- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日16時05分旭川地方気象台発表留萌地方では、1日昼過ぎまで強風に、1日明け方から1日昼過ぎまで高波に注意してく
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日15時57分札幌管区気象台発表石狩、後志地方では、1日明け方から1日昼前まで強風に注意してください。石狩、空知
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日15時57分発表濃霧注意報が発表されました。【歌志内市】濃霧注意報【濃霧危険度】30日夕方:注意報級未満30日
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日15時43分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、1日未明から1日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日15時42分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、30日夜遅くから1日昼前まで濃霧による視程障害に注意してくだ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日15時29分稚内地方気象台発表宗谷地方では、1日昼過ぎまで強風に、1日未明から1日昼過ぎまで高波に注意してくだ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日15時27分帯広測候所発表十勝地方では、30日夜遅くから1日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。十勝
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日15時26分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、30日夜遅くから1日昼前まで濃霧による視程障害に注意してくだ
- 【実施通知】国道37号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道37号■室蘭市陣屋町〜室蘭市祝津町(規制延長3km)■2022年9月30日午後1時30分より通行
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/09/30) (北海道)
道道の工事のため隣接する市道の通行を制限します。場所:宝来町5番〜青柳町25・26番期間:10月3日〜10月25日場所:元町27番〜
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/09/30) (北海道)
道路工事のため道道立待岬函館停車場線(通称高田屋通)の通行を制限します。場所:元町27番〜宝来町5番期間:10月3日〜11月20日内
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【海上自衛隊大湊音楽隊コンサートのチケット配布場所について】10月9日(日曜日)開催の音楽コンサートにつきまして、ご好評につき一部の
- 不審者に注意! (北海道)
令和4年9月29日午後8時50分頃、札幌市白石区菊水8条4丁目付近において、帰宅中の女子学生をつきまとう不審者が出没しました。不審者
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月30日11時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖檜山津軽沖所々濃霧が発生している<濃霧
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月30日11時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上宗谷海峡北海道西方海上<海上濃霧警
- 地震情報 (北海道)
2022年09月30日10時19分気象庁発表30日10時16分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>登別市厚真町安平
- 道路情報 (北海道)
道道1126号(銭函停車場線)通行止解除のお知らせ情報発信者:後志総合振興局事業課路線名:道道1126号(銭函停車場線)上下規制日時
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日10時08分室蘭地方気象台発表注意報を解除します。胆振西部【解除】濃霧注意報胆振中部【解除】濃霧注意報胆振東部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日10時07分函館地方気象台発表注意報を解除します。渡島北部【解除】濃霧注意報渡島東部【解除】濃霧注意報渡島西部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日10時05分旭川地方気象台発表留萌地方では、強風に注意してください。上川北部【解除】濃霧注意報上川中部【解除】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日10時02分帯広測候所発表注意報を解除します。十勝北部【解除】濃霧注意報十勝中部【解除】濃霧注意報十勝南部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日10時01分釧路地方気象台発表注意報を解除します。根室北部【解除】濃霧注意報根室中部【解除】濃霧注意報根室南部
- 道路情報 (北海道)
道道1126号(銭函停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:後志総合振興局事業課路線名:道道1126号(銭函停車場線)上下規制日時
- 道路情報 (北海道)
道道1126号(銭函停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:後志総合振興局事業課路線名:道道1126号(銭函停車場線)上下規制日時
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日09時43分稚内地方気象台発表宗谷地方では、強風に注意してください。宗谷北部【継続】強風注意報【解除】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日09時39分札幌管区気象台発表注意報を解除します。石狩北部【解除】濃霧注意報石狩中部【解除】濃霧注意報石狩南部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日09時39分発表濃霧注意報が解除されました。【歌志内市】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- 9/26 声かけ事案の発生について (北海道)
令和4年9月26日午後5時13分頃、旭川市緑町22丁目付近において、女子小学生が男に「こっち来て」と声を掛けられる事案が発生しました
- 道路情報 (北海道)
道道747号(上羽幌羽幌停車場線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/
- 発信内容の訂正 (北海道)
本日、通り魔事件の発生にかかる発信を行いましたが、発生場所が誤っておりました。正しい場所は「札幌市白石区川北1条2丁目付近路上」です
