|
「あれっ停電?」と思ったら… |
|
2023/08/08 09:00:05 |
停電が発生した際には、九州電力のサービス(無料)により停電情報を確認することができますので、ご利用ください。
◇停電情報自動応答サービス
専用ダイヤルに電話をしていただくと停電情報や復旧見込みを自動音声でお答えします。
専用ダイヤル(宮崎県) 0120-426-306
◇チャット受付
停電時に「チャット」でお問い合わせいただけます。また、電柱・電線などの設備に関するトラブルもお問い合わせいただけます。
https://kyuden-td.support-navi.jp/t01/
◇携帯メールサービス
災害や突発的な原因による停電が発生した際に、停電情報をお知らせいたします。
https://www.kyuden.co.jp/td_service_em-mail_index.html
*この内容に関する連絡先*
九州電力送配電(株)高鍋配電事業所
電話 0800-777-9442
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/takanabe/doc/441286
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/takanabe/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/takanabe/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の発見協力依頼 (宮崎県)
[2025/10/15 15:32:01]
【行方不明者】住所新富町在住(黒坂地区)氏名有田勇(ありたいさむ)年齢88歳性別男性身長155cm頭髪短髪の白髪着衣上:水色のポロシャツ、下:紺の作業ズボン車両宮崎480ぬ89-83ダイハツ
- J-ALERT【国民保護情報】 (宮崎県)
[2025/10/15 14:00:11]
【国民保護情報】これは、Jアラートのテストです。こちらは、高鍋町役場です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http
- 「全国地域安全運動」の実施について (宮崎県)
[2025/10/10 09:00:11]
10月11日(土)から20日(月)までの10日間は「全国地域安全運動」期間です。【重点項目】○特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止○子供と女性の犯罪被害防止○自転車の盗難被害防止町
- 重要事件の犯人確保 (宮崎県)
[2025/09/22 12:46:29]
※このメッセージは宮崎県防災・防犯情報メールの内容について、町民の方への情報提供のため転載し配信するもので、LINEの友達全員にも配信しています。9月21日(日)児湯郡新富町の民家で発生した
- 重要事件の発生!(凶器使用) (宮崎県)
[2025/09/22 09:27:33]
※このメッセージは宮崎県防災・防犯情報メールの内容について、町民の方への情報提供のため転載し配信するもので、LINEの友達全員にも配信しています。9月21日(日)深夜、児湯郡新富町大字新田の