- つきまとい事案の発生 (北海道)
9月3日前田8条10丁目付近で、帰宅途中の女子児童等が、不審な男にあとをつけられる事案がありました。女子児童等は、男のことを不審に思
- 有料サイト未納料金名目の詐欺に注意して下さい!(配信:美深署) (北海道)
道内において、有料サイト未納料金名目の架空請求詐欺被害が発生しました。その手口は、◆被害者の携帯電話に「ご利用料金の確認が取れていま
- 痴漢の出没(苫小牧市若草町) (北海道)
9月3日午後6時50分頃、苫小牧市若草町3丁目4番の歩道で、歩行中の女性の身体を触る痴漢が出没しました。犯人の特徴は、年齢30〜40
- 突然の請求には警察へ相談を! (北海道)
令和元年8月3日、稚内署管内に居住する40歳代の男性に、高額なインターネットサイト利用料金を請求するメールが送られ、メールに書かれた
- キャッシュカードの暗証番号は絶対に教えないで下さい!(配信:美深署) (北海道)
◆『キャッシュカード』と『暗証番号』の話しが出たら詐欺です◆道内において、犯人が被害者からキャッシュカードをだまし取るため、役所や銀
- あなたの後ろに危険が迫ってます! (北海道)
9月3日午後8時30分ころ、中央区南1条西4丁目先路上において、女性が自転車に乗った男に後方から身体を触られる事案が発生しました。犯
- 9/4 不審者にご注意を (北海道)
9月4日(水)午後0時5分ころ、小樽市稲穂2丁目付近で通行人の女性が見知らぬ男(年齢30歳代、身長170〜175センチメートルくらい
- 不審者を見かけたら通報してください (北海道)
稚内警察署では、令和元年9月3日午後2時40分頃、稚内市富岡付近において、下校途中の小学生2名が不審な人物に後を付けられるという事案
- 公的機関を装った不審電話に注意【再度の注意のお願い】 (北海道)
先日もお知らせしていますが、【消防本部等を騙る不審電話】の相談が継続して寄せられており、再度の注意のお願いです。電話の内容は「避難マ
- 函館ANSINメール(安心・安全情報19/09/04) (北海道)
声かけ事案の発生!9月3日7時10分頃、千歳町において、女子学生が男から声を掛けられる事案が発生。男の特徴は、年齢60歳代、身長16
- 自転車の盗難被害防止 (北海道)
全道で、平成30年中に発生した自転車盗難被害は、約4,000件にのぼり、その内、施錠された自転車の盗難被害は半数近くです。自転車盗難
- 声掛け事案の発生! (北海道)
9月3日午前7時10分ころ、函館市千歳町において、女子学生が男から「高校生か」と声を掛けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢6
- 声かけ事案の発生 (北海道)
9月4日午前1時25分ころ、中央区南14条西9丁目に所在するマンション内において、年齢40歳代、身長170センチメートルくらい、やせ
- 本物と偽物を見分けよう (北海道)
フィッシングSMSをご存じですか?これは、実在する会社になりすましてショートメッセージを送りつけ、偽物のサイトへ誘導し、アカウントや
- 不審者(下半身露出)に注意 (北海道)
下半身を露出する不審者が発生しました。9月3日午後10時20分頃、根室市有磯町で、年齢40から50歳くらい、身長170センチメートル
- 警察官を騙る不審電話について (北海道)
昨日夕方頃、前田地区において、手稲警察署「アベ」を名乗る女から電話が入り、「手稲警察署のアベです。電話番号は676−0110です。最
- 留守番電話設定で詐欺被害防止!! (北海道)
電話を使ったオレオレ詐欺などの特殊詐欺被害を防止する方法として、留守番電話設定が有効です。在宅時も常に留守番電話設定をしていれば、詐
- のぞき事案の発生(永山地区) (北海道)
9月3日午後3時55分ころ、旭川市永山1条15丁目5番に所在するアパートの1階で、居間の窓から男に室内をのぞかれる事案が発生しました
- ちょっと待って!「未納料金」メールは詐欺を疑って! (北海道)
携帯電話に「料金が未納」などというメールは届いていませんか?メールに記載された電話番号に連絡すると、「近くのコンビニで、電子マネーカ
- 身に覚えのない料金請求に関するショートメールに注意! (北海道)
実在するIT関連会社をかたり、「ご利用料金の確認が取れていないので、連絡してください」という内容と、連絡先電話番号が記載されたショー
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 郵送会社を装ったメールに注意! (北海道)
