【防災行政無線】からのお知らせです。 |
2021/09/21 18:01:32 |
スポンサーリンク
タイトル:秋の全国交通安全運動について
放送種別:通常
放送期間:2021/09/17?2021/09/30
放送時間:朝 夜
内容:
役場総務課から秋の全国交通安全運動についてお知らせします。
9月21日(火曜日)から30日(木曜日)までの10日間,「ルールとマナー 乗せて走ろう 秋の道」をスローガンに,秋の全国交通安全運動が実施されます。
運転手の皆さん,夕暮れ時から車のライトは早めに点灯し,歩行者や自転車との事故に気をつけましょう。飲酒運転は絶対にしてはいけません。
自転車を利用する皆さん,自転車に乗るときはヘルメットを着用し,交差点では一時停止・安全確認をするなど,交通ルールを守りましょう。
歩行者の皆さん,夕暮れ時や夜間外出するときは,必ず夜光反射材を着用し,道路を横断するときは,必ず一旦止まって左右の安全確認を徹底しましょう。
町民一人ひとりが交通ルールを守り,思いやりを持った正しい交通マナーを実践し,交通事故防止を心がけましょう。
※ このメールは送信専用アドレスより送信しています。直接返信されてもエラーとなります。
放送種別:通常
放送期間:2021/09/17?2021/09/30
放送時間:朝 夜
内容:
役場総務課から秋の全国交通安全運動についてお知らせします。
9月21日(火曜日)から30日(木曜日)までの10日間,「ルールとマナー 乗せて走ろう 秋の道」をスローガンに,秋の全国交通安全運動が実施されます。
運転手の皆さん,夕暮れ時から車のライトは早めに点灯し,歩行者や自転車との事故に気をつけましょう。飲酒運転は絶対にしてはいけません。
自転車を利用する皆さん,自転車に乗るときはヘルメットを着用し,交差点では一時停止・安全確認をするなど,交通ルールを守りましょう。
歩行者の皆さん,夕暮れ時や夜間外出するときは,必ず夜光反射材を着用し,道路を横断するときは,必ず一旦止まって左右の安全確認を徹底しましょう。
町民一人ひとりが交通ルールを守り,思いやりを持った正しい交通マナーを実践し,交通事故防止を心がけましょう。
※ このメールは送信専用アドレスより送信しています。直接返信されてもエラーとなります。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災行政無線】からのお知らせです。 (鹿児島県)
[2025/02/19 18:01:48]タイトル:町税の納期についてお知らせ放送種別:通常放送期間:2025/02/19?2025/02/25放送時間:朝夜内容:役場税務課から町税の納期についてお知らせします。2月は,固定資産税第
- 【防災行政無線】からのお知らせです。 (鹿児島県)
[2025/02/07 18:01:46]タイトル:令和6年度和泊町議会報告会の開催について放送種別:通常放送期間:2025/02/06?2025/02/13放送時間:朝夜内容:議会事務局から,和泊町議会報告会の開催についてお知らせ
- 【防災行政無線】からのお知らせです。 (鹿児島県)
[2025/02/06 18:01:48]タイトル:住民税申告の受付について放送種別:通常放送期間:2025/02/06?2025/03/13放送時間:朝夜内容:役場税務課から住民税申告の受付についてお知らせします。2月7日金曜日か
- 【防災行政無線】からのお知らせです。 (鹿児島県)
[2025/02/02 18:01:54]タイトル:令和7年3月セリ市出場子牛予防注射の実施について放送種別:通常放送期間:2025/02/03?2025/02/04放送時間:朝夜内容:役場経済課から,令和7年3月セリ市出場子牛予防
- 【防災行政無線】からのお知らせです。 (鹿児島県)
[2025/01/29 18:01:48]タイトル:町税の納期についてお知らせ放送種別:通常放送期間:2025/01/29?2025/01/31放送時間:朝夜内容:役場税務課から町税の納期についてお知らせします。1月は,町県民税第4