宮崎県 高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
高鍋警察署からのお知らせ
2019/12/09 18:00:21
スポンサーリンク
宮崎県 高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
(スマートフォン版)
■毎年12月10日から16日までは北朝鮮人権侵害問題啓発週間です。
 拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題についての関心と認識を深めるため、上記の啓発週間が法律で定められています。
 警察では、日本人拉致容疑事案12件(被害者17名)及び日本国内での朝鮮籍姉弟拉致容疑事案1件(被害者2名)を北朝鮮による拉致容疑事案と判断しています。
 また、これらの事案以外にも拉致の可能性を排除できない事案について、警察は捜査・調査を進めています。
 事案の概要等は下記ウェブサイトに掲載しています。
 あなたからの情報をお待ちしております。

宮崎県高鍋警察署 
0983−22−0110

■関連ウェブサイト
宮崎県警察本部 http://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/rachi/index.html
警察庁 http://www.npa.go.jp/keibi/gaiji1/topics.html
政府拉致問題対策本部 http://www.rachi.go.jp/
外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/n_korea/abd/rachi.html
法務省 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken103.html


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

【高鍋警察署】

宮崎県 高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 重要事件の犯人確保 (宮崎県)
    [2025/09/22 12:46:29]
    ※このメッセージは宮崎県防災・防犯情報メールの内容について、町民の方への情報提供のため転載し配信するもので、LINEの友達全員にも配信しています。9月21日(日)児湯郡新富町の民家で発生した
  • 重要事件の発生!(凶器使用) (宮崎県)
    [2025/09/22 09:27:33]
    ※このメッセージは宮崎県防災・防犯情報メールの内容について、町民の方への情報提供のため転載し配信するもので、LINEの友達全員にも配信しています。9月21日(日)深夜、児湯郡新富町大字新田の
  • 行方不明者の発見について (宮崎県)
    [2025/09/21 10:13:58]
    令和7年9月20日(土)に行方不明者の発見協力依頼をしました方につきましては、発見されました。ご協力ありがとうございました。※このメッセージは自動でLINEの友達全員にも配信しています※**
  • 行方不明者の発見協力依頼 (宮崎県)
    [2025/09/20 16:32:48]
    【行方不明者】住所高鍋町在住年齢78歳性別女性身長150cm位体格やせ型頭髪ショートカットの茶髪着衣上:黒・灰・白色のTシャツ、下:黒のストライプ履物スニーカーその他膝が悪く、所持物は特にな
  • J-ALERT【国民保護情報】 (宮崎県)
    [2025/09/17 13:59:59]
    【国民保護情報】これは、Jアラートのテストです。こちらは、高鍋町役場です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
高鍋警察署からのお知らせ