最近、auのキャリア決済を不正に使用される事案が発生しています。具体的には、au利用者の携帯電話に「荷物を届けたが不在のため持ち帰り
- 【函館市ANSINメール(安心・安全情報 19/09/03) (北海道)
食中毒警報の発令9月3日(火)午前11時に今年12回目の食中毒警報を発令しました。(9月5日(木)午前11時まで)食品の保管・取扱い
- 恵庭市総合防災訓練の実施について (北海道)
4年に1度実施の恵庭市総合防災訓練を9月4日(水)に桜町多目的広場で行います。訓練当日は、10時10分に市内に設置の防災行政無線を活
- 《不審者の出没》 (北海道)
9月2日午後9時40分ころ、豊平区平岸2条8丁目付近路上において、帰宅途中の女性が男から身体を触られる事件がありました。男は年齢:2
- 【注意】不審者の出没!! (北海道)
9月2日午後3時0分ころ、札幌市中央区南1条西6丁目付近において、小学生が下校の為歩いていると、後ろから歩いてきた見知らぬ男性に「は
- 不審者の声掛け事案が発生! (北海道)
8月下旬の午前9時頃、中央区北3条西4丁目の地下歩行空間広場で、女性が不審な男から「ここで働いてるの」と声を掛けられる事案が発生しま
- 声かけ事案の発生(9月2日) (北海道)
9月2日午後3時17分頃、札幌市東区北37条東1丁目付近の路上で、児童が「車に乗っていきなよ。」と男に声をかけられる事案が発生しまし
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 訓練メール (北海道)
9/218:05大雨に伴う自主避難所として、文珠第三町内会館を開設しました。発令内容:自主避難対象地区:市内全域避難所:文珠第三町内
- アジャ・コング氏の一日警察署長委嘱と特殊詐欺防止などのPRの実施について (北海道)
9月6日午後4時30分から、美幌ふるさと祭り会場において、まちおこし奉納プロレスで美幌町を訪れる女子プロレスラーのアジャ・コング氏を
- 融資保証金詐欺の発生! (北海道)
8月29日に、中央区居住の男性が経営する会社に融資をもちかけるFAXが届き、男性が融資を申し込んだところ、業者から「融資するために補
- 不審な代引き荷物は受取拒否! (北海道)
最近、代金引き換えの宅急便で、注文していない商品を勝手に送りつけて料金を支払わせる「送りつけ商法」事案が発生しています。代引き商品は
- つきまとい事案の発生 (北海道)
9月1日午後2時40分ころ、西宮の沢5条1丁目付近の路上において、帰宅途中の女子学生が不審な男に声かけ等はないものの、あとをつけられ
- 車上ねらいに注意!! (北海道)
北見方面管内において、車上ねらいが連続発生しています。車から離れる時は窓を閉めて、必ず施錠しましょう。また、例え貴重品が入っていない
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報19/09/02) (北海道)
表題:手足口病の警報継続市立函館保健所では手足口病の警報を継続しました。今後の流行状況に注意してください。手洗い,うがいの励行,タオ
- 送りつけ商法について (北海道)
先日、美幌警察署管内に居住するお宅に電話があり、頼んでもいない健康食品を送ったという電話がありました。商品を送りつけて、代金を請求す
- ショートメールを利用した特殊詐欺に要注意! (北海道)
令和元年9月2日、名寄市内居住者の携帯電話機に、名目不明の利用料金の支払いを求めるショートメールが届き、メールに書かれた電話番号へ電
- 公然わいせつの連続発生 (北海道)
9月1日午後0時30分ころから午後1時ころまでの間、札幌市東区北23条東19丁目先路上と同区北22条東21丁目先路上で、女子生徒が下
- 新たな内容の架空請求の封書がきました (北海道)
木古内警察署管内居住者のお宅に「プレジデントクラブ月会費の未払いについて」というタイトルの請求書が入った封書が届きました。内容は、長
- 不審な声掛けの発生! (北海道)
令和元年8月30日午後1時15分ころ、札幌市中央区南21条西8丁目付近において、通行中の女性に対し、黒色の乗用車に乗車した男が「夜働
- 食中毒警報の発令のお知らせ (北海道)
メール@もんべつにご登録いただいている皆様へお知らせいたします。食中毒警報が発令されましたのでお知らせします。食中毒の原因の多くは、
- 食中毒警報の発令について (北海道)
○食中毒警報○網走保健所管内において、食中毒警報が発令されました。食品の取扱には、十分注意しましょう。発令期間令和元年9月2日(月)