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日08時06分網走地方気象台発表注意報を解除します。網走西部【解除】濃霧注意報網走東部【解除】濃霧注意報網走南部
- 通り魔事件の発生 (北海道)
9月28日午後1時40分頃、札幌市白石区川北1条3丁目先路上で下校中の男子児童が数人から目隠しをされ、腹部を殴られる事件が発生しまし
- 声かけ、つきまとい事案の発生 (北海道)
9月29日午後5時10分頃、女子中学生が旭川市西御料2条2丁目を歩行中、徒歩にて現れた男に話しかけられた上、つきまとわれる事案が発生
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月30日05時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月30日05時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上宗谷海峡北海道西方海上<海上濃霧警
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月30日04時53分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月30日04時52分旭川地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】上川・留萌地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月30日04時52分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月30日04時52分網走地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】網走・北見・紋別地方において、延焼が起こりやすい気
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月30日04時51分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月30日04時51分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月30日04時51分稚内地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】宗谷地方において、延焼が起こりやすい気象状況となる
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月30日04時50分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日04時07分稚内地方気象台発表宗谷地方では、30日昼前から強風に、30日昼前まで濃霧による視程障害に注意してく
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月30日03時35分旭川地方気象台発表留萌地方では、30日昼前から強風に注意してください。上川、留萌地方では、30日昼
- 熊とみられる動物の目撃 (北海道)
令和4年9月29日午後11時30分頃、札幌市南区石山東7丁目付近において、熊とみられる動物が目撃されました。現場付近には不用意に近付
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月29日23時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月29日23時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上北海道西方海上<海上濃霧警報>サハ
- クリニックさろま1日休診のお知らせ (北海道)
保健福祉課から、クリニックさろま休診のお知らせです。明日は、新型コロナワクチン接種のため、クリニックさろまが1日休診となります。受診
- みかぐら発表会 (北海道)
佐呂間中学校です。本校では、9月30日金曜日、10時半から総合的な学習の活動として、みかぐらの発表会を行います。みかぐらとは、皇室の
- R4.9.29 不審者の目撃 (北海道)
令和4年9月29日午後3時40分頃、千歳市青葉2丁目において自宅内を不審者に覗かれる事案が発生しました。不審者は、年齢70歳くらい、
- R4.9.26 特殊詐欺の発生 (北海道)
令和4年9月26日、千歳市居住の高齢者の自宅電話に息子を名乗る男から「書類を間違って送ってしまい契約相手が怒っている。」、「お金が必
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月29日17時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月29日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上北海道西方海上<海上濃霧警報>サハ
- 熊の出没 (北海道)
令和4年9月29日午後3時50分頃、南区石山1条7丁目付近で熊が目撃されました。熊を見かけた場合は近付かずに、市役所や警察に通報して
- 不審者目撃情報(児童へのつきまとい) (北海道)
本年9月27日午後3時35分頃、南区石山地区で、小学生児童に対するつきまとい事案が発生しました。男の特徴は、身長165cmくらい、中
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日15時46分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、29日夜遅くから30日朝まで濃霧による視程障害に注意し
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日15時44分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、29日夜遅くから30日昼前まで濃霧による視程障害に注意してく
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日15時43分稚内地方気象台発表宗谷地方では、30日未明から30日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日15時43分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、30日未明から30日昼前まで濃霧による視程障害に注意してくだ
- 令和4年9日28日発生伊達市不審者情報 (北海道)
●●伊達市不審者情報メール●●【概要】令和4年9月28日(水)18時30分頃、少年団から帰宅途中の男子児童が舟岡町の道路上で歩行者専
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日15時43分帯広測候所発表十勝地方では、29日夜遅くから30日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。十
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日15時41分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、29日夜遅くから30日昼前まで濃霧による視程障害に注意してく
