期間 | 2008/01/01 ~ 2025/04/23 | 総数 | 157,712 | 41,901 ~ 42,000 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- タイヤ盗難(窃盗)の発生について(清水町) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/28 16:18:37]令和3年12月上旬から令和4年3月25日の間に、清水町市街地において、車庫内に置いてあったタイヤが盗まれる事案が発生しています。保管
- 架空料金請求(高額当選等)詐欺に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/28 16:15:47]自分の使っている携帯電話に「●億円が当選した」等といったショートメールが届き、そのメールに表示されている電話番号に電話すると、相手か
- ATMでの通話はしない!させない! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/28 15:12:48]道内で自治体職員や税務署員を名乗る者から、還付金詐欺の電話が多数かかってきています。ATMで通話しながら操作している人がいたら、詐欺
- 3/28 還付金詐欺に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/28 14:50:30]本日、江別市内のご家庭に市役所職員を騙り「介護保険料の還付金がある。期限が切れているが今日中に手続きをすれば現金が戻る。銀行職員から
- 今、高齢者のお金が狙われています! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/28 14:45:04]令和3年中の道内における特殊詐欺被害は、140件発生し、約5億9,000万円もの被害額となりました。被害にあった方のうち、約8割が6
- 還付金詐欺に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/28 14:31:25]本日、稚内市内に居住する方に、男性から「介護保険料の還付金がある」、「手続きのために自宅近くのATMに行く必要がある。」、「ATMに
- 器物損壊事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/28 14:28:51]3月26日土曜日の夕方から夜間にかけて、網走市街地に所在する飲食店付近の路上に駐めていた車両に、ラッカー様の塗料をかけられる事案が発
- 市役所職員をかたる者からの不審電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/28 13:35:47]令和4年3月28日、午前10時頃、留萌市内の一般住宅に市役所職員をかたる者から「介護保険の還付金の用紙を送っているが、手続きが進んで
- 【美唄署】美唄が狙われている!詐欺電話!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/28 09:54:21]美唄市内に先日から詐欺の電話がたくさんかかってきています。「防犯協会」を名乗る電話、「老人ホームの入居権当選」の電話など、美唄市民を
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/03/28) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/03/28 09:25:00]還付金詐欺の電話に注意!3月25日、市内の方に、市役所職員を名乗る者から「還付金がある」「ATMで返す」という還付金詐欺の予兆電話が
- 声掛け事案及びつきまとい事案の解決 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/28 08:35:29]令和4年3月18日午前8時30分ころ発生した声掛け事案と、同年3月20日午前8時30分ころ発生したつきまとい事案については、行為者を
- 今週の日程 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/03/28 07:30:43]総務課からのお知らせです。今週の町長の日程を知らせいたします。今週は、年度末のため多方面からの来客が増え、不在となる時間が多くなりま
- 不審者に注意!(釧路市愛国西2丁目地区) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/27 15:01:42]本日、午前11時53分頃、釧路市愛国西2丁目付近で、女児が不審な男に追いかけられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢50〜60歳代
- 【解除通知】国道236号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2022/03/27 12:02:39]通行止の解除をお知らせします。■国道236号■広尾町上トヨイ基線〜浦河町上杵臼(規制延長27.8km)■2022年3月26日午後10
- 【解除予告通知】国道236号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2022/03/27 11:29:36]通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道236号■広尾町上トヨイ基線〜浦河町上杵臼(規制延長27.8km)■2022年3月26日午
- パソコン画面にウイルス感染の警告が出てきたら詐欺! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/27 11:00:56]本年3月25日、帯広市内居住の方が、自宅のパソコンでインターネットサイト閲覧中に、「ウイルスに感染している。」等との警告画面と連絡先
- 還付金詐欺の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/27 10:09:30]3月26日土曜日、網走市居住の方に、市職員と金融機関職員を名のる男から、「介護保険の還付金がある。」、「金融機関に着いたら電話をして
- 「老人ホームの入居権が当たった」は詐欺! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/27 09:01:13]本年3月27日に、帯広市内居住の高齢者宅に「老人ホームの入居権が当たった。権利放棄するなら名義を貸してほしい。」との電話がありました