- 電子マネーでの料金請求に注意! (北海道)
アダルトサイトのワンクリック請求や身に覚えのない有料サイトの料金請求などで、電子マネーでの支払いを求める手口の詐欺があります。電子マ
- サイレン吹鳴について (北海道)
消防署・消防団による合同非常招集訓練のため、本日18時にサイレンを鳴らしますので火災とお間違いのないようお知らせします。登録内容の変
- 不審者に注意!! (北海道)
8月31日、下半身を露出する不審者が2件発生しました。1件目は、8月31日午後11時30分頃、根室市宝町の路上で、年齢45から50歳
- 熊様の足跡の発見・江別市 (北海道)
9月1日午前8時3分ころ、江別市西野幌の農地内において、熊様の足跡が発見されました。また、先週にも農作物の食害の跡が発見されておりま
- ●●ぼうさい西いぶり情報メール●● (北海道)
◆防災情報(室蘭市からのお知らせ)本日10時より蘭西地区で実施されました「地震津波避難訓練」は15時をもって終了いたしました。皆さん
- 不審者情報(定期配信) (北海道)
◇今月は、誘拐防止の児童向けパンフレット(大阪府警)から5つの約束を紹介します。◇「一人で遊ばない」「知らない人についていかない」「
- 熊の目撃について・江別市 (北海道)
9月1日午前6時20分ころ、江別市西野幌の西4号線上において、熊1頭が歩行し、付近の畑に入るところを目撃されました。熊を発見した際は
- 車上ねらいに注意! (北海道)
8月31日午後3時から午後5時ころまでの間、札幌市北区北20条付近において、鍵を掛けずに駐車していた車の中から、バッグ等の貴重品が盗
- ●●ぼうさい西いぶり情報メール●● (北海道)
◆防災情報(室蘭市からのお知らせ)【訓練】【これは訓練です】本日10時00分「大きな地震が発生しました」津波の恐れがありますので急い
- 【訓練】災害対策本部廃止(9月1日 大空町防災訓練) (北海道)
【訓練】これは訓練です【訓練】・大空町災害対策本部(地域振興課)からのお知らせです。・9月1日午前9時53分、災害対策本部を廃止し、
- 【訓練】避難勧告解除(9月1日 大空町防災訓練) (北海道)
【訓練】これは訓練です【訓練】・大空町災害対策本部(地域振興課)からのお知らせです。・避難勧告を解除します。・避難勧告解除対象の自治
- 【訓練】避難勧告(9月1日 大空町防災訓練) (北海道)
【訓練】これは訓練です【訓練】・大空町災害対策本部(地域振興課)からのお知らせです。・避難に関する情報です。おちついて、直ちに行動し
- 【訓練】避難準備・高齢者等避難開始情報(9月1日 大空町防災訓練) (北海道)
【訓練】これは訓練です【訓練】・大空町災害対策本部(地域振興課)からのお知らせです。・避難に関する情報です。おちついて、直ちに行動し
- 【訓練】災害対策本部設置(9月1日 大空町防災訓練) (北海道)
【訓練】これは訓練です【訓練】地震発生に伴い被害の拡大が予想されることから、本日午前9時25分に災害対策本部を設置しました。テレビ・
- 【訓練】地震情報(9月1日 大空町防災訓練) (北海道)
【訓練】これは訓練です【訓練】・9月1日午前9時00分頃地震がありました。・震源地は網走沖、震源の深さは約**km、地震の規模(マグ
- ●●ぼうさい西いぶり情報メール●● (北海道)
本日、9月1日(日)蘭西地区にて「室蘭市地震津波避難訓練」を実施いたします。訓練の一環として10:00【訓練】「地震発生」の通知を行
- 不審者情報9月1日 (北海道)
9月1日午前4時20分ころ、紋別市落石町にあるアパートの1室で、玄関ドアについている明かり取り窓から室内に向けて携帯電話機を向けられ
- [まもメール] ヒグマ目撃情報 (北海道)
ヒグマ目撃情報本日午前6時00分頃、道道本別海別海停車場線の清丸別橋付近でヒグマ1頭が目撃されました。目撃後は道路を横断し、北側へ移
- 熊の出没!!! (北海道)
8月31日午後5時45分頃、砂川市焼山道道文珠砂川線付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、警察に通報するとともに、
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 気象情報 (北海道)
「指定河川洪水予報」2019年08月31日17時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表幾春別川氾濫警戒情報【警戒レベル3相当情報[洪
- 竜巻情報 (北海道)
