【県警からのお知らせ】 |
2023/07/17 12:08:38 |
○夏の犯罪抑止活動が始まります○
暑い夏、開放的な気分になり、犯罪被害にも遭いやすくなります。防犯は「鍵かけ、声かけ、心がけ」をキーワードに、安全・安心な茨城を実現しましょう。
<期間>
令和5年7月18日(火)?8月16日(水)
<重点項目>
★住宅侵入窃盗の被害防止
ちょっとした外出時や在宅中でも鍵かけを徹底しましょう。
★自動車盗の被害防止
ドアロックだけでは愛車は守れません。ハンドルロックやセンサーライトで複数の対策を!
★ニセ電話詐欺の被害防止
留守番電話設定で詐欺の電話をシャットアウトしましょう。
○茨城県警のオールインワン防犯アプリ「いばらきポリス」のダウンロードはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/9075ab218247427eae0b123cb473717f/20230717120835/9198426082c1c2c716621d1a0ab05059ccf9c1db
?茨城県警察本部?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者等情報 (茨城県)
[2025/10/12 18:11:24]
≪行方不明者に関する発見のお知らせ≫◆令和7年10月12日、下妻市小野子町地内から行方不明となっていた90歳代の男性にあっては、無事発見しました。◆皆様のご協力ありがとうございました。下妻警
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/12 17:59:47]
《行方不明者の発見について》◆昨日、本メールにより情報提供を依頼した80歳男性については、無事、発見されました。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県つくば警察署?--このメールは、
- 行方不明者等情報 (茨城県)
[2025/10/12 16:41:05]
≪行方不明者の捜索協力依頼について≫◆令和7年10月12日、下妻市小野子町地内から90歳代の男性が行方不明となっています。◆男性の特徴は、身長:165センチメートルくらい体格:中肉髪型:白色
- 【県警からのお知らせ】(イノシシの目撃情報・神栖市太田地内) (茨城県)
[2025/10/12 14:25:25]
【イノシシの目撃情報・神栖市太田地内】◆本日(10月12日)、神栖市太田地内の利根川沿い付近で、中型犬くらいの大きさのイノシシが目撃されています。◆不用意に近づくと、人に向かって突進してきた
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/10/11 14:46:19]
《保険局をかたるニセ電話詐欺に注意!》〇本日(10月11日)、筑西市内にお住いの方の固定電話に、14桁から16桁の電話番号で、保険局をかたる者からの電話が多数掛かってきています。〇被害防止に