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/03/27 04:50:31]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 【実施通知】国道236号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2022/03/26 22:33:08]通行止の実施をお知らせします。■国道236号■広尾町上トヨイ基線〜浦河町上杵臼(規制延長27.8km)■2022年3月26日午後10
- ウイルス除去費用名目のサギに注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/26 20:27:46]令和4年3月26日、稚内市内に居住する方がパソコンでインターネットを閲覧中に突然、「ウイルスに感染した」などと警告画面が表示され、画
- 特殊詐欺の予兆電話に注意してください (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/26 19:58:12]本日、北斗市内に居住している方に、市役所職員を名乗る者から「介護保険の還付金がある」「通帳とキャッシュカードと携帯電話を持って郵便局
- 新型コロナウイルス感染防止対策 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/03/26 18:30:44]総務課からのお知らせです。新型コロナウイルス感染拡大防止対策についてのお願いです。春休みに入り、外出の機会が増え、また、進学や就職な
- 還付金詐欺が発生しました (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/26 17:00:41]本年3月26日、美幌町内のお宅に会社員と金融機関職員を名のる男から「介護保険の還付金があります。」「金融機関に着いたら電話をしてくだ
- 不審者の出没! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/26 10:30:44]令和4年3月25日午後3時過ぎ頃、北見市西三輪において、児童が自転車に乗った男性につきまとわれる事案が発生しました。男性の特徴は、年
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/03/26 10:17:20]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 強制わいせつの発生【R4.3.26】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/26 07:33:35]令和4年3月26日午前0時30分頃、札幌市豊平区福住2条6丁目付近路上において、帰宅中の女性が男に後方から抱きつかれる事件が発生しま
- つきまとい事案【R4.3.26】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/26 07:33:29]令和4年3月26日午前0時16分頃、札幌市豊平区福住2条2丁目付近路上において、帰宅中の女性が見知らぬ男につきまとわれる事案が発生し
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/03/26 07:26:00]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 未帰宅者情報をお知らせします。 (北海道)
恵庭市メール配信サービス [2022/03/25 20:38:32]令和4年3月25日(金曜日)に情報提供させていただきました未帰宅者につきまして、本日20時00分頃恵央町周辺にて発見・保護されました
- 未帰宅者情報をお知らせします。 (北海道)
恵庭市メール配信サービス [2022/03/25 18:52:33]未帰宅高齢者情報が警察より寄せられました。この高齢者に関する情報がありましたら千歳警察署(0123-42-0110)にお知らせ願いま
- 新型コロナウイルス感染防止対策 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/03/25 18:30:53]総務課からのお知らせです。本日、町内において新たな新型コロナウイルスの感染が確認されました。感染は、子どもたちを中心に広がりを見せて
- 高額当選を装った不審メールに注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/25 17:51:57]釧路市内に住む高齢者に、「宝くじが当たりました。当選金5千万円を受け取るための手数料として、電子小切手を購入して下さい。」等という不
- 公然わいせつ事案の連続発生!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/25 17:16:39]本年3月25日午後0時50分から午後1時30分頃までの間、河東郡音更町木野西通13丁目付近の公園や路上で、女子児童に対し、年齢40か
- 【解除通知】国道274号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2022/03/25 16:11:43]通行止の解除をお知らせします。■国道274号■むかわ町穂別稲里〜占冠村ニニウ(規制延長23.5km)■2022年3月23日午後2時3
- 令和4年3月24日発生の盗撮事案の解決について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/25 15:20:02]令和4年3月24日午前8時25分頃、旭川市7条通8丁目付近で発生した女子高校生が男性に盗撮された事案は無事に解決しました。情報提供等
- 事務所荒らしの発生【苫小牧市豊川町】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/25 15:16:22]3月24日の深夜から25日の朝方にかけて、苫小牧市豊川町付近で事務所荒らしが2件発生しました。犯人は玄関ドア窓ガラスを破壊して侵入し
- 【解除予告通知】国道274号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2022/03/25 15:09:45]通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道274号■むかわ町穂別稲里〜占冠村ニニウ(規制延長23.5km)■2022年3月23日午後
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/25 15:07:44]本日、北斗市のお宅に、市役所保健福祉課を名乗る者から、「還付金がある、前に書類を送ったが返送されていない。銀行のATMで返すことがで
- 【美唄署】防犯協会を騙った不審電話 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/25 15:02:17]このところ、美唄市内で「防犯協会」の「シミズ」などと名乗る男から不審な電話がかかってきています。防犯協会でこのような電話はかけている
