「ふるさと納税」の偽サイトにご注意!! |
2018/12/07 13:38:00 |
寄付金をだまし取ることを目的とした「ふるさと納税」の偽サイトが、全国で相次いで見つかっています。
偽サイトの特徴として
(1)会社の住所、電話番号、メールアドレスがない
(2)支払方法が口座振込の場合、振込先の名義が販売事業者と異なっていたり、個人名になっている
(3)割引率が高いことなどを宣伝文句にしている
があります。
怪しいと感じた場合、申込みの前に各市町村への確認をするなど、十分ご注意ください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
【高鍋警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の発見について (宮崎県)
[2025/07/03 14:15:33]
本日、行方不明者の発見協力依頼をしました方につきましては、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。※このメッセージは自動でLINEの友達全員にも配信しています※**********
- 行方不明者の発見協力依頼 (宮崎県)
[2025/07/03 12:56:55]
【行方不明者】住所高鍋町在住年齢76歳性別女性身長145cm位体格中肉中背頭髪ショートカットの茶髪、眼鏡なし着衣上:グレーと赤色が入ったシマ色のシャツ、下:青色のジーンズ履物シルバー色のサン
- J-ALERT【国民保護情報】 (宮崎県)
[2025/06/18 14:00:09]
【国民保護情報】これは、Jアラートのテストです。こちらは、高鍋町役場です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http
- J-ALERT【国民保護情報】 (宮崎県)
[2025/06/18 14:00:05]
【国民保護情報】これは、Jアラートのテストです。こちらは、高鍋町役場です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http
- 不審者に注意!(身体露出) (宮崎県)
[2025/06/04 08:54:43]
※このメッセージは宮崎県防災・防犯情報メールの内容について、町民の方への情報提供のため転載し配信するもので、LINEの友達全員にも配信しています。6月3日(火)午後4時頃、川南町(ルピナスパ