2019年8月31日17時16分気象庁発表歌志内市に竜巻注意情報が発表されました。空知地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象
- ゲリラ豪雨 (北海道)
2019年8月31日15時44分気象庁発表空知地方に記録的短時間大雨情報が発表されました。15時30分北海道で記録的短時間大雨三笠市
- 気象情報 (北海道)
「記録的短時間大雨情報」2019年08月31日15時44分気象庁発表石狩・空知・後志地方記録的短時間大雨情報(第2報)15時30分北
- 気象情報 (北海道)
「記録的短時間大雨情報」2019年08月31日15時44分気象庁発表石狩・空知・後志地方記録的短時間大雨情報(第2報)15時30分北
- ゲリラ豪雨 (北海道)
2019年8月31日15時37分気象庁発表空知地方に記録的短時間大雨情報が発表されました。15時30分北海道で記録的短時間大雨岩見沢
- 気象情報 (北海道)
「記録的短時間大雨情報」2019年08月31日15時37分気象庁発表石狩・空知・後志地方記録的短時間大雨情報(第1報)15時30分北
- 気象情報 (北海道)
「記録的短時間大雨情報」2019年08月31日15時37分気象庁発表石狩・空知・後志地方記録的短時間大雨情報(第1報)15時30分北
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 【お知らせ】9月1日(日)は大空町防災訓練の日 (北海道)
9月1日(日)は大空町防災訓練の日です。今年は東藻琴地区で防災訓練を実施します。大空町では、地域防災力の向上を目指し毎年防災訓練を実
- 不審者に注意 (北海道)
8月28日午後6時45分ころ、地下鉄宮の沢駅構内において、女子生徒につきまとう不審者が出没しました。不審者は、年齢30歳代くらい、身
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和1年8月31日08時55分稚内市に竜巻注意情報が発表されました。宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になってい
- 声かけ事案の発生 (北海道)
8月29日午後2時ころ、旭川市東4条11丁目1番先路上で、歩いて下校中の女子小学生が、車に乗った男から手招きをされ「おいで」と声をか
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 不審者に注意!! (北海道)
8月30日午後5時40分ころ、根室市昭和町で、身長180センチメートルくらい、中肉、黒色のキャップ帽、サングラス、黒色マスク、上下黒
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 女性・子どもに対する犯罪被害防止 (北海道)
全道的に夏場から秋口にかけて、女性・子どもに対する強制わいせつ等の犯罪が多数発生する傾向にあります。被害防止のために、●夜間の一人歩
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,19/08/30) (北海道)
下水道工事のため,市道を通行制限しますので,お知らせします。箇所:本町25号線(本町1,4番先)期間:9月2日(月)〜12月6日(金
- 泥棒に注意! (北海道)
本日、倶知安町内において、自宅から現金が盗まれる事件が発生しました。休日に入り、家を不在にすることがあると思いますが、●確実に玄関や
- 【不審者情報(撮影)】 (北海道)
1.態様:撮影2.発生場所:石狩市花川北7条1丁目石狩市民図書館付近の公園3.発生日時:令和元年8月29日(木曜日)18時50分頃4
- 個人情報を尋ねる電話には要注意!!(帯広市) (北海道)
8月29日から30日にかけて、帯広市内の複数の一般家庭に消防署員を名乗る者から「年金番号を教えて下さい。」や「お金を持っていますか。
- 無断撮影事案の発生 (北海道)
発生日時:令和元年8月30日(金)午前8時頃発生場所:伊丹市藤ノ木1丁目1番付近の路上発生状況:男1名が、信号待ち中の女子生徒に対し
- ガソリンスタンドにおける窃盗事件の発生について (北海道)
8月28日夕方から29日朝方にかけて、足寄町内のガソリンスタンドの事務所内に何者かが侵入し、保管していた現金が盗まれる事件が発生しま
- 車上ねらいに注意しましょう! (北海道)
車内に荷物を置いたままの車や物が散乱している車は、金品があるかもしれないと思われ、車上狙いの犯人に狙われやすくなります。あなたの車は