福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
たいとう食の安全通信 8月25日臨時号
2017/08/25 13:11:14
スポンサーリンク
福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
▼腸管出血性大腸菌の患者数が急増しています
埼玉県のスーパーで加工販売されたポテトサラダを原因とする食中毒が発生し、患者から腸管出血性大腸菌O157が検出されました。この時期、腸管出血性大腸菌の感染件数は、全国で毎週200件以上報告され他の時期に比べ多発する傾向にあります。
腸管出血性大腸菌による食中毒は平均3日から5日の長い潜伏期間を経て、腹痛、下痢、血便などを引き起こします。まれに急性腎不全、血小板の減少、貧血などの症状を呈する溶血性尿毒症症候群(HUS)を引き起こすことがあります。
夏場は微生物が増殖しやすい環境のため、「つけない」、「ふやさない」、「やっつける」の食中毒予防三原則を徹底しましょう。

★食中毒予防のポイント★
生野菜はよく洗い、食肉は中心部まで十分加熱(75℃で1分以上)してから食べましょう。また、食材間での汚染を防ぐために、器具類の使い分けをしましょう。調理従事者からの二次汚染を防ぐために、調理前の手洗い及び消毒、体調のチェックを徹底することも重要です。

腸管出血性大腸菌感染症 発生動向調査(国立感染症研究所)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/ehec-doko.html
腸管出血性大腸菌O157(東京都食品衛生の窓)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/micro/o157.html
腸管出血性大腸菌Q&A(厚生労働省ホームページ)
http://www1.mhlw.go.jp/o-157/o157q_a/index.html

◆食中毒予防の3原則
「つけない、ふやさない、やっつける」
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/files/shoshinsya.pdf

◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.net
に空メールを送信してください。

◆台東区公式ホームページはこちら
http://www.city.taito.lg.jp/

台東保健所生活衛生課 食品衛生担当
電話 03(3847)9466
Copyright(C)Taito City.All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
(●ェ●)/

 



福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/04/08 08:47:29]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/4/7(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.072.川俣小学校(国)0.0853.川俣認定こども園(国)0.099
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/04/04 08:39:31]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/4/3(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0762.川俣小学校(国)0.0753.川俣認定こども園(国)0.09
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/04/01 12:03:22]
    5月17日に謎解きトレッキングを開催します!(成人世帯向けのお知らせです)5月17日(土)に川俣アウトドアイベント「謎解きトレッキングin福沢羽山・木幡山」を下記のとおり開催します。このイベ
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/04/01 08:39:12]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/3/31(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0622.川俣小学校(国)0.0863.川俣認定こども園(国)0.0
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/04/01 08:03:17]
    4月のお知らせ(成人世帯向けのお知らせです)4月の健康教室のお知らせです。さわやか体操教室21日(月)午前10時から11時30分保健センターで行います。和気あいあい会10日(木)午前10時か

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
たいとう食の安全通信 8月25日臨時号