県警あんしんメール |
2017/02/03 10:55:37 |
《南九州市で声掛け事案》
【男の特徴】50歳代,身長180cm位,体格不明,短髪,紺色地に金色刺繍入りの野球帽,上下灰色作業服着用,二つ折りの灰色携帯電話機所持
【日時】2/1(水)午後5時45分頃
【場所】南九州市頴娃町上別府の路上
【内容】女子中学生が帰宅途中,見知らぬ男から女性の写真が表示された携帯電話機を見せられ,「○○ちゃん,かわいいよね。」と声を掛けられ,つきまとわれました。近くにいた中学生の家族が,中学生に話しかけると,男はその場から走り去りました。
★子供たちには,不審者に遭遇したときの合言葉『いかのおすし』を繰り返し指導しておきましょう。〜「いか」ない,「の」らない,「お」お声を出す,「す」ぐ逃げる,「し」らせる〜
--------------------
◎登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/05/13 15:17:54]
《鹿児島市で不審者事案》[日時]5/12(月)午後2時30分頃[場所]鹿児島市谷山中央7丁目30番付近の路上[内容]小学生女児が下校中、男からランドセルをトントンと叩かれました。その後、付近
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/05/13 15:17:21]
《屋久島町でつきまとい事案》[日時]5/12(月)午後1時30分頃[場所]熊毛郡屋久島町平内県道78号線沿いの路上[内容]小学生男児が下校中、車に乗った男からしつこくつきまとわれました。男児
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/05/13 13:21:53]
《◆子どもの安全確保にご協力をお願いします◆》近頃、県外において、登下校中の子どもが車にはねられる事故や、学校に対する不審者侵入事案など、子どもを取り巻く安全確保が課題となっています。施設に
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/05/12 15:58:38]
《徳之島町で公然わいせつ事案》[日時]5/12(月)午前7時20分頃[場所]大島郡徳之島町亀津大瀬橋交差点付近の路上[内容]小学生女児が登校中、男から露出した下半身を見せられました。女児は、
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/05/12 11:30:07]
《オレオレ詐欺に注意!〜実在する電話番号の偽装表示〜》国内及び鹿児島県内では、警察官等をかたる「オレオレ詐欺」が多発しています。先日、鹿児島県警察本部の代表電話番号「099−206−0110