北海道 ほくとくん防犯メール
有料サイト未納料金名目の詐欺に注意して下さい!(配信:美深署)
2019/09/04 17:40:06
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 道内において、有料サイト未納料金名目の架空請求詐欺被害が発生しました。

 その手口は、

◆被害者の携帯電話に「ご利用料金の確認が取れていません。」などという内容のメールが届く

◆被害者が、メールに書かれていた連絡先に電話をすると、通信会社の社員を名乗る犯人から「本日中に料金を支払わないと裁判になる。」などと言われる

◆犯人が、被害者にコンビニで電子マネーカードを購入する様に指示する

◆被害者が、犯人に電子マネーカードの番号を伝える

というものです。

 あなたが使用する携帯電話やスマートフォンに「ご利用料金の確認が取れていません。」などという内容のメッセージが届いた場合は、詐欺の可能性があります。

 メッセージに書かれている電話番号に電話をする前に、まずは美深警察署(01656−2−1110)に相談して下さい。

 警察相談ダイヤル:#9110
 美深警察署:01656−2−1110
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃(10月10日) (北海道)
    [2025/10/10 22:22:52]
    令和7年10月10日(金)午後8時30分頃、紋別郡西興部村字東興八興橋付近において、熊3頭が目撃されています。付近にお住まいの方や付近を通行される方は十分に注意して下さい。熊を目撃した場合は
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/10 20:30:33]
    令和7年10月10日午後6時29分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/10 19:50:02]
    本日午後3時30分頃、三笠市東清住町付近で、熊1頭が目撃されました。付近にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、熊を目撃した際は、近づくことなく、安全な場所に避難してから
  • 声を掛けてくる不審者に注意【江別警察署】 (北海道)
    [2025/10/10 19:18:56]
    声を掛けてくる不審者に注意令和7年10月10日午後1時30分頃、江別市豊幌花園町の路上で、女児が不審者に声を掛けられる事案が発生しました。不審者の特徴は年齢60歳くらい、身長160センチメー
  • 熊が目撃されました (北海道)
    [2025/10/10 19:00:07]
    令和7年10月10日午後4時5分頃、石狩市花川東付近で熊が目撃されました。熊を目撃した時は、近づかないようにしましょう。

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
有料サイト未納料金名目の詐欺に注意して下さい!(配信:美深署)