【海外渡航者用】新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の発行について |
2021/07/26 19:00:06 |
スポンサーリンク
海外渡航時の渡航先での防疫措置などの緩和を目的として、希望者に「新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)」を交付します。
申請方法等については下記のとおりです。
※なお、この証明書は海外渡航用の証明書であり、現段階では国内での利用は想定されていないため、現に海外渡航の予定がある方のみを対象としています。国内では、接種済証で接種の事実を確認することができます。
【対象者】
以下の2つに該当する方
(1)海外渡航の予定があり、証明書により渡航先での防疫措置などの緩和を受けられる方
(2)那須町に住民票があるか、那須町が発行した接種券を使用して接種を受けた方
【申請方法】
ゆめプラザ・那須内、保健センター窓口または郵送にて申請してください。
【申請に必要な書類】
・新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書
・有効期限内の旅券(パスポート)の写し
・接種記録の照会に必要な以下のいずれかの書類(写しで可)
接種券、個人番号カード等、住所が記載された本人確認書類
・接種事実の確認に必要な以下のいずれかの書類(写しで可)
接種済証、接種記録書
・84円切手を貼り、返信先住所を記載した返信用封筒(郵送申請時のみ)
【発行費用】
無料
【交付時期】
窓口での申請の場合、申請書類に不備がなく、接種の事実が確認できればその場で交付いたします。
郵送での申請の場合、申請書類に不備がなく、接種の事実が確認できれば1週間程度で返送いたします。
【代理申請】
委任状が必要です。
【その他】
申請書の書式等、詳しくは町ホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
=================
那須町役場 保健福祉課
新型コロナウイルスワクチン接種推進室
TEL:0287-73-5091
=================
申請方法等については下記のとおりです。
※なお、この証明書は海外渡航用の証明書であり、現段階では国内での利用は想定されていないため、現に海外渡航の予定がある方のみを対象としています。国内では、接種済証で接種の事実を確認することができます。
【対象者】
以下の2つに該当する方
(1)海外渡航の予定があり、証明書により渡航先での防疫措置などの緩和を受けられる方
(2)那須町に住民票があるか、那須町が発行した接種券を使用して接種を受けた方
【申請方法】
ゆめプラザ・那須内、保健センター窓口または郵送にて申請してください。
【申請に必要な書類】
・新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書
・有効期限内の旅券(パスポート)の写し
・接種記録の照会に必要な以下のいずれかの書類(写しで可)
接種券、個人番号カード等、住所が記載された本人確認書類
・接種事実の確認に必要な以下のいずれかの書類(写しで可)
接種済証、接種記録書
・84円切手を貼り、返信先住所を記載した返信用封筒(郵送申請時のみ)
【発行費用】
無料
【交付時期】
窓口での申請の場合、申請書類に不備がなく、接種の事実が確認できればその場で交付いたします。
郵送での申請の場合、申請書類に不備がなく、接種の事実が確認できれば1週間程度で返送いたします。
【代理申請】
委任状が必要です。
【その他】
申請書の書式等、詳しくは町ホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
=================
那須町役場 保健福祉課
新型コロナウイルスワクチン接種推進室
TEL:0287-73-5091
=================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/04/06 15:22:40]熊の出没に注意!!本日(4月6日)午後0時32分ころ、那須塩原市西岩崎地内(西岩崎ポケットパーク南方約800メートル先の道路上)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を
- 火災情報 (栃木県)
[2025/04/05 13:53:46]先ほどの、那須町大字高久丙大沢地内のその他火災は鎮火しました。※このメールには返信ができません。2025/04/0513:53:19栃木北東地区消防指令センター--・この情報は栃木北東地区消
- 火災情報 (栃木県)
[2025/04/05 13:21:04]ただ今、那須町大字高久丙大沢地内でその他火災が発生しました。目標物:大沢公民館南西479m※このメールには返信ができません。2025/04/0513:20:38栃木北東地区消防指令センター-
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/04/04 13:39:33]那須塩原警察署では、4月1日付けで、旧黒田原第一駐在所と旧黒田原第二駐在所が統廃合され、黒田原第二駐在所を黒田原駐在所と名称変更しました。治安維持の新たな拠点としてこれまでの駐在所同様、地域
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/04/01 14:10:48]「春の交通安全県民総ぐるみ運動」について「高めよう!とちぎの交通マナーマナーアップ!あなたが主役です!」をスローガンに、4月6日(日)から15日(火)までの10日間「春の交通安全県民総ぐるみ