鹿児島県 志布志市安全・安心メール
令和6年9月交通事故発生状況
2024/10/31 17:30:07
スポンサーリンク
鹿児島県 志布志市安全・安心メール
(スマートフォン版)
==================
志布志市安全・安心メール
==================

○11月5日は、志布志市地震津波防災避難訓練を実施します。
南海トラフ巨大地震を想定とした、地震発生時の住民行動及び各防災機関の活動及び連携を図ることを目的とした訓練を実施します。

開催日時
令和6年11月5日(火曜日)午前10時から10時45分まで

訓練想定
令和6年11月5日(火曜日)午前10時00分に、南海トラフ巨大地震が発生し、市では震度6弱を観測、鹿児島県東部に大津波警報が発表された。

訓練内容
(1)シェイクアウト訓練
 警報を聞いたそれぞれの(家庭・職場など)で安全確保行動((1)Drop(まず低く)(2)Cover(頭を守り)(3)Hold On(動かない))の実施をお願いします。
(2)津波避難訓練
 シェイクアウト訓練後、交通ルールを守り、原則徒歩で高台への避難をお願いします。
(3)自宅・事業所内での非常持ち出し品・備蓄品などの確認

※午前10時00分から午前10時45分までの間に、防災行政無線で緊急地震速報等の放送が流れます。
※避難訓練の際は、交通ルールを守って避難してください。
※避難行動等は各家庭・学校・事業所等で実施をお願いします。
※午前10時過ぎに緊急速報メール・エリアメールが配信されます。マナーモードに設定している場合でも、強制的にアラームが鳴る場合がありますので、鳴ってはいけない場所ではあらかじめ電源を切っておいていただくようお願いします。

○更新内容
 交通事故発生状況を更新しました。

○情報内容
 交通事故発生状況(令和6年9月末時点)
 件数  9月 2件  累計39件(+1)
 死者  9月 0人  累計 1人(+1)
 負傷者 9月 3人  累計41人(-10)
 累計は、令和6年1月からの合計です。( )内は昨年累計対比です。
 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
鹿児島県 志布志市安全・安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報 (鹿児島県)
    [2025/09/25 04:58:36]
    2025年09月25日04時58分発表大雨注意報が発表されました。大雨警報が解除されました。洪水注意報が解除されました。【志布志市】大雨注意報雷注意報波浪注意報【土砂災害】注意期間:25日昼
  • 気象警報 (鹿児島県)
    [2025/09/24 16:43:37]
    2025年09月24日16時43分発表大雨警報が発表されました。【志布志市】大雨警報雷注意報波浪注意報洪水注意報【土砂災害】警戒期間:25日明け方まで注意期間:25日夕方まで【浸水】注意期間
  • 令和7年7月交通事故発生状況 (鹿児島県)
    [2025/08/29 17:30:36]
    ==================志布志市安全・安心メール==================〇令和7年秋の全国交通安全運動●目的交通安全思想の普及・浸透を図り,交通ルールの遵守と正しい交
  • 令和7年7月火災情報 (鹿児島県)
    [2025/08/28 17:30:39]
    ========================志布志市安全・安心メール========================????台風・大雨による災害台風や局地的豪雨は、大量の雨を短時間で降ら
  • 高齢者等避難発令の解除について (鹿児島県)
    [2025/08/22 08:20:37]
    台風12号の影響により、市全域に対し発令していました「高齢者等避難」は、本日、午前8時20分をもって解除しました。また、市内に開設していた避難所はすべて閉鎖しました今後も台風を含め、様々な災

鹿児島県 の防犯・防災メール (19)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
令和6年9月交通事故発生状況