浦幌町メルマガ〜臨時休館延長及び一部利用制限のお知らせ |
2020/05/15 09:31:07 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記のとおり臨時休館延長及び一部利用制限による休館解除をいたします。
●臨時休館
【休館延長期間】
令和2年5月16日(土)〜5月31日(日)
【休館延長対象施設】
中央公民館、上浦幌公民館、吉野公民館、厚内公民館、総合スポーツセンター、上浦幌地区軽スポーツセンター、幾千世地区軽スポーツセンター、厚内地区軽スポーツセンター
●利用再開
【利用再開対象施設】
図書館及び博物館(※ご利用は、町民及び十勝管内の方に限らせていただきます。)
複合施設フタバ、浦幌屋内ゲートボール場、上浦幌屋内ゲートボール場、農業団地センター(2階会議室等)、新養老コミュニティーセンター(豆腐施設)、うらほろ留真温泉、道の駅うらほろ
●利用制限による開園
【開園日】
令和2年5月16日(土)〜
【利用制限による開園対象施設】
森林公園、健康公園(多目的広場)、町民球場、浦幌パークゴルフ場、上浦幌パークゴルフ場、吉野パークゴルフ場、厚内パークゴルフ場
※ご利用は、町民及び十勝管内の方に限らせていただきます。
●問い合わせ先:浦幌町役場 015−576−2111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 町道厚内上厚内線の通行止めについて(お知らせ) (北海道)
[2025/09/25 14:37:16]
日頃より本町行政に対し、ご協力を頂き厚くお礼申し上げます。さて令和7年9月21日の豪雨により、厚内上厚内線の道路法面に決壊が発生しました。道路点検の結果、車両通行の安全が確保されないことから
- 防災行政無線などを用いた情報伝達訓練(Jアラート訓練)の実施 (北海道)
[2025/08/19 12:00:03]
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた訓練で、浦幌町以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達訓
- 津波警報・注意報・予報 (北海道)
[2025/07/31 16:30:48]
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月31日16時30分■発表官署:気象庁■概要:津波注意報を解除しました。<津波予報(若干の海面変動)>若干の海面変動が予想
- 津波警報・注意報・予報 (北海道)
[2025/07/31 10:46:18]
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月31日10時45分■発表官署:気象庁■概要:津波注意報を一部解除しました。<津波注意報>海の中や海岸付近は危険です。海の
- 津波警報・注意報・予報 (北海道)
[2025/07/30 20:46:07]
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月30日20時45分■発表官署:気象庁■概要:津波注意報に切り替えました。<津波注意報>海の中や海岸付近は危険です。海の中