認知症高齢者SOSネットワークからのお知らせです |
2017/09/07 16:41:58 |
9月16日土曜日の午前8時30分から午前11時まで、轟原公民会において「認知症高齢者SOS声かけ・通報訓練」が実施されます。
当日は、認知症高齢者役の3名が轟原公民会内を徘徊します。行方不明情報をSOSネットワークの登録者に配信し、捜索の協力、認知症高齢者への声かけ、身柄の確保、警察への発見通報などを行って頂き、これらのことが適切に行われているかなどを検証するとともに、認知症高齢者の方が安心できる声かけ方法等を学んで頂く訓練となります。
参加を希望される方は、時間までに轟原公民館へお集まりください。
また、SOSネットワークに登録していない方の参加も歓迎しますので、お誘いあわせのうえ、ご参加ください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 台風15号に関する注意喚起 (鹿児島県)
[2025/09/04 13:00:37]
こちらは防災さつま町役場です。総務課危機管理係から台風15号についてお知らせします。本日夕方頃にかけて台風15号が最接近する予想となっています。今後の防災情報に十分ご注意ください。登録内容の
- 巡回ラジオ体操の中止について (鹿児島県)
[2025/08/23 05:30:38]
こちらは、防災さつま町役場です。総合政策課から「巡回ラジオ体操の中止」についてお知らせします。本日開催予定の「巡回ラジオ体操」は雨天により中止になりました。登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 線状降水帯に関する情報(予測) (鹿児島県)
[2025/08/22 05:31:07]
2025年08月22日05時30分発表薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、22日夕方にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。鹿児島県(奄美地方を除く)では
- 線状降水帯に関する情報(予測) (鹿児島県)
[2025/08/21 23:31:06]
2025年08月21日23時30分発表薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、22日夕方にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。鹿児島県(奄美地方を除く)では
- 線状降水帯に関する情報(予測) (鹿児島県)
[2025/08/21 18:45:07]
2025年08月21日18時44分発表薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、22日夕方にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、薩摩、大隅地方では、21日夜遅くにかけて