|
県警あんしんメール |
|
2025/11/21 16:40:48 |
《指宿市で声掛け事案》
[日時]
11/20(木)午後3時40分頃
[場所]
指宿市湊1丁目11番付近の路上
[内容]
小学生女児が複数で下校中、自転車に乗った女から「猫を飼っているけど、飼ってみない?ついて来て。」などと声を掛けられました。女児らは走って逃げ、大人に知らせました。
[女の特徴]
70〜80歳位、身長145〜150cm位、小肥り、黒色短髪、上衣黒色で袖口がピンク色のジャンパー、下衣黒色の長ズボン着用、黒色の自転車使用
★子供たちには、不審者に遭遇した時の合言葉「いかのおすし」を繰り返し教えましょう。〜「いか」行かない、「の」乗らない、「お」大声でさけぶ、「す」すぐ逃げる、「し」知らせる〜
--------------------
◎登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/11/21 16:40:48]
《指宿市で声掛け事案》[日時]11/20(木)午後3時40分頃[場所]指宿市湊1丁目11番付近の路上[内容]小学生女児が複数で下校中、自転車に乗った女から「猫を飼っているけど、飼ってみない?
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/11/20 17:10:50]
《鹿児島市で声掛け事案》[日時]11/19(水)午後2時頃[場所]鹿児島市上之園町甲南通り交差点付近の路上[内容]小学生男児が下校中、後方にいた男から肩をトントンと叩かれ、意味不明の言葉を掛
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/11/20 13:14:25]
《令和7年10月末のうそ電話詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺被害状況》〜令和7年1月から10月末まで〜うそ電話詐欺認知件数251件(前年同期比+101件)被害総額約7億6,000万円(前年同
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/11/19 16:12:23]
《鹿児島市で公然わいせつ事案》[日時]11/18(火)午後3時50分頃[場所]鹿児島市川上町の路上[内容]小学生女児が下校中、下半身を露出している男を目撃しました。女児は、すぐにその場から逃
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/11/18 15:33:51]
《鹿児島市でちかん事案》[日時]11/17(月)午後5時10分頃[場所]鹿児島市宇宿4丁目の路上[内容]小学生女児が通行中、自転車に乗った男から「落とし物をしていないですか?何か(服に)付い