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/03/25) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/03/25 14:00:00]上水道工事のため,市道の通行を制限します。箇所:日ノ浜3号線(日ノ浜町83番〜141番)期間:3月26日(土)〜4月20日(水)時間
- 車上ねらいに注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/25 13:28:22]3月24日夜間から25日朝にかけて、北広島市内で、駐車中の車の窓ガラスが割られ、車内を物色される『車上ねらい』が数件発生しています。
- [さほっちメェーる]$B!Z;TD9$+$i;TL1$N3"MM$X![(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2022/03/25 13:14:10]本市では、3月に入り小・中学校を中心に新型コロナウイルスが感染拡大し、現在は1週間あたり50人前後の新規感染者が確認されています。市
- 不審な電話に注意してください! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/25 11:54:29]中標津町内において、連日、「防犯協会」や「防犯センター」などを名乗り、個人情報を聞き出そうとする不審な電話がかかってきています。この
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/03/25 10:43:32]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/03/25 10:00:04]令和4年3月27日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走厚生病院北
- のぞきにご注意を (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/25 09:51:37]3月24日午後8時ころ、旭川市旭神2条2丁目の共同住宅において、窓から室内をのぞかれる事案が発生しました。被害に遭わないために、日中
- つきまとい事案【R4.3.24】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/25 07:53:32]令和4年3月24日午後5時頃、札幌市豊平区月寒西1条7丁目付近路上において、帰宅中の男子児童が見知らぬ男性につきまとわれる事案が発生
- 不審者の出没【R4.3.24】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/25 07:53:29]令和4年3月24日午後8時40分頃、札幌市豊平区月寒西3条4丁目付近において、奇声を発しながらズボンを下す男が目撃されました。男の特
- 詐欺の電話に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 21:02:15]本年3月24日午後2時頃、白石区に居住する70歳代の男性が、自宅でインターネットを使用していた際、パソコンの画面に「ウィルスに感染し
- 新型コロナウイルス感染拡大防止 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/03/24 18:30:44]総務課からのお知らせです。本日、町内において新たな新型コロナウイルスの感染が確認されました。連休明けから感染者数が増加傾向にあります
- 令和4年3月24日盗撮事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 17:54:29]令和4年3月24日午前8時25分頃、旭川市7条通8丁目付近において、女子高校生が男性にスマートフォンの様な物で撮影される事案が発生し
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/03/24) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/03/24 17:25:00]還付金詐欺の予兆電話に注意!3月23日、市内の方に、市役所職員を名乗る者から「介護保険料の還付金がある」という不審な電話がかかってき
- 学校関連施設における新型コロナウイルス感染者の発生と対応状況について (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2022/03/24 17:15:33]学校関連施設に新型コロナウイルス感染者が発生したため、お知らせいたします。詳しくは町ホームページをご覧ください。https://ww
- 【美唄署】今!特殊詐欺の電話が市内でかかってきています!【速報注意!】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 17:11:28]今日の夕方、美唄市内のお宅に「北海道警察のシミズ」を名乗る男性から電話があり、「ほかの事件を検挙した際、あなたの名前が名簿から出てき
- 還付金詐欺の予兆電話にご注意ください (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 17:00:35]令和4年3月23日、函館市内にお住いの方に、市役所職員を名乗る者から「介護保険料の還付金がある。」「書類を送ったけど見ていませんか。
- 不審電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 16:56:12]留萌市に居住する女性宅に、突然、介護施設関係者をかたる者から「老人ホームの入居権を譲ってほしい」「取引実績を作るために1000万円振
- 車上ねらいの発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 15:30:50]3月22日から23日、江別市内の住宅街において、無施錠の車内に置いていた財布が盗まれたり、車の窓ガラスを割られて財布が盗まれる被害が
- 架空料金請求詐欺(ウイルス感染)に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 13:57:58]パソコンでインターネットサイトを閲覧中、突然、「ウイルスに感染した」という警告画面が表示され、その画面に表示された電話番号に電話する
- 介護施設の入所権利が当選は詐欺! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 13:31:17]3月22日から23日にかけ、苫小牧市内の一般家庭に介護サービスの職員を名乗る男による詐欺の予兆電話がありました。男は、「苫小牧市に介
- 青少年諸君!大麻の乱用が増加しています (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 12:00:27]4月から中学生、高校生になる青少年の皆さん!インターネットなどにあふれている「大麻は身体への悪影響がない」「依存性がない」などという
- 防犯協会を名乗る不審電話にご注意を! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 11:59:27]本日午前10時30分頃、中標津町内にお住いの方の自宅電話に「防犯協会」を名乗る者からの不審電話がありました。道内においては防犯協会を
- 車上ねらいの連続発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 11:44:30]3月22日(火)から3月24日(木)にかけて、千歳市住吉と青葉の住宅街において、車の窓ガラスが割られ、財布などが盗まれる被害が連続発
- 防犯協会をかたる架空請求詐欺 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 11:09:21]昨日、富良野市内居住の高齢女性宅に防犯協会をかたる者から「あなたの個人情報が漏れている」という詐欺の電話がかかってきました。同様の手
- 3月28日(月)新型コロナワクチン(小児)集団接種の中止について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/03/24 10:59:38]ほっとメール@しゃりです。令和4年4月1日時点で新4〜6年生(2010年4月2日から2013年4月1日までの間に生まれた方)になる方
- 斜里町国民健康保険病院の小児科及び産婦人科の休診について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/03/24 10:36:24]国保病院の小児科及び産婦人科の診療体制について、次のとおりとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう、
- 架空料金請求詐欺に気を付けてください (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/24 09:45:49]八雲警察署管内で詐欺事件が発生しました。被害者は、アダルトサイトを閲覧中に突如出現した『18歳以上ですか?』の表示を見て『はい』のボ
- 斜里町国民健康保険病院における診療体制について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/03/23 18:41:48]国保病院で新型コロナウイルスの感染が確認された件について、昨日までに職員4名、入院患者3名の感染が確認されたことから、本日(3月23
- 新型コロナ感染に伴う中学校の学校閉鎖及び公共施設の利用中止 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/03/23 18:31:44]不確実な情報に惑わされ、感染者ご本人やそのご家族に対して、不当な差別や偏見、誹謗中傷などは絶対に行わないようお願いします。また、マス
- 新型コロナ感染に伴う中学校の学校閉鎖及び公共施設の利用中止 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/03/23 18:30:43]総務課からのお知らせです。本日、中学校において、新型コロナウイルスの感染が確認されました。このため、明日24日木曜日から28日月曜日
- 【実施通知】国道274号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2022/03/23 17:51:48]通行止の実施をお知らせします。■国道274号■むかわ町穂別稲里〜占冠村ニニウ(規制延長23.5km)■2022年3月23日午後2時3
- 特殊詐欺の予兆電話に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/23 17:01:53]「役場」や「道庁」を騙り、「国民補助金」や「介護保険の還付金」の名目で騙そうとする不審電話が相次いでいます。役場からの還付金は、封書
- 【美唄署】セキュリティサポート詐欺に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/23 16:19:44]パソコンを使っていると突然画面に「ウイルスに感染している」などの警告表示とともに警告音が鳴り、「セキュリティサポート」などの電話番号
- 痴漢の発生について(3月23日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/23 15:59:34]令和4年3月23日午前7時18分頃、札幌市東区北43条東8丁目付近において、女性が男に体を触られる事件が発生しました。犯人の特徴は、
- 新型コロナワクチン追加(3回目)接種に関するお知らせ6 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/03/23 15:36:27]ほっとメール@しゃりです。3月15日(火)配信の『新型コロナワクチン追加(3回目)接種に関するお知らせ5』のとおり3月29日(火)に
- 【防犯情報】車上ねらいの連続発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/23 15:26:16]3月以降、栗山町及び岩見沢市内の住宅街において、車の窓ガラスを割られ車内を荒らされるなどの被害が連続発生しています。荷物は車内に置い
- 【防犯情報】窃盗事件の連続発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/23 15:25:47]3月21日から22日にかけて、札幌市中央区に所在する店舗を狙った窃盗事件が連続発生しています。『無人の事業所に貴重品を保管しない』『
- エスカレーターでの盗撮被害に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/23 15:01:59]3月18日午後6時30分頃、地下鉄南北線すすきの駅出入口エスカレーターで、女性のスカート内を盗撮しようとした男が現れました。男の特徴
- 老人ホームの入居権に関する電話は注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/23 14:58:57]令和4年3月22日と23日に、芦別市内の高齢者宅に「芦別に老人ホームが新しくできる予定で、その入居のくじが当たった。あなたの名義なの
- 不審電話に注意! 3月23日 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/23 13:13:29]3月23日午前10時頃、札幌市北区新琴似地区のご家庭に区役所職員を名乗る男から「介護保険料の払い戻しがあります。」「銀行やスーパーで
- 地下鉄内で痴漢の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/23 12:06:52]3月17日午前7時頃、当署管内を通過する地下鉄東西線列車内で、女性が身体を触られる事案が発生しました。朝の混み合っている列車内では、
- 青少年諸君!喫煙・飲酒は非行の入り口 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/23 12:00:27]4月から中学生、高校生になる青少年の皆さん!たばこやアルコールは、ゲートウェイドラッグ(入門薬物)と呼ばれています。20歳未満は大人
- 不審者の出没! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/23 10:24:54]令和4年3月21日午前11時頃、帯広市西4条南12丁目付近に所在する商業施設内で、買い物中の女子高校生が、年齢20代後半から30代前
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/03/23) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/03/23 09:30:00]立待岬への市道の通行規制を解除します。3月25日(金)午前10時から24時間開放します。解除箇所:住吉町16番〜立待岬〜谷地頭町4番
- 斜里町国民健康保険病院における診療体制について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/03/22 19:11:36]国保病院で新型コロナウイルスの感染が確認された件について、本日(3月22日)病棟内の患者様並びに療養担当職員の再検査を実施したところ
- コロナに負けない! 町長からのお願いです。 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/03/22 18:41:40]■誰?と探さないで!特定することは、人を傷つけます。斜里町の先週の感染者数は、14人です。気をつけていてもちょっとしたスキをついて感
- 新型コロナ「再拡大防止対策」 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/03/22 18:30:44]総務課からのお知らせです。新型コロナまん延防止等重点措置は3月21日に全国一斉に解除となりました。新規感染者は減少傾向にありますが、
- 北海道PCR等検査無料化事業について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/03/22 18:25:18]ほっとメール@しゃりです。北海道では年度末、年度始めにおける「再拡大防止対策」に伴い、取り組み期間を4月17日(日)まで延長していま
- 詐欺予兆電話 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/22 18:20:38]令和4年3月22日午後3時30分頃、滝川市内の一般住宅に名前も名乗らない男から「滝川に大きな介護施設ができた。入居したい人がたくさん
- 年度末・年度始めにおける新型コロナウイルス感染症再拡大防止対策 について (北海道)
南富良野町防災メール配信サービス [2022/03/22 18:00:05]富良野市から、年度末・年度始めにおける新型コロナウイルス感染症再拡大防止対策についてのお願いです。3月22日(火)〜4月17日(日)
- 「名義貸しは犯罪」と言われたら詐欺! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/22 17:43:33]道内で、不動産会社を名乗るものなどから「老人ホームに入居したい人がいる、名義を貸して」と言われ、承諾すると、別の電話で「名義貸しは犯
- 車上ねらいの連続発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/22 17:34:33]3月20日(日)から3月21日(月)にかけて、千歳市北斗の住宅街において、車の窓ガラスが割られ、財布などが盗まれる事件が連続発生しま
- のぞき事案の発生(名寄市内) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/22 17:00:14]3月20日午後11時15分頃、名寄市字徳田の一般住宅において、自宅内をのぞかれる事案が発生しました。男は、年齢60歳くらい、身長18
- 学校関連施設における新型コロナウイルス感染者の発生と対応状況について (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2022/03/22 15:46:17]学校関連施設に新型コロナウイルス感染者が発生したため、お知らせいたします。詳しくは町ホームページをご覧ください。https://ww
- 不審者出没事案(解決) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/22 15:00:39]昨年12月27日午後3時45分頃、名寄市西15条南5丁目付近の路上において発生した不審者事案については、3月18日に行為者を特定し、
- 出店荒し連続発生!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/22 14:35:34]令和4年3月21日から22日にかけて、札幌市南区南33、34条西10丁目付近で、店舗を狙った窃盗事件が連続発生しています。被害防止の
- 車上狙いに注意(3月20日届出) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/22 14:32:52]3月20日(日)、余市町内において、(1)施錠している駐車車両の鍵穴部分が破壊され、車内から現金等在中の財布やバッグが盗まれる(2)
- 詐欺の予兆電話に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/22 14:27:25]栗山警察署管内に居住する方の自宅電話に、北海道庁を名乗る電子音声で「こちらは北海道庁です。国民補助金が始まりました。申請されたい方は
- 訪問買取に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/03/22 14:10:58]3月中旬、洞爺湖町内に居住する一般住宅に貴金属などの買取業者が訪問し、買取した物の契約書類を渡さないなど不審な買取業者による訪問買取
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/04/23 | 総数 | 157,712 | 41,901 ~ 42,000 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |