| 期間 | 2008/01/01 ~ 2025/05/29 | 総数 | 158,446 | 53,901 ~ 54,000 | ||
| 対象 | 北海道 | < 前 | 次 > | |||
最新の安全・安全メールの情報
- 市役所職員をかたる詐欺電話に注意を (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/16 20:20:13]本日、滝川市内において、市役所職員をかたり「保険料の払い戻しがある」等と言って口座番号や暗証番号を聞き出そうとする還付金詐欺の予兆と
- 熊の目撃情報 5月16日 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/16 18:27:42]5月16日午後4時15分ころ、芦別市滝里町において熊1頭の目撃情報がありました。同付近の通行時には十分注意するとともに、熊を発見した
- 【新型コロナ関連】宗谷管内の感染状況等について【5月16日】 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/16 17:03:37]本日の感染状況【5月16日17時00分現在】北海道新型コロナウイルス感染症対策本部発表の宗谷管内の感染者数→本日、感染者は確認されて
- 【実施通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2020/05/16 16:18:32]通行止の実施をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2020年5月16日
- 宅配業者を装った偽メールに注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/16 11:30:55]宅配業者を装ったショートメール(SMS)に添付してあるURLにアクセスし、その後、クレジットカードで身に覚えのない決済がされたとの相
- 【解除通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2020/05/16 10:15:57]通行止の解除をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2020年5月13日
- 【解除予告通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2020/05/16 09:20:17]通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2020年5月
- 米里地区で全裸男の公然わいせつ事案発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/16 08:51:37]5月15日午後8時45分頃、札幌市白石区米里で、男が女性に全裸姿を見せつける事案が発生。男の特徴は、20代後半くらい、身長170セン
- 市民のみなさまへ ( 市長メッセージ ) (北海道)
メール@きたみ [2020/05/15 19:55:31]令和2年5月15日伊丹市長藤原保幸昨日、国は全国39の県について「緊急事態宣言」を解除しました。そして本日、兵庫県は大阪府等との整合
- 市民のみなさまへ ( 市長メッセージ ) (北海道)
メール@きたみ [2020/05/15 19:23:13]令和2年5月15日伊丹市長藤原保幸【特別定額給付金】〜一人当たり10万円を給付〜5月1日からオンラインによる受付、5月2日から申請書
- 不審者の出没(苫小牧市) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 18:57:53]5月15日午後3時30分頃、苫小牧市川沿町5丁目2番の公園において女子児童が遊んでいた際、車に乗った男にカメラを向けられる事案が発生
- 【5月15日(金)配信】新型コロナウイルス感染症に係る対応について31 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2020/05/15 18:26:34]こんばんは。ほっとメール@しゃりです。北海道による休業要請の一部解除等を受けて、町内の利用休止施設の一部利用再開と休館延長施設の状況
- [さほっちメェーる]$BJ82=!&%9%]!<%D;@_Ey$K$D$$$F(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2020/05/15 18:21:15]北海道教育委員会から文化・スポーツ施設等の休館・休止の要請を受けているところですが、その一部が緩和されたため、5月16日(土)から屋
- 偽サイトに注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 18:20:09]省庁や地方自治体、民間企業のホームページに偽装した偽サイトが大量に発見されています。これら偽サイトの目的は不明ですが、不正に個人情報
- 【新型コロナ関連】事業の休止について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 18:01:08]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】下記の事業が5月18日(月)から5月31日(日)まで休止となります。〇子育て
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言の延長に伴う市の施設の開館及び閉館、学校の分散登校、イベントの中止等について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:39:39]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の施設の閉館、オープンの延期、学校の休校及びイベントの中止等について5月1
- 浦幌町メルマガ〜新型コロナウイルス感染症に係る北海道の『緊急メッセージ(第3弾)』と『緊急事態措置』について(令和2年5月15日更新) (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2020/05/15 17:20:37]北海道知事など4者の連名で、この週末である5月16日(土)と17日(日)に向けた【緊急メッセージ(第3弾)】を発出しました。また、北
- 【新型コロナ関連】道民に向けた北海道知事からのメッセージ(第3弾) (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:19:37]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】北海道知事から今週末における緊急メッセージ(第3弾)が届きましたのでお知らせ
- 【新型コロナ関連】宗谷管内の感染状況等について【5月15日】 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/15 17:14:37]本日の感染状況【5月15日17時00分現在】北海道新型コロナウイルス感染症対策本部発表の宗谷管内の感染者数→本日、感染者は確認されて
- 八雲警察署管内犯罪発生情報(5/4〜5/10) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 17:08:30]先週、八雲警察署管内では自転車盗や万引きなどの窃盗3件が発生しています。毎年、自転車を利用する機会が増えるとともに、自転車の盗難被害
