[003158]学び☆ナビ |
2022/06/24 10:30:06 |
中央公民館講座のお知らせ
(1)沖縄のくらしと食
沖縄の食文化が形成された背景を、風土や歴史、しきたりや日々のくらしの中の習慣を通じ、楽しく解き明かしていきます。
講師:稲福 政斉氏(沖縄国際大学・沖縄大学非常勤講師)
日時:7/27(水)午後7時〜9時
対象:市内在住在勤の18歳以上
定員:35人
申込期限:7/15(金)
(2)楽しい篆刻講座(3回講座)
古代中国から伝わる「篆(てん)書体(しょたい)」の文字を石に彫ります。
日時:8/5(金)19(金)26(金)午前10時〜12時
講師:東恩納 安弘氏(沖展会員)
対象:市内在住在勤の18歳以上
定員:10人
材料費:1500円(2作品分)※事前お支払い
申込期限:7/15(金)
各講座共通
場所:沖縄市立中央公民館
受講料:無料
申込方法:電話984-6129 FAX939-0035
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [3518]竜巻注意情報 (沖縄県)
[2025/09/30 11:35:13]
令和07年09月30日11時34分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。沖縄市
- [3514]竜巻注意情報 (沖縄県)
[2025/09/10 18:55:34]
令和07年09月10日18時54分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。沖縄市
- [3513]竜巻注意情報 (沖縄県)
[2025/09/10 18:03:46]
令和07年09月10日18時03分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。沖縄市
- [3512]竜巻注意情報 (沖縄県)
[2025/09/09 18:00:19]
令和07年09月09日17時59分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。沖縄市
- [3511]竜巻注意情報 (沖縄県)
[2025/09/09 16:57:25]
令和07年09月09日16時56分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。沖縄市