鹿児島県 鹿児島県警察:県警あんしんメール
県警あんしんメール
2025/01/31 09:41:38
スポンサーリンク
鹿児島県 鹿児島県警察:県警あんしんメール
(スマートフォン版)
《オレオレ詐欺の高額被害発生》
 県内の女性(60代)宅の固定電話に「厚生労働省保健医療局薬務課」職員を名乗る男から「あなたの保険証が偽造され、宮城県で使用されている。被害届を出さないと保険証が使えなくなる。被害届は、仙台中央警察署でないと受理できない。」などと電話があった後、「宮城県警の刑事」を名乗る男と電話を替わりました。
 女性は、刑事を名乗る男から「あなたの銀行口座は犯罪グループに使用されている。銀行の支店長を取り調べたところ、あなたが50万円で口座を売買していると供述しているので、あなたを起訴する。」などと言われ、その後、LINEでやりとりをする中で「供述調書」の写真が送られてきたため、本物の刑事だと信用しました。
 女性は、刑事を名乗る男から「この件は捜査中のため、誰にも話してはいけない。関係者の資金を凍結して調査する必要があるが、資金凍結しなくてもよい方法を特別に教えるので、現在持っている口座と残高を教えてください。」などと言われ、残高等を教えた後、複数回にわたって合計約8,700万円を指定された口座に送金して被害にあいました。

★県内で、警察官や厚生労働省職員等をかたるオレオレ詐欺が多発しています。
★警察官が、LINE等のSNSで警察手帳や捜査書類の画像を送信したり、事情聴取することはありません。
 また、現金の送付を求めることもありません。
★会ったこともない人から、預金残高や個人情報を尋ねられた場合は、すぐに回答せず、一旦電話を切り、家族や警察へ相談してください。

《県警ホームページ:うそ電話詐欺被害発生状況》
 https://www.pref.kagoshima.jp/ja09/seianki-hanyoku20210408.html

 〜みんなで守る!みんなで防ぐ!詐欺被害!〜





--------------------
◎登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
鹿児島県 鹿児島県警察:県警あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 県警あんしんメール (鹿児島県)
    [2025/10/25 19:30:06]
    《鹿児島市で不審者事案》[日時]10/24(金)午前9時30分頃[場所]鹿児島市郡元3丁目の公園内[内容]女性が公園にいたところ、男から卑わいな言葉を掛けられました。女性が注意したところ、男
  • 県警あんしんメール (鹿児島県)
    [2025/10/25 19:30:05]
    《霧島市で不審者事案》[日時]10/23(木)午後3時頃[場所]霧島市隼人町真考5番付近の路上[内容]小学生が複数で下校中、二人組の男からスマートフォンを向けられました。児童らは不安になり、
  • 県警あんしんメール (鹿児島県)
    [2025/10/25 19:20:01]
    《日置市でつきまとい事案》[日時]10/23(木)午前11時40分頃[場所]日置市伊集院町猪鹿倉朝日ヶ丘地区路上[内容]女性が通行中、車に乗った男から声を掛けられたり、つきまとわれたりしまし
  • 県警あんしんメール (鹿児島県)
    [2025/10/25 19:18:23]
    《鹿児島市で盗撮事案》[日時]10/23(木)午前8時頃[場所]鹿児島市中央町の駅付近[内容]女子高校生が上りエスカレーターで移動中、後ろを振り返ると、スマートフォンを隠そうとした男を目撃し
  • 県警あんしんメール (鹿児島県)
    [2025/10/24 15:16:43]
    《鹿屋市で声掛け事案》[日時]10/23(木)午後5時30分頃[場所]鹿屋市上野町県道550号線沿いの公園内[内容]小学生女児らが公園で遊戯中、二人組の男から「何年生?」などとしつこく声を掛

鹿児島県 の防犯・防災メール (19)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
県警あんしんメール