- [さほっちメェーる]$B!Z;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;![(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2020/05/15 17:07:38]■特別定額給付金■特別定額給付金は、本日、申請書を発送しました。5月18日から受付順に内容を確認し、2〜3日で振り込みする予定です。
- 【美幌町新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】 (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/05/15 16:55:47]?公共施設等閉鎖の一部解除について?新型コロナウイルス感染防止についてご理解とご協力をいただきありがとうございます。町内の公共施設等
- 不審電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 16:26:49]5月15日、南郷15丁目付近の一般住宅において、銀行職員や警察官を名乗る者から、銀行口座に関する不審な電話がかかってきていると警察に
- 声かけ事案の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 15:57:40]5月14日午後2時30分ころ、余市郡余市町沢町5丁目49番地先路上において、歩行中の女性が見知らぬ男から「握手しましょ」などと声をか
- 特別定額給付金に乗じた詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 15:53:56]枝幸警察署からのお知らせです。5月13日頃、枝幸警察署管内において、スーツを着た男性が一般家庭を訪問し、「給付金の申請は終わりました
- 【行事案内】「音で伝える防犯活動」の実施 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 15:26:05]5月18日(月)から5月20日(水)までの間、名寄市内において「音で伝える防犯活動」を実施します。「音で伝える防犯活動」とは、名寄の
- 熊の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 14:54:36]5月14日午後2時20分ころ、根室市東和田で、また、5月15日午前7時ころ、根室市初田牛で、それぞれ熊1頭が目撃されています。熊を目
- 【防犯情報】不審電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 14:50:35]5月14日、釧路警察署管内に住んでいる方に、「あなたの通帳の中が見られている。口座番号を教えて下さい。」という不審電話がありました。
- 農作物の窃盗事件の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 14:24:15]本年5月14日から15日にかけて、大空町東藻琴に所在する畑で栽培されている行者ニンニク約10キログラムが刈り取られ、盗まれる事件が発
- 身に覚えのないマスクの送りつけに注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 14:00:15]浦河署での相談はありませんが、隣接の広尾署管内の家庭に、注文していないマスクが海外から届いています。このような場合は、注文した覚えの
- 特別定額給付金に関する詐欺に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 14:00:14]管内では、特別定額給付金の申請書の発送が順次始まっています。特別定額給付金に関して、役場や総務省などが・ATMの操作をお願いすること
- 子どもへの声掛け事案 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 13:43:00]令和2年5月14日午後3時ころ、札幌市中央区南14条西10丁目の公園内で、男が子どもに「おもちゃいらないかい」等と声を掛ける事案があ
- 特殊詐欺犯人逮捕! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 13:15:27]4月23日に厚別区内で発生した特殊詐欺事件については、捜査の結果、犯人を逮捕しました。不審電話があった時は、警察に通報するなど、捜査
- [まもメール] ヒグマ目撃情報 (北海道)
別海町まもメール [2020/05/15 13:15:06]ヒグマ目撃情報5月15日12時10分頃、美広神社から北東へ約1.5km付近で北から南へ道路横断しているヒグマ1頭の目撃情報がありまし
- 車上ねらいの連続発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 11:42:26]5月14日(木)の夜から5月15日(金)の朝にかけて、千歳市北陽の住宅街で車の窓ガラスが割られ、車内から財布等を盗まれる被害が連続発
- 架空請求詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 11:31:00]5月14日、東区内の高齢者宅に電話会社を名乗る男から「電話料金が未納なので早急に支払ってほしい」と言われ、男の指定された口座にATM
- 網走市からのお知らせ(新型コロナウイルス関連) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/05/15 11:09:00]【網走市からのお知らせ】新型コロナウイルス感染症について、北海道より休業要請の一部が解除されたことにより、5月18日から公共施設の一
- 熊の目撃について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 10:54:58]5月15日午前8時50分ころ、芦別市幌内において熊1頭の目撃情報がありました。熊は国道38号から中富良野町へ向かう町道に入ったすぐの
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2020/05/15 10:41:33]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 市公共施設の一部開館のお知らせ(新型コロナウイルスに関する臨時休館の一部解除について) (北海道)
メール@きたみ [2020/05/15 10:37:11]北見市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。先程、メールで配信した文章中の「再延?」の「?」はシステム障害による誤りで
- 自動車の盗難事案が発生!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 10:21:45]本年5月14日午後8時30分ころから同月15日午前4時30分ころまでの間、上ノ国町汐吹地区において、自動車1台が盗まれる被害がありま
- 北郷で強制わいせつ事件発生!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 10:01:01]5月14日午後9時50分頃、北郷1条8丁目先路上で、歩行中の10代女性が、男に身体を触られる強制わいせつ事件が発生しました。犯人の特
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2020/05/15 10:00:12]令和2年5月17日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走厚生病院北
- 市公共施設の一部開館のお知らせ(新型コロナウイルスに関する臨時休館の一部解除について) (北海道)
