家族の会話で振り込め詐欺撃退 |
2009/08/12 18:18:22 |
夏休みやお盆で御家族が集まる機会に、振り込め詐欺の被害防止について話し合ってください。○振り込め詐欺の被害に遭わないよう、近況を知らせ合いましょう。
○家族だ
けで通じる「合い言葉」を決めましょう。○「携帯電話の番号が変わった」との電話、「サイト利用料が未払い」とのメール、「最後通告」「民事訴訟通知」とのハ
ガキ、「急ぎの融
資が可能」とのFAXは、振り込め詐欺と疑って下さい。○警察官を装ってキャッシュカードをだまし取る訪問型詐欺に注意してください。◎送金する前に必ず確認
・相談をしてく
ださい。 矢板警察署 0287−43−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者情報 (栃木県)
[2025/08/06 13:29:20]
本日(8月6日)手配しました、矢板市平野地内から所在不明となっていた80歳代の女性については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。配信元矢板警察署連絡先0287-43-011
- その他の情報 (栃木県)
[2025/08/06 12:12:10]
熊の出没に注意!!本日(8月6日)午前8時ころ、那須塩原市戸田地内(戸田調整池北方約1,000メートルの畑内において、体長約1メートルの熊2頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決し
- 行方不明者情報 (栃木県)
[2025/08/06 11:49:37]
○行方不明者の発見協力依頼について本日(8月6日)午前7時30分ころから、矢板市平野地内において、83歳の女性が徒歩にて外出したまま、所在不明となっています。女性の特徴は、身長160cmくら
- その他犯罪情報 (栃木県)
[2025/08/06 10:46:53]
【ホイール付タイヤの盗難に注意!!】さくら市、高根沢町内のアパートの屋外に置かれたホイール付タイヤが盗まれる盗難事件が連続発生しています。鍵のかかる物置に保管し、被害に遭わないように注意して
- その他の情報 (栃木県)
[2025/08/06 09:18:10]
熊の出没に注意!!本日(8月6日)午前4時5分ころ、那須塩原市塩原地内(塩原水処理センターから北東方約700メートル先の駐車場内)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