茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報)
2025/11/19 11:58:03
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!》
◆本日(11月19日)那珂市に居住の方の携帯電話に、千葉県警の警察官を名乗る者から、「カンボジアの詐欺グループが使用しているキャッシュカードにあなたの名前が使われている。」などと言われる、不審な電話がかかってきています。

◆犯人は不安をあおったり、個人情報を聞き出したりして金銭をだまし取ろうとしてきます。

◆また、LINEなどのSNSに誘導して画像を送信して信じ込ませようとする場合もあります。

◆警察官を名乗る不審な電話があったときは、電話相手の所属、氏名を確認し、自分で調べた電話番号で警察署に相談しましょう。

◆この他にも、自動音声ガイダンスの電話や、「+〇〇」から始まる国際電話の電話番号、末尾が「0110」の電話番号から詐欺に誘導する手口が急増していますので注意してください。


那珂警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報)