|
ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報) |
|
2025/11/19 11:58:03 |
《警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!》
◆本日(11月19日)那珂市に居住の方の携帯電話に、千葉県警の警察官を名乗る者から、「カンボジアの詐欺グループが使用しているキャッシュカードにあなたの名前が使われている。」などと言われる、不審な電話がかかってきています。
◆犯人は不安をあおったり、個人情報を聞き出したりして金銭をだまし取ろうとしてきます。
◆また、LINEなどのSNSに誘導して画像を送信して信じ込ませようとする場合もあります。
◆警察官を名乗る不審な電話があったときは、電話相手の所属、氏名を確認し、自分で調べた電話番号で警察署に相談しましょう。
◆この他にも、自動音声ガイダンスの電話や、「+〇〇」から始まる国際電話の電話番号、末尾が「0110」の電話番号から詐欺に誘導する手口が急増していますので注意してください。
那珂警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報) (茨城県)
[2025/11/19 11:58:03]
《警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!》◆本日(11月19日)那珂市に居住の方の携帯電話に、千葉県警の警察官を名乗る者から、「カンボジアの詐欺グループが使用しているキャッシュカードにあなたの名
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/11/19 11:14:52]
≪不審者の情報について≫◆昨日(令和7年11月18日)午後4時ころ、那珂市竹ノ内地内の信号交差点において、帰宅途中の女子生徒が服の上から股間を触っている男を目撃しました。◆不審な男の特徴は年
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/11/19 10:34:53]
≪不審者に注意!≫◇昨日(11月18日)午後10時45分頃、土浦市荒川沖東二丁目地内の路上において、帰宅中の女性が、見知らぬ男に卑猥な言葉をかけられる事案が発生しました。◇不審者の特徴は年齢
- ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 (茨城県)
[2025/11/19 09:57:49]
【水戸警察署からのお知らせ】●11月18日(火)午後2時20分ころ、水戸市大工町1丁目地内の大工町交差点で普通乗用自動車が歩行者と衝突し、歩行者の女児が亡くなる交通死亡事故が発生しました。水
- ひばりくん防犯メール【行方不明者情報】 (茨城県)
[2025/11/19 09:36:45]
【行方不明者の手配解除について】●令和7年11月16日午後3時頃から、桜川市上野原地新田地内から行方が分からなくなっていた47歳男性については、無事発見されました。●ご協力ありがとうございま