県警あんしんメール |
2023/09/26 15:09:02 |
スポンサーリンク
《刑法犯認知件数が増加!(令和5年8月末)》
〇 令和5年8月末現在で,刑法犯認知件数(被害届がなされた件数)は4,356件で,昨年同期比で1,210件増加しています。
〇 包括罪種別に見ると
・ 凶悪犯〜49件(+27件)
・ 粗暴犯〜343件(+123件)
・ 窃盗犯〜2,819件(+689件)
・ 知能犯〜295件(+172件)
・ 風俗犯〜84件(+43件)
・ その他〜766件(+156件)
で,全て増加しています。
〇 全刑法犯の約65%が窃盗犯であり,中でも増加率の高い手口が住宅対象侵入盗(空き巣・居空き・忍込み)で166件認知,約80%増加となっています。
《住宅対象侵入盗の防犯対策》
★ 被害の約半数は無施錠です!鍵掛けを励行しましょう。
・ 短時間の外出や建物の構造上侵入に気づきにくい場合は,在宅時でも鍵を掛けるようにしましょう。
★ 建物の防犯性能を高め,防犯環境を強化しましょう!
1 見通し等を強化しましょう!
・ 植木等を剪定して,周囲の見通しを確保
・ 防犯カメラ,センサー付きライト等を設置
2 ドアや窓等の建物部品を強化しましょう。
・ 玄関ドアやサッシ等に補助錠等の取付け
・ 窓ガラスに防犯フィルムを貼付
・ 防犯性能の高い建物部品(CP部品)に交換
(ドア,ガラス,サッシ,錠,シャッター,面格子等)
3 塀等を設置し侵入されにくい環境をつくりましょう。
・ 塀,柵,門扉,フェンスなどの設置
・ オートロックシステム等で居住者に限定した出入制限
・ 屋外にある脚立やポリバケツなど侵入の足場になる物を撤去
4 地域の目で犯罪を防ぎましょう。
・ 普段から挨拶・声掛けを励行
・ ながら見守り活動の励行
【ながら見守り活動】〜花の水やり,犬の散歩,ジョギングなど日常生活に防犯の視点をもって,子供達等を見守る活動
--------------------
◎登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
〇 令和5年8月末現在で,刑法犯認知件数(被害届がなされた件数)は4,356件で,昨年同期比で1,210件増加しています。
〇 包括罪種別に見ると
・ 凶悪犯〜49件(+27件)
・ 粗暴犯〜343件(+123件)
・ 窃盗犯〜2,819件(+689件)
・ 知能犯〜295件(+172件)
・ 風俗犯〜84件(+43件)
・ その他〜766件(+156件)
で,全て増加しています。
〇 全刑法犯の約65%が窃盗犯であり,中でも増加率の高い手口が住宅対象侵入盗(空き巣・居空き・忍込み)で166件認知,約80%増加となっています。
《住宅対象侵入盗の防犯対策》
★ 被害の約半数は無施錠です!鍵掛けを励行しましょう。
・ 短時間の外出や建物の構造上侵入に気づきにくい場合は,在宅時でも鍵を掛けるようにしましょう。
★ 建物の防犯性能を高め,防犯環境を強化しましょう!
1 見通し等を強化しましょう!
・ 植木等を剪定して,周囲の見通しを確保
・ 防犯カメラ,センサー付きライト等を設置
2 ドアや窓等の建物部品を強化しましょう。
・ 玄関ドアやサッシ等に補助錠等の取付け
・ 窓ガラスに防犯フィルムを貼付
・ 防犯性能の高い建物部品(CP部品)に交換
(ドア,ガラス,サッシ,錠,シャッター,面格子等)
3 塀等を設置し侵入されにくい環境をつくりましょう。
・ 塀,柵,門扉,フェンスなどの設置
・ オートロックシステム等で居住者に限定した出入制限
・ 屋外にある脚立やポリバケツなど侵入の足場になる物を撤去
4 地域の目で犯罪を防ぎましょう。
・ 普段から挨拶・声掛けを励行
・ ながら見守り活動の励行
【ながら見守り活動】〜花の水やり,犬の散歩,ジョギングなど日常生活に防犯の視点をもって,子供達等を見守る活動
--------------------
◎登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/02/22 14:38:34]《鹿児島市で公然わいせつ事案》[日時]2/21(金)午後11時20分頃[場所]鹿児島市小松原2丁目5番付近の路上[内容]女性が帰宅中、下半身を露出し、触っている男から卑わいな言葉を掛けられま
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/02/22 14:38:01]《指宿市で声掛け事案》[日時]2/21(金)午後3時50分頃[場所]指宿市西方宮ヶ浜地区の路上[内容]小学生が複数で下校中、男からすれ違いざまに意味不明の言葉を掛けられたため、その場を離れよ
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/02/21 15:30:09]《鹿児島市で不審者事案》[日時]2/20(木)午後3時50分頃[場所]鹿児島市武3丁目の公園内[内容]小学生女児が公園にいたところ、後方からカメラのシャッター音が聞こえ、振り返るとカメラを持
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/02/21 15:24:16]《鹿児島市で声掛け事案》[日時]2/20(木)午前7時50分頃[場所]鹿児島市薬師2丁目14番付近の路上[内容]小学生女児が登校中、後方からきた男に「どこの学校?名前なんて言うの?」と声を掛
- 県警あんしんメール (鹿児島県)
[2025/02/21 15:23:23]《鹿児島市で声掛け事案》[日時]2/20(木)午後2時30分頃[場所]鹿児島市城山町7番付近の路上[内容]小学生女児が下校中、自転車乗りの女から、片言の日本語で「お菓子いらないか?」としつこ