メール@きたみ [2020/05/15 09:58:13]北見市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。5月13日(木)、北海道よりオホーツク総合振興局管内の「緊急事態措置」によ
- 浦幌町メルマガ〜臨時休館延長及び一部利用制限のお知らせ (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2020/05/15 09:31:07]新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記のとおり臨時休館延長及び一部利用制限による休館解除をいたします。●臨時休館【休館延長期間
- 特別定額給付金に乗じた詐欺に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/15 09:17:53]新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として給付予定の特別定額給付金に関する詐欺の発生が懸念されます。市町村や総務省などが、現金自動預
- 【新型コロナ関連】宗谷管内の感染状況等について【5月14日】 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/14 17:16:37]本日の感染状況【5月14日17時00分現在】北海道新型コロナウイルス感染症対策本部発表の宗谷管内の感染者数→本日、感染者は確認されて
- 声かけ事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/14 15:41:19]令和2年5月13日午後10時頃、札幌市豊平区月寒東1条3丁目付近で、帰宅中の女性が黒色軽四車両に乗車した男性に「車に乗っていかない」
- 特別定額給付金に関する詐欺の注意について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/14 14:10:00]特別定額給付金に関して、役場などが「●ATМの操作を求めること●受給にあたり手数料の振込を求めること●メールを送り、URLをクリック
- NTTファイナンスを名乗る詐欺メールに注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/14 12:00:19]木古内警察署管内に居住の方のメールアドレスあてに、NTTファイナンスを名乗る者から「インターネットの使用料金の未納金がある」旨のメー
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,20/05/14) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/05/14 11:05:00]【ホームページの偽サイトにご注意ください】現在、自治体などのホームページになりすました偽のホームページが見つかっています。アクセスす
- 不審者の情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/14 10:47:44]令和2年5月13日午後6時ころ、札幌市中央区南9条西5丁目の路上で女性が男に声を掛けられる事案がありました。男の特徴は、20代、身長
- 不審な宅配物に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/14 10:30:58]広尾警察署管内のご家庭に海外から注文していないマスクが届きました。このような場合は、送りつけ商法などの可能性があります。購入した覚え
- 車上ねらいの連続発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/14 09:58:18]5月に入り、札幌市南区内で車上ねらいが連続発生しています。被害防止のポイントは●車内に荷物を放置しない●確実に施錠する●明るい駐車場
- 【内容変更通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2020/05/14 09:36:37]通行止の変更をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2020年5月13日
- 浦幌町メルマガ〜小中高生対象オンライン教室のおしらせ (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2020/05/13 18:43:08]町内在住または出身の小中高生を対象としたオンライン教室を実施します。プログラムはラジオ体操や料理教室、運動教室、ビブリオバトル(本紹
- 【新型コロナ関連】宗谷管内の感染状況等について【5月13日】 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/13 17:19:07]本日の感染状況【5月13日17時00分現在】北海道新型コロナウイルス感染症対策本部発表の宗谷管内の感染者数→本日、感染者は確認されて
- 【実施通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2020/05/13 16:15:00]通行止の実施をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2020年5月13日
- 「未納料金があります」 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 16:05:18]件名のようなメールが届いたことはありませんか?主に有料動画サイトの未納料金に関する内容です。動画サイトを利用した心当たりがあっても、
- 浦幌町メルマガ〜新型コロナウイルス感染症についての『相談・受診の目安』の改訂について(令和2年5月13日更新) (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2020/05/13 15:24:07]厚生労働省は、これまで示してきた新型コロナウイルス感染症に伴う『相談・受診の目安』について、令和2年5月8日に改訂した内容を公表し、
- 不審者情報の解決について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 14:50:13]5月12日にメール配信した曙2条2丁目に所在する一般住宅の室内を覗き見ていた不審者については、行為者を特定し事案を解決することができ
- 給付金を装った詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 14:36:40]富良野警察署管内で、特別定額給付金の申請手続きが開始されている自治体がありますが、特別定額給付金の給付に関して個人情報などを聞き出そ
- マスク送り付けに注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 14:20:11]士別警察署管内において、新型コロナウィルス感染症に便乗したマスクの送り付け事案が数件発生しています。身に覚えのない荷物が届いた場合は
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,20/05/13) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/05/13 14:10:00]踏切工事のため,市道を通行制限します。箇所:桔梗西桔梗線桔梗3丁目40番34号付近(西田道路踏切)期間:5月16日午後10時〜5月1
- 特殊詐欺被害に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 14:00:10]旭川方面管内複数の家庭に、警察職員を騙った不審電話がかかっています。あなたの大切な財産を守るために、キャッシュカードは「渡さない」暗