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日15時38分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、30日未明から30日昼前まで濃霧による視程障害に注意し
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日15時38分発表濃霧注意報が発表されました。【歌志内市】濃霧注意報【濃霧危険度】29日夕方:注意報級未満29日
- 声かけ事案の発生! (北海道)
昨日(9月28日)午後5時頃、室蘭市八丁平1丁目付近の路上で小学生が白色の車に乗った見知らぬ男に「乗っていかないかい。」と声を掛けら
- 不審者の出没(伊達市) (北海道)
9月28日午後6時30分頃、伊達市舟岡町の路上で、見知らぬ男が男子児童に対して名前などの個人情報を聞き出そうとする声掛け事案が発生し
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報本日10時50分頃、上春別地区開進南区会館から西に約2km先の町道を横断するヒグマ1頭の目撃情報がありました。ヒグマは
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報9月28日5時55分頃、別海地区北矢会館から北に約600m先の道道別海厚岸線で道路上を走るヒグマ1頭の目撃情報がありま
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月29日11時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖檜山津軽
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月29日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上<海上濃霧警報>サハリン東方海上サ
- 身に覚えのない請求にご注意! (北海道)
特殊詐欺については、被害全体の約80パーセントが高齢者の方となっています。一方で、江差警察署管内では、年齢を問わず、架空請求詐欺被害
- 特殊詐欺の発生について (北海道)
9月28日、パソコン画面に「ウイルスに感染している」と表示されたため、画面に表示された連絡先へ電話したところ、「ウイルスを除去するの
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日10時16分釧路地方気象台発表注意報を解除します。根室北部【解除】濃霧注意報根室中部【解除】濃霧注意報根室南部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日10時14分帯広測候所発表注意報を解除します。十勝北部【解除】濃霧注意報十勝中部【解除】濃霧注意報十勝南部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日09時56分旭川地方気象台発表注意報を解除します。上川北部【解除】濃霧注意報上川中部【解除】濃霧注意報上川南部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日09時55分札幌管区気象台発表注意報を解除します。石狩北部【解除】濃霧注意報石狩中部【解除】濃霧注意報石狩南部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日09時55分発表濃霧注意報が解除されました。【歌志内市】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日09時51分室蘭地方気象台発表注意報を解除します。胆振西部【解除】濃霧注意報胆振中部【解除】濃霧注意報胆振東部
- 公然わいせつの発生! (北海道)
令和4年9月28日午後11時頃、札幌市白石区北郷7条10丁目1番付近の路上において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者の特
- 痴漢事件の発生【R4.9.28】 (北海道)
令和4年9月28日午後2時40分頃、札幌市豊平区平岸1条17丁目7番先路上において、下校中の女子児童が後ろから男に身体を触られる事件
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月29日05時40分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、29日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。上川北部
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月29日05時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖発達中の低99
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月29日05時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月29日04時53分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月29日04時52分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月29日04時52分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月29日04時52分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月29日04時51分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月29日04時51分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月29日04時51分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月29日04時50分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 地震情報 (北海道)
2022年09月29日03時34分気象庁発表29日3時31分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>函館市この地震によ
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月28日23時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>釧路沖<海上濃霧警報>北海道東方海上
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月28日23時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網
- 不審者に注意(9/28) (北海道)
9月28日午後6時30分頃、遠軽町1条通から大通南2丁目先路上付近で、女性が不審者に付きまとわれる事案が発生しました。不審者は、年齢
- 声掛け事案の発生について(江差町) (北海道)
本日午後2時30分頃、江差町内で児童が複数人で下校中、車両に乗車した見知らぬ高齢男性に「家まで何分くらいなの。」「車に乗っていくかい
- 還付金詐欺にご注意を! (北海道)
本日、芦別市内の複数の住宅に、芦別市役所の職員を名乗る男から「春先に郵送でお伝えした保険の還付金の関係で話がある」、「手続きをしたら