台風24号に注意しましょう! |
2018/09/28 13:34:37 |
台風24号が30日(日)の午前中に、宮崎県へ最接近する予想が発表されています。
強風で飛ばされそうな看板などの固定や停電に備え、携帯ラジオなど早めの準備をお願いします。外出の際には、電気製品の電源スイッチが「切」であることを確認してください。
停電情報は、ラジオ放送や九州電力の携帯電話サイトなどで確認ができます。
●携帯電話サイト(http://kyuden.jp)
台風の影響で切れた電線に触れると大変危険ですので、切れた電線を見かけた際は、お手数ですが九州電力へお知らせください。
九州電力(株)高鍋配電事業所
0120−986−703
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
高鍋町役場総務課0983−26−2001
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「全国地域安全運動」の実施について (宮崎県)
[2025/10/10 09:00:11]
10月11日(土)から20日(月)までの10日間は「全国地域安全運動」期間です。【重点項目】○特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止○子供と女性の犯罪被害防止○自転車の盗難被害防止町
- 重要事件の犯人確保 (宮崎県)
[2025/09/22 12:46:29]
※このメッセージは宮崎県防災・防犯情報メールの内容について、町民の方への情報提供のため転載し配信するもので、LINEの友達全員にも配信しています。9月21日(日)児湯郡新富町の民家で発生した
- 重要事件の発生!(凶器使用) (宮崎県)
[2025/09/22 09:27:33]
※このメッセージは宮崎県防災・防犯情報メールの内容について、町民の方への情報提供のため転載し配信するもので、LINEの友達全員にも配信しています。9月21日(日)深夜、児湯郡新富町大字新田の
- 行方不明者の発見について (宮崎県)
[2025/09/21 10:13:58]
令和7年9月20日(土)に行方不明者の発見協力依頼をしました方につきましては、発見されました。ご協力ありがとうございました。※このメッセージは自動でLINEの友達全員にも配信しています※**
- 行方不明者の発見協力依頼 (宮崎県)
[2025/09/20 16:32:48]
【行方不明者】住所高鍋町在住年齢78歳性別女性身長150cm位体格やせ型頭髪ショートカットの茶髪着衣上:黒・灰・白色のTシャツ、下:黒のストライプ履物スニーカーその他膝が悪く、所持物は特にな