避難所の状況について |
2020/09/06 13:15:39 |
町体育館と東児湯消防組合は避難者が一杯となり、受け入れができなくなりました。
現在、受け入れのできる避難所は次のとおりです。
・高鍋西小学校(体育館)
・高鍋町スポーツセンター(総合体育館)
・県立農業大学校(体育館)
・高鍋町中央公民館(発熱等で体調不良な方)
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- J-ALERT【国民保護情報】 (宮崎県)
[2025/05/28 11:04:43]
【国民保護情報】これは、Jアラートのテストです。こちらは、高鍋町役場です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http
- J-ALERT【試験放送】 (宮崎県)
[2025/05/28 11:00:12]
【試験放送】これは、Jアラートのテストです。こちらは、高鍋町役場です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https:
- 不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
[2025/04/03 17:39:00]
※このメッセージは宮崎県防災・防犯情報メールの内容について、町民の方への情報提供のため転載し配信するもので、LINEの友達全員にも配信しています4月2日(水)午前11時30分頃、高鍋町北高鍋
- J-ALERT【国民保護情報】 (宮崎県)
[2025/03/19 14:00:06]
【国民保護情報】これは、Jアラートのテストです。こちらは、高鍋町役場です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http
- 水道管の凍結対策をお願いします (宮崎県)
[2025/02/21 15:30:09]
週末にかけて寒波の予報となっています。水道管が凍結し破損する恐れがありますので、露出している水道管に保温材を巻くなどの凍結防止対策をお願いします。蛇口が凍った時は、自然に溶けるのを待つか、凍