- 預貯金詐欺とは? (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 13:58:47]預貯金詐欺とは、警察官、銀行協会職員等を装い、「あなたの口座が犯罪に利用されている、キャッシュカードの交換が必要である」などとうそを
- 不審者情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 13:33:12]令和2年5月12日午後9時40分ころ、札幌市中央区南9条西7丁目の路上において、男が女性に「下半身を触ってくれませんか」等と声を掛け
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,20/05/13) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/05/13 13:10:00]踏切工事のため,市道を通行制限します。箇所:昭和4−3号線昭和4丁目45番付近(石川野中道路踏切)期間:5月14日〜5月16日各日の
- 特別定額給付金に関連する詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 12:16:21]新型コロナウイルスに関連した不審電話、不審メールが全国的に確認されています。先日、釧路方面においても、役場職員を名乗る男性から「コロ
- マスクの送りつけにご注意を! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 11:52:42]函館市内やその近郊の警察署において、管内の一般住宅に、国際郵便で身に覚えのない郵便物が届き、中身を確認したところ、マスクが入っていた
- 特定定額給付金の給付を装った特殊詐欺の防止について! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 11:00:12]各市区町村に申請する特定定額給付金ですが、市区町村や総務省が「現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること」「受給にあたり、手数料
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報20/05/13) (北海道)
函館市ANSINメール [2020/05/13 10:50:00]特殊詐欺に注意!5月7日、市内に居住する女性の携帯電話に「利用料金の確認がとれていない」等と記載されたメールが届き、女性が連絡先に電
- 特別定額給付金を騙る詐欺に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 10:44:38]特別定額給付金の申請書の発送が順次始まっています。受給にあたり、役場や総務省がATMの操作をお願いすること、手数料の振込を求めること
- 自転車盗の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 10:33:05]5月11日午前11時50分ころから午後9時30分ころまでの間に、旭川市中心市街地の駐輪場で、ワイヤー錠で施錠中の自転車が盗まれる被害
- 車上ねらいの発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 10:31:57]5月8日午前11時20分ころから約10分間、旭川市末広1条1丁目付近に駐車中の普通乗用自動車の助手席に置いていた現金等在中の財布が盗
- 予兆電話の発生・江別市 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 10:19:48]本日午前9時ころ、江別市内の高齢者宅に、警察官を名乗るものから「逮捕した犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた。キャッシュカ
- 【解除通知】国道334号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2020/05/13 10:16:01]通行止の解除をお知らせします。■国道334号■目梨郡羅臼町湯ノ沢〜斜里郡斜里町字岩尾別(規制延長23.8km)■2020年5月12日
- 不審者の出没に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/13 09:00:59]5月13日午前1時15分頃、東区北23条東17丁目付近で、男性が下半身を露出する事案が発生しました。不審者は年齢50〜60歳位、身長
- 特殊詐欺の予兆電話に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/12 19:04:39]5月12日、札幌市清田区内の複数のお宅に、豊平警察署の警察官を名乗る男から「清田区の人の口座が偽造されているかもしれません。」「50
- 不審電話が連続発生しています! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/12 19:03:13]現在、千歳市桜木地区において、警察官を名乗る者から「現在指名手配犯を取り調べしている」「キャッシュカードが盗まれている」「あなたの名
- 特殊詐欺の電話に注意!〜厚別区 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/12 18:33:15]5月12日、厚別区内の一般住宅に警察官を語る男から「警察の者です。窃盗犯人を捕まえた結果、あなたのキャッシュカードや通帳を持っている
- 特殊詐欺に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/12 18:31:48]5月7日、函館市内に居住する50歳代の女性の携帯電話に「利用料金の確認がとれておりません。」などと記載されたメールが届き、被害者がメ
- 送り付け商法に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/12 17:50:13]滝川警察署管内において、注文もしていない身に覚えのないバッグが自宅に郵送されてくる事案が発生しています。後で高額な代金を請求する悪徳
- 【新型コロナ関連】第72回北海道消防大会の中止について (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/12 17:38:37]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】令和2年8月22日(土)に稚内総合文化センターにて開催予定でした「第72回北
- 【新型コロナ関連】宗谷管内の感染状況等について【5月12日】 (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2020/05/12 17:21:38]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】本日(5月12日)の宗谷管内における新型コロナウイルス感染者数をお知らせしま
- 給付金詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2020/05/12 17:18:23]小樽市による特別定額給付金に関して、市職員や警察官が申請を促す電話をかけたり、振込手数料を求めたりすることは絶対にありません!そのよ
| 期間 | 2008/01/01 ~ 2025/05/29 | 総数 | 158,446 | 53,901 ~ 54,000 | ||
| 対象 | 北海道 | < 前 | 次 > | |||