期間 | 2025/01/16 ~ 2025/01/16 | 総数 | 14 | 1 ~ 14 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 警視庁を名乗る不審電話に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/01/16 19:05:55]本日(1月16日)、留萌警察署管内の方の携帯電話に警視庁捜査二課を名乗る者からの不審電話がありました。全道的に警察官を騙る詐欺と思わ
- 総務省を騙る不審電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/01/16 18:52:17]現在、札幌市東区において、総務省の職員を騙る者から「あなたの名義の携帯電話機から大量に迷惑メールが送信されている。」「あなたの個人情
- 戸籍のフリガナ通知を悪用した詐欺に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/01/16 16:30:06]令和7年5月26日に改正戸籍法が施行され、5月以降、本籍地の市区町村から「戸籍に記載されるフリガナの通知書」が原則、戸籍の筆頭者宛て
- [SPAM] 偽ショッピングサイトを利用した詐欺の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/01/16 16:05:38]令和7年1月8日から15日までの間、深川警察署管内に居住の方がインターネットショッピングサイトで商品の注文手続きを行い、指定された口
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/01/16) (北海道)
函館市ANSINメール [2025/01/16 15:00:48]市立函館保健所ではインフルエンザの警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。日頃から手洗いやうがいの励行,人混みを避
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/01/16) (北海道)
函館市ANSINメール [2025/01/16 15:00:30]市立函館保健所では,伝染性紅斑の警報を発令しました。今後の流行状況に注意してください。手洗いやマスクの着用,感染者との密接な接触を避
- 不審者情報について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/01/16 13:10:47]令和7年1月14日午後4時45分頃、室蘭市中央町3丁目に所在する商業施設内において、男が女児に接近し、女児の容姿を撮影する事案が発生
- 架空請求に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/01/16 11:47:07]1月14日、士別警察署管内に住む男性の携帯電話に、大手電話会社を名乗る男から電話があり「1年間分のクラウド利用料金が未払いになってい
- 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2025/01/16 10:12:36]以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:道道106号(稚内天塩線)通行止区間:稚内市抜海村ユーチ(勇知交差点)?豊富町稚
- 気象警報・注意報 (北海道)
歌志内市登録制メール [2025/01/16 10:11:36]2025年01月16日10時11分発表大雪注意報が解除されました。【歌志内市】なだれ注意報【なだれ危険度】16日:注意報級17日:注
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報、25/1/16) (北海道)
函館市ANSINメール [2025/01/16 09:28:10][防犯安全情報]SNS型投資詐欺に注意!市内の方がSNSを通じ、金の投資で大きな利益が出せるなどと話を持ちかけられ、合計約709万円
- 不審者の出没について(1月15日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/01/16 09:00:55]1月15日午後11時45分頃、札幌市東区北36条東19丁目付近の路上において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者の特徴は、
- 不審電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2025/01/16 08:56:24]令和7年1月13日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に通信業者を名乗る者から「料金の未払いで東京の裁判所から訴えられている。」
- 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2025/01/16 08:52:07]以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:道道1077号(稚内猿払線)通行止区間:稚内市増幌(国道238号交点)?稚内市東
期間 | 2025/01/16 ~ 2025/01/16 | 総数 | 14 | 1 ~ 14 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |