|
【美唄署】セキュリティサポート詐欺に注意 |
|
2022/03/23 16:19:44 |
パソコンを使っていると突然画面に「ウイルスに感染している」などの警告表示とともに警告音が鳴り、「セキュリティサポート」などの電話番号が表示されることがあります。これは、ウイルス除去費用などを請求する詐欺の手口です。これに従って連絡をとると、片言の外国人のナビゲートで遠隔操作を受け入れるように求められ、悪質なウイルスをダウンロードされたり、高額なウイルス除去費用を請求されたりの被害に遭うことがあります。この偽の警告画面には、「パソコンを再起動したりウインドウを閉じたりするとパソコンが二度と使えなくなったり、個人情報が流出したりします」など脅し文句も記載されていることが多く、一時的に操作を受け付けなくなることもありますが、これはお金をだましとるための脅し文句です。慌てず落ち着いてタスクマネージャーなどを起動(「Ctrl」「Alt」「delete」同時押しなど)してブラウザを終了させてください。表示される連絡先には絶対に連絡しないでください。(発信:美唄署)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/10/26 21:40:31]
令和7年10月26日午後6時00分頃、三笠市弥生町1丁目及び2丁目付近において、親熊1頭、子熊2頭の目撃情報がありました。付近にお住いの方、通行される方は、十分に注意してください。また、熊を
- 熊の目撃(上ノ国町勝山10.26) (北海道)
[2025/10/26 21:00:21]
10月26日午後8時0分頃、檜山郡上ノ国町字勝山付近において、熊の出没情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配信
- 熊の出没について (北海道)
[2025/10/26 20:20:29]
令和7年10月26日午後7時18分頃、歌志内市字中村チロルの湯付近で熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートル位の大きさで道道を横断して山方向へ立ち去っています。熊を目撃した際は安全な場所
- 熊の目撃(10月26上ノ国町勝山) (北海道)
[2025/10/26 18:10:21]
10月26日午後4時50分頃、檜山郡上ノ国町字勝山付近において、熊の出没情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配
- 熊の糞様のものの発見 (北海道)
[2025/10/26 16:07:04]
令和7年10月26日午前11時30分頃、小樽市緑3丁目において、熊の糞様のものが発見されました。熊を発見した時は、身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報してください。配信:小樽警察署配信