北海道 ほくとくん防犯メール
総務省を騙る不審電話に注意!
2025/01/16 18:52:17
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
現在、札幌市東区において、総務省の職員を騙る者から「あなたの名義の携帯電話機から大量に迷惑メールが送信されている。」「あなたの個人情報が漏れていて不正に使われている。」「このままでは通信サービスが全て止まってしまう」「2時間以内に被害届を出して下さい。」等という不審電話がかかってきたとの情報が複数寄せられています。
 このような電話を受けた際は、すぐに電話を切って、最寄りの警察署又は「警察相談専用電話#9110」に相談してください。
 


配信:札幌方面東警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • SNS型投資詐欺事件の発生について!!! (北海道)
    [2025/08/14 08:58:47]
    令和7年5月上旬頃、帯広市内居住の40歳代男性(被害者)が投資についてのインターネット記事を閲覧していたところ、SNSに誘導され、同SNS上で投資のグループチャットに参加すると同時に投資家の
  • なぜそこで服を脱いでいるのか?公然わいせつ事案の発生! (北海道)
    [2025/08/14 08:31:54]
    8月13日午後5時15分頃、札幌市東区北8条東19丁目付近の公園内において、全裸になっている男が目撃されました。男の特徴は、年齢30〜40歳位、身長170センチメートル位、やせ型、黒色短髪と
  • R7.8.14 熊の目撃 (北海道)
    [2025/08/14 08:02:10]
    令和7年8月14日午前2時10分ころ、恵庭市盤尻において、熊が3頭目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した際はすぐにその場から離れてください。配信:千歳警察署配信解除は
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/08/13 20:25:17]
    8月13日午後6時30分頃、夕張市沼ノ沢付近において、熊が目撃されました。熊や熊の痕跡を目撃した際は、決して近づくことなく、すぐに避難して安全を確保してください。配信:栗山警察署配信解除はこ
  • 特殊詐欺事件の発生について (北海道)
    [2025/08/13 19:02:28]
    令和7年8月7日、釧路市内に居住の女性宅の固定電話に、通信事業者職員を名のる男から電話があり、「あなたの携帯電話から詐欺メールが送信されており、被害者が出ている」などと言われ、その後警察官を

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
総務省を騙る不審電話に注意!