
- 新型コロナウイルスワクチン接種の接種券の郵送を完了しました (栃木県)
65歳以上の高齢者を対象とした集団接種を5月10日から「ゆめプラザ・那須」の会場にて開始しました。それに伴い、65歳以上の全対象の方
- ワクチン詐欺に注意 (栃木県)
全国的に「新型コロナウイルスワクチン接種」に関して「予約金を払えば先行してワクチンを打つことができる」などの電話やメール等による詐欺
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
5月12日午後8時頃、足利市葉鹿町2丁目地内の葉鹿二丁目児童公園付近において、女性が自転車に乗る男に体を触られる事案が発生しました。
- 県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (栃木県)
昨日(5/12)、栃木県内で新たに新型コロナウイルスに感染した患者は32名(佐野市1名・栃木市4名・小山市2名・壬生町1名・足利市2
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
13日02時02分宇都宮市下岡本町地内岡本交番西南西付近で自動火災報知器が鳴動しているため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこち
- その他の犯罪情報 (栃木県)
県北地域において、トラクターが盗まれる窃盗事件が発生しました。トラクター盗が多発していますので、被害に遭わないよう注意してください。
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
詐欺に注意!!宇都宮南警察署管内の一般住宅に、市役所職員を騙る者から「健康保険の戻りがあります。」などという電話がかかってきています
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
詐欺に注意!宇都宮南警察署管内の一般住宅に、孫を騙る男性から、「今コンビニエンスストアから電話をかけている。会社の上司に会わせる。」